説明

国際特許分類[B05C3/20]の内容

国際特許分類[B05C3/20]に分類される特許

1 - 4 / 4


本発明は、新規のコーティング装置、前記装置を使用して実行される方法、それによって得られる製品、および前記製品の使用に関する。円筒状支持体であり、それぞれ、2つの端面(301)、円周面(302)、および軸方向長さLを有し、第1の端面から第2の端面まで多数のチャネル(310)が横断する、特に自動車用の、排気ガス浄化触媒製造用基材を液体コーティング媒体でコーティングする装置であって、液体を充填され、ピストンを備えたシリンダを有する装置であって、液体を充填されたシリンダはタンクと連通し、タンクの内部では、移動体が、ピストンが移動するときに、液体により比例して移動するように構成され、タンクは、基材用のコーティング装置と連通し、移動体は、液体コーティング媒体に作用し、その結果として、コーティング装置内の液体コーティング媒体の高さが比例して変化する、装置などを提供する。
(もっと読む)


【課題】電極材料を複数面に亘って均一な厚み及び幅で印刷でき且つ初期費用を低減できる電極形成用装置等を提供すること。
【解決手段】電極形成用装置1は、電極材料が充填される溝13が被当接面11に設けられた弾性部材10が載置される載置台20と、電子部品30の当接面31が被当接面11に略平行で且つ溝13を横断する姿勢で保持される保持部と、被当接面11と略直交する方向に載置台20及び保持部を互いに接近離隔する移動部と、この移動部を駆動制御する制御部と、を備える。この制御部は、当接面31が被当接面11に押し込まれる最大速度、最大深さ、この最大深さの状態を保持する時間、並びに載置台20及び保持部40が離隔され始めてから電極材料が被当接面11から離間するまでの時間等の1種以上を可変制御するパラメータ変動部と、離隔速度が低速度の状態を1回以上挟んで、当接面31を被当接面11から離間させる離隔制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】基板の面に被膜液を塗布し被膜形成するフレキシブルプリント基板の被膜形成の技術において、操作性、メンテナンス性を向上させたフレキシブルプリント基板の被膜形成方法とその装置の提供。
【解決手段】フレキシブルプリント基板7を一定の張力で巻き出しロール6から巻き出して送り出し、被膜の成分を含有した被膜液に浸漬し塗布し、乾燥させ、被膜を形成してフレキシブルプリント基板7を帯状にし巻き取りロール22で巻き取る。この被膜形成の課程でフレキシブルプリント基板7の両方の面だけでなく、一方の面(片面)のみに被膜を形成したり、また両側面の被膜液を除去するようにしている。さらに洗浄装置37を設け、浸漬ローラ31などのメンテナンスを容易にしている。
(もっと読む)


【課題】複雑、かつ、大型の設備を必要とせず、溶剤の蒸発によるペーストの粘度変化に起因する導電性ペーストの塗布状態のばらつきを防止して、被塗布体に効率よくペーストを塗布することが可能なペースト塗布装置およびペースト塗布方法を提供する。
【解決手段】(a)ペースト1の液面1aより低い位置にあるペースト供給口12から、ペーストをペースト保持面2上に供給し、(b)所定の厚みとなるように展開してならした後、(c)ペースト保持面上のペーストに被塗布体7の一部を浸漬してペーストを塗布し、(d)被塗布体をペーストから引き上げた後、ペースト供給口からペースト保持面上にペーストを補給し、その後、(e)ペーストが補給された後の、ペースト保持面上のペーストを所定の深さで掻き取ってならし、 (c)〜(e)の工程を繰り返すことにより、連続して被塗布体にペーストを塗布する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4