説明

Fターム[5L096LA12]の内容

イメージ分析 (61,341) | ハードウェア (329) | 構成 (214) | 同期 (7)

Fターム[5L096LA12]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】本発明は、ハードウェアの規模を小さくでき、ニューロ演算を用いた画像認識処理をリアルタイムで実行することができる技術を提供することを課題とする。
【解決手段】画像認識装置100は、車載カメラが撮影した動画像データのフレーム30Fに歩行者が撮影されているか否かを判定する。前処理部2は、フレームの中から検出ブロックを決定し、フレームから検出ブロックに対応するブロック画像データを切り出す。ブロック画像データから、検出ブロックのサイズよりも小さい所定サイズのブロックデータ33が作成される。ニューロ演算部4は、ブロックデータ33をニューロ演算して出力シナプス34を算出する。後処理部6は、出力シナプス34に基づいて、検出ブロック内に歩行者がいるか否かを判定する。後処理部6は、歩行者が検出された場合、歩行者が検出された検出ブロックをフレーム30Fの上に重ねた結果データ35を作成する。 (もっと読む)


【課題】 半導体メモリを用いることなく多数の画像パターンを登録でき、しかも登録した各画像パターンを速やかに取り出して入力画像と照合できる画像照合装置と画像形成装置および画像照合方法を提供する。
【解決手段】 入力画像データを単位ごとに抽出する。一方、エンドレスに直列接続した複数のシフトレジスタからなる画像パターン格納部53を設け、その各シフトレジスタに複数の画像パターンデータをそれぞれ格納し、これら画像パターンデータをクロック信号CLKに応じて順にシフトしながら1つずつ出力する。そして、上記抽出される1つの入力画像データと上記出力される各画像パターンデータとを照合部54で照合する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータなどのデバイスの画面の変化を効率よく検出する。
【解決手段】
ディスプレイタイミング設定部16は画像をラスタースキャンにより描画するためのタイミングを決定する。ピクセル読出部10はディスプレイタイミング設定部が出力するタイミングに応じてピクセルを読み出す。関心領域情報入力部20は画像中に任意の関心領域を特定するための情報を入力する。関心領域特定部26はディスプレイタイミング設定部16が出力するタイミングに基づいて、前記ピクセルが関心領域に含まれるか否かを特定する。有限ビット生成部30は前記ピクセルが関心領域に含まれる場合には、前記ピクセルの情報を写像変換することにより有限ビット列を生成する。 (もっと読む)


【課題】例えば動きベクトルの検出のように、所定単位で画像データを処理する場合に、その画像データを1回のアクセスで取得でき、その処理の高速化を図ること。
【解決手段】この発明は、画像上の画像データを16×16画素のマクロブロック単位に分割し、さらにマクロブロックを4×4画素のサブブロック単位に分割し、サブブロック単位で動画像の動きベクトルを検出する画像処理装置に適用できる。ローカルメモリ42は、8個のバンク(0)〜(7)を有し、その各バンクは4画素の画像データが一度に読み書きできるようになっている。アクセス制御部43は、所定のアクセスモードに従って、8個のバンク(0)〜(7)にサブブロック単位でアクセスする場合に、8個のバンクまたはそのうちの4個のバンクに一度にアクセスする。これにより任意の位置の4×4画素のアクセスが1 回のアクセスで読み書きが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像識別の処理にかかる時間の高速化を実現できる画像識別装置、画像識別方法、撮像装置や撮像方法を提供する。
【解決手段】画像データの多重解像度化を行う多重解像処理部56と、多重解像度化された画像データに正規化を行う正規化処理部62と、正規化された画像データを、学習データに基づいて、特徴量を求める特徴量導出部66と、特徴量に基づいて画像データの識別を行う識別部72とを備え、多重解像処理部56と、正規化処理部62と、特徴量導出部66と、識別部72とが、バスを介することのないパイプライン機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンカメラなどの撮像装置でとらえられた被写体の映像信号をデジタル変換された画素データから成る映像フレームデータである画像の変化有無の検出をリアルタイムに行うことを可能とする検出方法、検出回路、およびこれらを用いた監視装置に関するものである。
【解決手段】前記被写体の映像信号がサンプリングされて、デジタル値に変換された映像信号波形データの値と予め設定された前記被写体の画像の変化有無を検出するための映像信号波形基準データの値との比較で、前記被写体の画像の変化有無を検出するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 従来の車両識別装置は、ナンバープレートのみによって車両を識別していたために、プレートの曲がりや汚れ等によって一部文字が認識できないと、車両を確実に特定できないという問題点があった。
【解決手段】 道路上に設置され通過車両のカラー画像を出力するカメラからの画像を入力し、その画像データの中からボンネット等の車両の塗色を判定する判別エリアを抽出する判別エリア設定手段と、上記判別エリア設定部で判定されたエリアの色名を判定する色識別手段を備え、通過車両の塗色を判別する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7