説明

国際特許分類[A47C19/20]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般 (66,069) | いす (10,793) | ベッドステッド (284) | 多段形ベッドステッド;多段堆積形ベッドステッド (9)

国際特許分類[A47C19/20]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】二段ベッド及びツインベッドとして使用できるシステムベッドにおいて、ツインベッドとして使用する場合に、両ベッドの床部に布団又はマットレスを載せたときに隣り合う布団又はマットレスの間に大きな隙間が生じないようにする。
【解決手段】二段ベッド及びツインベッドとし使用できるシステムベッドであって、頭側と足側に対向して配置されるボード(1,1a)と、ボード(1,1a)を両側で連結するサイドフレーム(14)と、ボード(1,1a)とサイドフレーム(14)に囲まれた部分に設置される床部材(16)と、縁部分が床部材の外縁から張り出してサイドフレーム(14)の外面又は略外面に至るまで延び、床部材(16)の上に載せ置かれたときに縁部分がサイドフレーム(14)の上面に載せ置かれる布団又はマットレス(17)とを含み、二台のベッド(B3)を並べて密接したときに、少なくとも隣接する布団又はマットレス(17)の間に隙間が形成されないか又は殆ど形成されないようにした。 (もっと読む)


【課題】ベッドに振動が加わった際にがたつき音が発生することを防止できるベッドを提供する。
【解決手段】上ベッド1の4隅の上支柱2と、下ベッド3の4隅の下支柱4とを相互に連結する支柱連結構造Wを備えたベッドに於て、上支柱2の下端面5から第1縦孔6を形成し、かつ、下支柱4の上端面7から第2縦孔8を形成する。上端13及び下端14に横ネジ孔15を設けた丸棒状の連結ピン16を、第1縦孔6と第2縦孔8に挿入する。上支柱2の第1縦孔6に通ずる第1横孔9を形成し、かつ、下支柱4の第2縦孔8に通ずる第2横孔10を形成する。ネジ19を第1横孔9及び第2横孔10の各々から挿入して、連結ピン16の横ネジ孔15に螺着する。 (もっと読む)


【課題】 従来の2段ベットは2名が就寝するだけで下部の掃除が非常に困難である。当発明はベット本体を上部にスライドさせる事により、同じスペースで2名分の勉強机、簡易応接セット、ベットスペースと収納棚など多彩な生活空間が楽しめる。掃除も簡単に行うことが出来る。
【解決手段】ベット本体の中央部にウインチドラムを設け小型減速モータにより回転させる。ドラムより出たワイヤー4本は滑車を介しベット本体各角のスライド金物の滑車へ導入され本体柱の最上部に金具で取り付ける。
テーブル本体の中央部にウインチドラムを設け減速小型モータにより回転させる。テーブルはドラムより出たワイヤー2本は滑車を介しベット本体2本の柱のスライド金物の滑車へ導入され本体柱の最上部の金具に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】
上下二段に積層した通常の二段ベッド態様は勿論、分離して一段ベッド態様とした場合に、この二つのベッドを組み合わせて複合化し、省スペース化を図ることが可能な複合ベッド態様を実現することが可能な二段ベッドを提供する。
【解決手段】
各ベッド1,2は頭側と脚側とに一対の脚枠体4,7と、両脚枠体を連結する前後一対の側枠体5,8と、両脚枠体と側枠体で囲まれた空間に保持する床部材6,9とを少なくとも備え、両脚枠体はそれぞれ両側に支持脚10,14を備え、両脚枠体の対応する支持脚間をそれぞれ側枠体で連結し、第1ベッドの支持脚10の全高より、第2ベッドの支持脚14の下端から第2ベッドの床部材9の下面までの高さを高く設定し、第1ベッドの脚側の一部を第2ベッドの床部材の下方に位置させて交差可能とした。 (もっと読む)


【課題】組立て、分解が簡単であるとともに、分解時にコンパクトになり、狭いスペースでも格納できる簡易式組立てベッドを提供する。
【解決手段】ベッド10の長手方向に配置される横方向下段ベッドフレーム15と、横方向下段ベッドフレーム15の垂直部14に接続される垂直方向接続部18および水平方向接続部19に接続されて延長する縦方向下段ベッドフレームと、基本的に横方向下段ベッドフレーム15と同一構造の横方向上段ベッドフレーム30と、横方向上段ベッドフレーム30の垂直部に接続される垂直方向接続部および水平方向接続部に接続されて延長する縦方向上段ベッドフレームと、縦方向下段ベッドフレームと縦方向上段ベッドフレームに接続され、下段側ベッドフレーム11aと上段側ベッドフレーム11bとを間隔を存して支持する支柱27と、下段側ベッドフレーム11aおよび上段側ベッドフレーム11bに張設される床部シートとを具備した。 (もっと読む)


【課題】2段ベッドの上下の柱を地震等の際に外れない様に接続することのできる2段ベッドの接続装置の提供を目的とする。
【解決手段】2段ベッドの上下の柱の接続部aに設けられた孔2と、該孔に装着され上部と下部の各々の側面に凹所が設けられた接続金具3と、該接続金具3の前記凹所において上下の各々の柱にねじ込まれたねじ4とからなり、接続金具3により2段ベッドの上下の柱は横方向のずれを防止して接続されると共に接続金具3の凹所において上下の各々の柱にねじ4がねじ込まれるため上下の柱は上下方向にも抜け止めされて地震等の際に外れない。 (もっと読む)


【課題】梯子が連結されており、不使用時において梯子が邪魔になることがない2段ベッドを提供すること。
【解決手段】長孔25を有するリング状部材5を介して梯子4がバー20に連結されている。上段ベッド3への昇降のときは、梯子4を上段ベッド3に立て掛けた姿勢((a)参照)とする。梯子4を使用しないときは、梯子4を、図の矢印30のように梯子4の長さ方向に沿ってスライド変位させつつ、梯子4の下端部21B、22Bを、バー20を中心として矢印31の方向に回動させる。これにより、梯子4を上段ベッド3の前側桟板17に沿う姿勢((b)参照)、すなわち、梯子4を鉛直方向に延びる姿勢とすることができる。 (もっと読む)


【課題】子供用二段ベッドの上段への上り下り用に使用されるはしご階段であって、両側板1に他部材からなる手摺を付設することなく、側板1を利用して手摺部5を形成して、上り下り時に邪魔にならずしかも掴み易い手摺つきはしご階段を提供する。
【解決手段】両側版1と複数の足踏み板2からなるはしご階段において、両側版1の少なくとも片方の側板1の前辺面1a寄り部に、該前辺面1aと平行な単または複数の開口4を形成し、この開口4と前辺面1aとの間を手摺部5となした。 (もっと読む)


【課題】 二段ベッド態様では上段ベッドが十分な高さを有し、上段ベッドの側柵を十分に高く設定して安全基準をクリアーし、下段ベッドの側柵を十分低く設定して乗り降りを容易にし、一段ベッド態様では二台のベッドの外観が全く同一になる組替え式二段ベッドを提供する。
【解決手段】 それぞれ高さの異なる支持脚7,8を有し、該支持脚の内側面の同じ高さ位置に脚側連結手段を設けた各一対の第1脚枠体1と第2脚枠体2と、両端に脚側連結手段に着脱可能に連結する第1連結手段を有する上下幅の狭い第1側枠体3と、両端に脚側連結手段に着脱可能に連結する第2連結手段を有する上下幅の広い第2側枠体4と、第1側枠体及び第2側枠体の受部9,10に載支可能な2組の床部材5とよりなる。 (もっと読む)


1 - 9 / 9