説明

国際特許分類[B65H15/00]の内容

国際特許分類[B65H15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H15/00]に分類される特許

231 - 237 / 237


【課題】 振り分けモードと単列搬送モードとの作動を行う振り分け搬送装置を構造の複雑化やコストの上昇を招かず、感光材料の円滑な受け渡しを行う。
【解決手段】 印画紙を挟持する単一の挟持機構Cを備え、この挟持機構を搬送方向に移動させるフィード手段と、この挟持機構Cを振り分け方向に移動させるシフト手段とを備え、この挟持機構Cで大きいサイズの印画紙を挟持して受け渡し位置で受け入れローラ80に受け渡す際に、印画紙に接触して垂れ下がりを矯正するガイド部材72を受け渡し位置に備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙反転処理の生産性向上を実現することが可能な用紙反転装置、及びこれを搭載した画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る用紙反転装置10は、未反転用紙が一時載置される第1、第2反転用前置台11、12と、反転済み用紙が一時載置される再給紙用前置台13と、第1、第2反転用前置台11、12に載置された用紙を表裏反転させて再給紙用前置台13に搬送する用紙反転機構(40〜43)と、搬入された用紙を第1、第2反転用前置台11、12のいずれか一に分別搬送する分別機構12xと、を有して成る構成としている。 (もっと読む)


本発明は、軸線X1の周りを回転する複数のパッドPi と、連続ウエブWを切断するカッタ30と、カッタ30を受ける複数のアンビルAi とを備えたウエブの加工装置に関する。前記パッドPi が前記連続ウエブWを受け取り、第1の相対レベルL1に位置するアンビルAi と協働して、前記カッタ30が前記連続ウエブWを切断する。前記パッドPi が旋回して前記パッドPi の姿勢を変更しながら軸線X1の周りを回転して、切断されたウエブW2の姿勢を変更しながら前記切断されたウエブW2を搬送する。前記パッド30が姿勢を変更する際に前記パッドPi の姿勢変更の動作を妨げないように、前記アンビルAi が第2の相対レベルL2に相対的に移動する。 (もっと読む)


プラスチックカード処理装置、例えば卓上プラスチックカードプリンタのカード向き変え機構および入力ホッパー。カード向き変え機構は、機構全体が単一ユニットとしてプリンタに対して挿入または取り外し可能であるモジュールユニットである。さらに、入力ホッパーは、ホッパーのカード容量の変更が可能な交換可能システムとして設計されている。 (もっと読む)


【課題】 ADF装置に2つの読取部を設け、原稿を反転搬送しながら、両面原稿の第1、2面の読取を原稿の先端部側から行い、読み取った画像情報の後処理を容易に行い得るようにする。
【解決手段】 画像読取装置20に設ける走査装置30に対して、RADF40を配置してプラテン22〜24による読取部を設け、原稿の読取部の各々に対応させて、走査装置を移動・位置決めして読み取る動作を行う。前記RADF40には、横向きの略U字状の原稿搬送路を2つ組み合わせて設け、2つの読取部に対して走査部ローラ46、56を各々配置し、第1の原稿搬送路45で第1面の読取を行ってから、第3の原稿搬送路50から第2の原稿搬送路55に移動させる途中で、第2面の読取を行って、排出トレイ27に排出させる。 (もっと読む)


【目的】 画像形成装置の記録紙排出部に紙巻き装置を配置し、長い記録紙を巻紙として形成できるように構成するとともに、記録紙を直接排出する機構を設け、記録紙の表裏の任意の面を上に向けた状態で、排出させ得るようにする。
【構成】 電子複写機の記録紙排出部には、後処理装置を接続して配置し、該後処理装置の内部に設けた紙巻き装置25により、用紙を巻紙として形成し、その巻紙がほどけないように、ラベル等を用いて封止するようにする。また、前記紙巻き装置には、記録紙を直接排出できるような経路を配置し、排出路40に設けた排出ガイド42により案内することにより、記録紙の表裏の任意の面を上に向けた状態で、排出トレイ46に収容させるようにする。 (もっと読む)



231 - 237 / 237