説明

国際特許分類[B61D15/10]の内容

国際特許分類[B61D15/10]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 自動で走行でき、かつ、人力での走行も良好に行えるようにすることにある。
【解決手段】 車体と、車体に回転可能に設けられ坑内の一対の走行レール上を走行する従動車輪と、車体の上面に伏倒可能に設けられた座席及びハンドルと、車体に上方への移動が阻止された標準状態から下方に回転可能に取り付けられていると共に標準状態に付勢されかつハンドルが固定されてハンドルを傾倒させることで付勢力に抗して下方に回転する移動部材と、前記移動部材に設けられ、移動部材が標準状態のときに走行レールから離れかつ移動部材が下方に回転したとき走行レールに接して車体を走行させる駆動車輪と、移動部材に設けられ、減速機を介して駆動モータの回転を駆動車輪が取り付けられた駆動軸に伝達して駆動車輪を回転させる駆動機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】 軌道(鉄道線路)においても、地(陸)上においても移動が支障なく行え、しかも、使用勝手が良好な軌道用手押し搬送車を提供する。
【解決手段】 レールR上を走行して機材Lを搬送する軌道用手動搬送台車であって、手動操作用のハンドル1を備えた荷台2の、前後の左右両側に、地上走行用の内車輪8とレール走行用の外車輪9を互いに同軸で、しかも、前記レールRの頭部Raの幅より短い離開距離をおいて設ける。内車輪は、前記外車輪9がレールR上を転動するときに、接地することなく軌間内に位置して空転する、前記外車輪9より大径なタイヤ8aで構成する。 (もっと読む)


【課題】ペダルを踏み込む際の台車本体への駆動力の伝達をスムーズに行わせることができるとともに、製造コスト及びメンテナンスコストが嵩んでしまうのを抑制することができる軌道自転車を提供する。
【解決手段】鉄道用レールに沿って走行し、当該鉄道用レールの保守及び点検を行うための軌道自転車において、一対の前輪1a及び一対の後輪1bと、人員が搭乗可能な台車本体2と、該台車本体2上に形成されて人員がペダル3を踏み込み可能としつつ着座し得る単一のサドル4と、台車本体2上のサドル4と隣接した位置に形成されて人員が着座し得るシート5と、ペダル3と連動して前輪1bを駆動し得る駆動シャフト6と、ペダル3に対する踏力を補助すべく駆動するモータ7と、モータ7に電力を供給するバッテリー8とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】トンネル内の狭小空間において坑内移動装置の方向転換を行なうために、従来のような部品の分解作業・組立作業等を必要とせず、安全で且つ簡便に、トンネル内の狭小な空間における前後双方向の移動を可能とした坑内移動装置を提供する。
【解決手段】トンネルの坑内における狭小空間で作業員や物資を運搬できるように、車輪2a,2b、ハンドルH、ペダルP、サドルSのそれぞれを備えたレール軌道走行もしくは道路走行のいずれかによる坑内移動装置であって、当該装置本体1に、前後の向きを変えることなく、前後双方向に車輪2a,2bを回転駆動させる駆動部8を設ける。 (もっと読む)


1 - 4 / 4