説明

Fターム[5J104NA26]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 構成要素 (27,346) | 物理的構成要素 (16,068) | 物理鍵 (11)

Fターム[5J104NA26]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】バイオメトリック鍵を提供すること。
【解決手段】外部電源として、バイオメトリックセンサー、CPU、受容器本体(11)に電気接続した際、データの承認または拒絶を提供するために、バイオメトリックセンサーから受信されたデータ間で比較をするために要求される関連付けられたファームウェアと共に、認証されたバイオメトリック署名またはバイオコードを組み込んだ不揮発性メモリを機能させる、受容器本体(11)へのインターフェイスでの接続または電気接続を有するバイオメトリック鍵(10)。それによって、信号は、承認または拒絶をアドバイスする鍵(10)によりアクセス可能な装置(12、13、15、16、17)へ送られる。 (もっと読む)


【課題】安全性の高い電気錠システムを提供する。
【解決手段】第1カウンタ値を含む施解錠信号cを送信する送信部11、送信部11が施解錠信号cを送信する毎、及び第1周期毎に、第1カウンタ値Nをインクリメントする第1インクリメント制御部13を備える送信装置10と、施解錠信号cを受信する受信部21、第1カウンタ値と、第2カウンタ値とを比較し、第2カウンタ値より第1カウンタ値の方が大きい場合において、第1カウンタ値を含む施解錠信号cを正規信号と判定する比較判定部25、第1周期以上の第2周期毎に、第2カウンタ値をインクリメントし、比較判定部25が、施解錠信号cを正規信号と判定した場合において、第2カウンタ値を第1カウンタ値に更新する第2インクリメント制御部23を備える受信装置20とを備える。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】イモビライザーシステムにより車両キー2,2…と照合が可能な車両1,1…に、車両1の仕向け(仕向け情報)と暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル18を用意する。テーブル18は、例えば第1仕向け情報に第1暗号演算式F1(x)、第2仕向け情報に第2暗号演算式F2(x)というように、車両1,1…の仕向けごとに暗号演算式F(x)が割り当てられている。そして、チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、車両1,1…の仕向けごとに変更する。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】1台の車両1に対し、イモビライザーシステムに準じた認証が可能な車両キー2を複数登録可能とする。そして、この車両1に、登録キーと暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル18を用意する。テーブル18は、例えば車両1に登録された登録キーがどの暗号演算式F(x)を使用するのかを定義付けるものである。チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、車両1に登録された登録キーごとに変更する。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】イモビライザーシステムにより車両キー2と照合が可能な車両1に、車両キー2のキー番号Nと暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル20を用意する。テーブル20は、例えば第1マスターキー2aに第1暗号演算式F1(x)、第2マスターキー2bに第2暗号演算式F2(x)というように、キー番号Nごとに暗号演算式F(x)が割り当てられている。そして、チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、これらキー2a〜2hのキー番号Nごとに変更する。 (もっと読む)


NDEFメッセージのレコードを選択的に保安するための方法が提供される。前記方法のうちの1つは、前記NDEFメッセージに配置マーカ署名レコードを配置する過程を含む。前記配置マーカ署名レコードは、修正された署名RTD(signature Record Type Definition)である。NDEFメッセージで前記配置マーカ署名レコードの以前のレコードの第1セットは保安されない。また、前記の方法は、配置マーカ署名レコードに後続するレコードの第2セットを保安する過程を含む。他の方法は、署名RTDに保安されたバイトフィールド(secured bytes field)を配置する過程を含む。保安されたバイトフィールドは、署名RTDのこのフィールドに先行する保安されるデータのバイト数を表す。また、前記方法は保安されたバイトフィールドの値に基づき、署名RTDにおけるこのフィールドに先行するレコードのデータを保安する過程を含む。
(もっと読む)


【課題】レセプトの正当性を確認することができると共に、不正行為を抑止することができる医療記録管理システム、医療記録管理方法、医療記録管理プログラムを提供する。
【解決手段】医療機関が保険の被保険者に対する診療を行った場合、該診療の結果に関する情報である第1情報を取得する第1情報取得部と、被保険者に関する情報と該情報に基づいて生成された保険の保険者の電子署名とを合わせた情報である第2情報を取得する第2情報取得部と、第1情報に基づいて被保険者の電子署名を生成し、該第1情報と該電子署名とを合わせた情報を第3情報として生成する第3情報生成部と、第2情報及び第3情報を含む第4情報に基づいて医療機関の電子署名を生成し、該第4情報と該電子署名とを合わせた情報を第5情報として生成する第5情報生成部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】文書作成システムにおいて個人情報の交換を記録管理することを目的とする。
【解決手段】文書作成システムにおける個人情報の交換を記録管理する方法であって、文書処理のジョブを開始するステップと、文書のデジタル画像を準備するステップと、前記文書デジタル画像をセッション鍵で暗号化するステップと、前記暗号化された文書デジタル画像を記憶媒体上のデータベースのジョブレコードに保存するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスにおいて、固有の符号化機能を備えることである。
【解決手段】電子デバイスであって、ゲートコンタクト、ソースコンタクト、ドレインコンタクト、半導体のうちのいくつかを備え、複数の部分的に形成された薄膜トランジスタと、部分的に形成されたトランジスタのうちの選択されたものの上に蒸着され、完全なトランジスタを構成するジェット印刷された材料と、トランジスタからの信号を検出し、符号化されたビットストリームを生成する読み出し用電子機器とを備える。そして、完全なトランジスタと部分的に形成されたトランジスタとは、符号化されたビットストリームを定義する。 (もっと読む)


信号コンテンツを持つ信号を記録するための装置であって、前記装置は、前記信号を受信するための受信器と、前記受信された信号と共に受信された前記信号コンテンツに対する権利を決定するように構成されたプロセッサと、前記受信された信号、及び前記信号コンテンツに対する前記決定された権利を表す信号を記録するための記録器と、を有し、前記プロセッサは、前記コンテンツに対する前記決定された権利について、前記コンテンツに対する個別の権利を権利保有者に付与するように構成される。前記信号を受信したユーザは、前記コンテンツに対する権利について、個別の権利を権利保有者に付与することができる。付与される権利は、前記受信された信号と共に受信されたコンテンツに対する権利に対応する所有者の権利、及び権利保有者が信号コンテンツを利用(例えば視聴)することを許可するユーザの権利のような、完全な権利及び制約された権利を有する。個別の権利の利用は、対応する個別の鍵を必要とする。
(もっと読む)


本発明は、サービス提供者、端末機及びユーザー識別モジュール間で包括的に認証を遂行することができる方法とシステムを実現する。この認証システムは、現在ネットワークセキュリティ環境をなしている公開キーと連動が可能で、特定のネットワークシステムにおいて独立的に利用できる構造を有するように構成される。このような包括的な認証方法は、公開キー認証方法と対称キー認証方法に分けられる。これら認証方法のうちいずれか一つを用いると、サービス提供者、端末機及びユーザー識別モジュール間で相互認証が可能である。すると、ユーザーは、ユーザーの身元に基づいて特定端末機に関わらずコンテンツにアクセスが可能である。
(もっと読む)


1 - 11 / 11