説明

Fターム[5J056EE02]の内容

論理回路 (30,215) | 接続構成 (2,928) | Trへの信号入力 (1,179) | エミッタ、コレクタから入力 (3)

Fターム[5J056EE02]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】外的要因による誤動作を防止して確実な信号伝達を行うレベルシフト回路。
【解決手段】第1電圧レベルを第1電圧レベルとは異なる第2電圧レベルに変換するレベルシフト回路であって、第2電圧レベルの論理電圧状態をセットするセット信号を送信するセットレベル回路21と、第2電圧レベルの論理電圧状態をリセットするリセット信号を送信するリセットレベル回路22と、第2電圧レベルでセット信号及びリセット信号を検出するための基準値を設定する基準レベル回路C3とを有し、セットレベル回路とリセットレベル回路と基準レベル回路との各々は、それぞれコンデンサC1〜C3を介して第1電圧レベルから第2電圧レベルに信号を伝達する。 (もっと読む)


【課題】複数のノードそれぞれが単線の通信路に接続されてなる通信システムにおいて、ショートが発生した場合に各ノードのスリーステート素子が破損することを防止する。
【解決手段】各ノード2のH側経路56およびL側経路58を流れる電流を電流制限回路46,48により制限するため、その経路がショートして大きな電流が流れうる状況になっても、その定められた制限値より大きな電流が流れることはない。この制限値は、スリーステート素子42を形成するトランジスタTr1,Tr2に流すことのできるコレクタ電流の最大定格値以下に設定されているため、H側経路56,L側経路58または通信路3にショートが発生しても、各ノード2のスリーステート素子42を構成するトランジスタTr1,Tr2が破損するような電流が流れることを防止でき、その結果、各ノード2のスリーステート素子42が破損してしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】受信電流のパルス幅に応じたほぼ正確なパルス幅を持つ受信信号を出力する受信回路を提供すること。
【解決手段】第1フィルタ回路24は、電圧信号VA1を高域通過フィルタを通した第1の成分と、前記電圧信号VA1の低周波成分もしくは直流成分に基づく第2の成分を含む第1の処理信号S1を生成する。第2フィルタ回路25は、第1の処理信号S1を増幅した電圧信号VA2を高域通過フィルタを通した成分からなる第2の処理信号S2を生成する。そして、2値化回路26は、第2の処理信号S2を増幅した電圧信号VA3を2値化して受信信号RXを生成する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3