説明

国際特許分類[C01G23/04]の内容

国際特許分類[C01G23/04]の下位に属する分類

国際特許分類[C01G23/04]に分類される特許

431 - 435 / 435


【構成】一次粒子がその形状を保持したまま凝集してなる母粒子と、該母粒子内に分散・固定化された子粒子よりなる複合微粒子であって、該子粒子が該母粒子を構成する粒子よりも小さなバンドギャップエネルギーを有しかつ紫外線吸収能を有するものであり、母粒子を構成する粒子がフッ素化合物又はフッ素化合物と金属酸化物の混合物であることを特徴とする、可視光線域における透明性を有する紫外線遮蔽性板状複合微粒子、及びその製造方法。
【効果】本発明の板状複合微粒子は、紫外線遮蔽能を有する超微粒子を複合微粒子化することにより、可視光線域においては高透明性で、かつ紫外線域においては高遮蔽性である超微粒子の光学的性質を、ハンドリングの容易な微粒子サイズにて安定して発現するという特徴を有する。 (もっと読む)


【構成】Ba、Pb、Sr、MgおよびCaから選ばれる少なくとも一種の元素の水和酸化物と、比表面積が50m2 /g以上の、Ti、Zr、HfおよびSnをから選ばれる少なくとも一種の元素の水和酸化物とからなる水性懸濁液を水熱処理して得られたペロブスカイト型化合物を圧密粉砕機で粉砕する。
【効果】不純物の含有量が少なく、バインダに対する分散性のよい微粒子のペロブスカイト型化合物粉末が得られる。このペロブスカイト型化合物粉末は低温焼結性に優れ、焼結体としたときの充填率を高めることができ、誘電性や圧電性などの特性を改善することができる。 (もっと読む)


【構成】本願発明は、酸化チタン粒子および酸化チタン膜の製造方法に関する。酸化チタン微粒子の懸濁液を特定のpH領域で100℃以上の温度で水熱処理して、該微粒子を結晶成長させることにより本願発明の酸化チタン粒子を製造する。また、このようにして得られた酸化チタン粒子を水に懸濁液させ、さらに特定のpHに調整した後、該懸濁液を支持体に塗布し、次いで焼成して酸化チタン粒子を該支持体上に固着せしめることにより本発明の酸化チタン膜を製造する。
【効果】本発明で得られる酸化チタン粒子および酸化チタン膜は、顔料、紫外線吸収剤、フィラー、光学材料、電子材料、光電変換材料、装飾用材料、触媒、光触媒、触媒担体、吸着剤、バイオリアクターなどに用いられる。 (もっと読む)



【目的】 光反応促進用チタン酸化物触媒の製造方法に関する。
【構成】 チタンのアルコキシド化合物を加水分解することよりなる光反応促進用チタン酸化物触媒の製造方法。 (もっと読む)


431 - 435 / 435