説明

Fターム[5K030MB18]の内容

広域データ交換 (118,342) | 状態監視の項目 (5,819) | データ(例;電子メール)の配送結果 (128)

Fターム[5K030MB18]に分類される特許

121 - 128 / 128


【課題】本発明は、事務的で無味乾燥であった電子メールシステムを大きく変え、従来は、余り考慮されなかった差出人の気持や感情などをより正確に伝達できる、人間味豊かな電子郵便システムを提供する。
【解決手段】絵柄、模様付き封筒及び絵柄、模様付き便箋を含め、はがき、カード、箱等に文字を書き入れ、切手を貼って送り、受取人側は、それを受取るという通常の生活の中での封書、はがき、カード、箱等のやりとりと同じプロセスをパソコン、携帯端末、携帯電話、タプレツトPC等で再現する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話を情報のリモコンとして使用することにより、より快適なサービスを提供するネットワークサービス提供システムを構築する。
【解決手段】 接続仲介としての、インターネットサービスプロバイダ1、公衆回線網2、インターネット無線回線3等のネットワークにおいて、携帯電話等に接続し、各種のコンテンツサービスを提供するサーバ機能におけるユーザの使用するアドレスを1つにまとめ、FAX、音声、動画、メール等を1つのアドレス情報とて格納する。格納した情報を利用するユーザから1つのアドレスにアクセスしてサーバ機能部が提供可能とし、アドレスに他のユーザから情報が格納されると該アドレスの保有者に対して自動的に情報が格納されたことを通知し、PUSH型配信ネットワークサービスを提供する。いつでも情報の確認が出来、携帯電話を利用して必要な情報を必要な機器に転送、印刷等が出来る。 (もっと読む)


【課題】 受信メールアドレス一覧表示画面から、携帯電話の画面を変えることなく配信拒否の登録をすることが出来る電子メール配信拒否システムを提供する。
【解決手段】 メールサーバー1は、携帯電話網Rを介して携帯電話2と接続する。このメールサーバー1は、サーバー記憶部3と、サーバー処理部4と、サーバー登録部5とを備えている。サーバー記憶部3は、携帯電話のユーザーごとに、名前や電話番号やメールアドレスなどの情報を記憶し、サーバー登録部5には、ユーザーによって送信されたメールアドレスを登録している。上記携帯電話2は、ディスプレイ6と、操作盤Sとを備え、操作盤S上には、操作キー7と実行ボタン8とを備えている。上記操作キー7によって、ディスプレイ6上に表示される項目を選択することができるようにしている。上記実行ボタン8は、操作キー7によって選択された項目の機能を実行する機能を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を利用した電子メールの課金を携帯電話でなく相手にさせることが出来なかった。
【解決手段】携帯電話端末1と、携帯電話網2と、データをパケットに分割し、携帯電話網を介して携帯電話端末1との間で伝送することができるパケット伝送手段3と、伝送したパケット数を課金IDとともに課金DB40に登録する課金手段4と、インターネット6から受信した電子メールを、パケット伝送手段を利用して、携帯電話端末に伝送する電子メールシステム5で構成し、電子メールシステム5は、メール受信手段57と、受信用メールボックス58と、メール伝送制御手段50と、加入者DB51と、メール確認/読み出し手段56と、メール制御データ解析手段52と、特別課金者リスト54と、送信元アドレスチェック手段53と、課金ID切り替え通知手段55と有する。 (もっと読む)


【課題】 送信するメールサイズを予め登録された設定に基づきメールセンター側で切替えることにより有効な受信メールをより多く携帯電話に保存させる、メモリの効率活用及び不要メールの排除を行なう携帯電話メール配信システムに関する技術を提供する点にある。
【解決手段】 図1に示すように、本実施の形態に係る携帯電話メール配信システムは、メール管理センター1と基地局5と受信したメールを記憶するメモリ6Mを有する携帯電話6とで概略構成され、メール管理センター1は、メールデータを管理するメールサーバー4とメール管理センター1を制御する制御装置(同期ホスト)2と電話帳管理サーバー3とを備える。 (もっと読む)


【課題】確認の電話通話や電子メールの再送信をすることなく、携帯電話機に送信された電子メールの受信を促す電子メールサーバを提供することである。
【解決手段】携帯電話機の電話番号と電子メールアドレスとを対応させて記憶する第1記憶手段と、形態電話機への送信電子メールを記憶する第2記憶手段と、第2記憶手段から受信した受信電子メールと同一の電子メールを検出する検出手段と、検出手段によって送信電子メールが受信電子メールと同一の電子メールとして検出されるまで、電話会社が提供する発信電話番号表示サービスを利用して携帯電話機の電話番号に所定の電話番号から所定の期間定期的に電話呼び出し信号を自動的に発信する発信手段とを有する。発信番号表示サービスを利用するので、着信表示を認識することにより電子メールが送信されたことを認識することができる。 (もっと読む)


【課題】 通信ネットワークを利用して、データ蓄積サーバーに蓄積されたデータを端末により受信するデータ受信システム及び方法において、実際に必要なデータ量のみの受信を可能にしてデータ通信量の劇的な削減を図り、通信時間の短縮化、パケット通信での通信料金の課金を抑えることのできるデータ受信システム及び方法を提供する。
【解決手段】 携帯端末5にはアプリケーションプログラム13が搭載され、携帯端末5がゲートウェイサーバー7を介してデータ蓄積サーバー9にアクセスし、ゲートウェイサーバー7のサーバープログラム(データ件数チェック機能)19で蓄積されたデータ件数をチェックし、携帯端末5は、コマンドなどの情報を伴わないデータ件数の情報のみを受信し、アプリケーションプログラム13の動作によりディスプレイ11へのデータ件数についての表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】 ATMのABR上で使用した場合でも、転送レートの変動を抑制できスループットの低下を回避する。
【解決手段】 レイヤ4処理部12において、下位レイヤ処理部13から通知された時刻Ti のデータ転送レートS(Ti )と、それに対応するラウンドトリップタイムRTTとの積と、過去に算出した1つ以上の輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti-1 )‥を用いて、時刻Ti の輻輳ウィンドウサイズcwnd(Ti )を算出し、これに基づき送信ウィンドウサイズを決定する。 (もっと読む)


121 - 128 / 128