説明

国際特許分類[B62D13/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 鉄道以外の路面車両 (62,921) | 自動車;付随車 (46,083) | 付随車に特に適用された操向 (15) | 各別に枢着された車輪用 (3)

国際特許分類[B62D13/04]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 長尺物を運搬することの出来るセミトレーラー自動車を、少量生産にも拘わらず、容易・安価に製造できるようにする。
【解決手段】 セミトレーラー自動車は、車長Lが長さ寸法限度Ls近く迄長く且つ後車輪12から後方への張出部15のあるシャシーフレーム14を有するところのポールトレーラー自動車用のトラクター10の後車輪12上のシャシーフレーム14にカプラー13を配置する。カプラー13に係脱する荷台フレーム23の下面固着キングピン26から荷台フレーム後端25迄の長さMが長さ寸法限度Ms近く迄長いところの荷台フレーム23を、キャビン17と接触しない位置まで前方に延長しオーバーハング部24を形成する。また、トレーラー後輪22をトラクター前車輪11と連動して変向する操舵連動装置を設けてある。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送台車を牽引する搬送車両において牽引車及び各搬送台車の走行軌跡のズレを抑制できる搬送車両及び搬送車両の走行方法を提供する。
【解決手段】 搬送台車20aの前部に牽引車10の後部に設けられた牽引アーム32に連結される被牽引アーム31を設け、搬送台車20bの前部に搬送台車20の後部に設けた牽引アーム46連結される被牽引アーム31を設け、牽引方向と走行方向が予め設定された所定角度未満では前輪22、23及び後輪26、27の転向を停止すると共に所定角以上では牽引方向に前輪22、23を転向すると共に後輪26、27を前輪22、23の転向方向と逆方向に転向させる。 (もっと読む)


【目的】 複数の車両を列車状に連結して用いるとトレーラに関し、特に走行,操舵性を改良して高速走行を可能にしたトレーラの提供。
【構成】 ■ 前輪12及び後輪13のタイロッド19と前部トウバー14及び後部トウバー15とを連動するように連繋し、前輪12及び後輪13をキングピン角αを有するナックル18で支持し、前後のトウバー14,15間を運動方向に沿って所定の遊びを有するクロスロッド21により連繋し、前部トウバー14及び後部トウバー15と本体10間に、走行中の車体の直進性を保持するためのスタピライザー20を設け、後部トウバー15に、車両の牽引方向を前後に切換える牽引方向切換装置30〜35を設けた。■ 後部トウバー15及び牽引方向切換装置30〜35を排除し、車両後部中央部に連結用ヒッチ25を設けた。 (もっと読む)


1 - 3 / 3