説明

国際特許分類[B28B3/24]の内容

国際特許分類[B28B3/24]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】
本発明は筒体に装填した粘土や練り食品等の粘稠材料塊を押出用ピストンで押圧し、任意断面形状の紐状粘稠材料を連続して押し出し成形する粘稠材料成形押出装置に関し、軽量小型で清掃しやすい装置を提供する。
【解決手段】
先端に頂部を有し基台上面に平行して伸縮するパンタグラフジャッキと、頂部の移動中心軸に同軸心に位置決め固定される筒体と、筒体の後方開口部より挿脱する押出用ピストンと、筒体の他端となる前方開口部に固定するノズル部とより構成され、押出用ピストンの先端または筒体の後端を基台上面から離間するよう回動あるいは取外すことにより筒体の後方開口部の後方に所定形状の粘稠材料を装填できる粘稠材料装填準備スペースを確保する。 (もっと読む)


未焼成セラミック体を形成するための工具ダイが記載されている。この工具ダイは、基体上に堆積された耐摩耗性被覆を有し、約0.03μmから約0.8μmRqまでの範囲の平均粗さを与える形態を有する外面または自由面を有する。ある実施の形態において、この耐摩耗性被覆は、微細な粒状材料と粗い粒状材料の多数の交互の層を有する。工具ダイおよび耐摩耗性被覆を製造する方法も提供される。
(もっと読む)


【課題】周囲の温度変化の影響を受けることなく、均一な密度で成形できると共に、押出素材の押圧力を正確に検出できる押出成形装置を得る。
【解決手段】プランジャ42と平行に配置した複数のガイド軸46〜49に移動台58を摺動可能に支持し、かつ、ガイド軸46〜49と平行に配置した一対のねじ軸60,62を回転可能に支持する。一対のねじ軸60,62に螺合したボールナット80,81を移動台58に取り付け、一対のねじ軸60,62を回転駆動する1台の電動モータ76を設ける。移動台58の移動によりロードセル82を介してプランジャ42を押し出し、シリンダ1内に充填した押出素材を押出孔12から押し出す移動台58に形成した貫通孔58aにロードセル本体84を挿入すると共に、移動台58とロードセル本体84とを固定し、ロードセル本体84に形成した有底孔84aにプランジャロッド38の端を挿入した。 (もっと読む)


【課題】成形機に充填した成形原料を有効に用いることが可能なハニカム成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】ハニカム成形体の製造方法は、一方の端部にハニカム成形体成形用口金3を配設した成形原料流路2の内部に成形原料5を充填し、充填した成形原料5をハニカム成形体成形用口金3から押出し成形してハニカム成形体10を得るハニカム成形体の製造方法であって、成形原料流路2の内部のハニカム成形体成形用口金3近傍に、成形原料5に含まれる異物を濾過するためのスクリーン4を配設するとともに、成形原料流路2の内面と成形原料5との摩擦抵抗を低減する操作を行ってハニカム成形体10を得るハニカム成形体の製造方法である。 (もっと読む)


液体中の粒子状物質のペースト又は懸濁液からのグリーン体押出しのための方法及び装置において、懸濁液が比較的低い圧で押出しチャンバに供給され、押出しチャンバを実質的に充填する。充填が完了すると、高圧が懸濁液に加えられ、それにより、懸濁液は、少なくとも部分的に液体透過性の壁によって画定された脱水部を備えた成形空間に強制的に通される。前記液体に対して透過性である壁の少なくと一部をはさんで圧力差を設けることにより、液体の実質的部分が除去されて、粒子状物質の非流動性成形物が形成される。
(もっと読む)


1 - 5 / 5