説明

国際特許分類[C04B41/46]の内容

国際特許分類[C04B41/46]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B41/46]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】石材など多孔質基材に対して優れた表面の防汚性を付与する多孔質基材処理組成物の提供。
【解決手段】炭素数が6以下のパーフルオロアルキル基またパーフルオロエーテル基を含有する(メタ)アクリル酸エステル、カルボン酸基含有不飽和化合物、オキシアルキレン基含有(メタ)アクリル酸エステル、および含ケイ素不飽和化合物から導かれる共重合体を含有する多孔質基材処理組成物。該組成物は、通常、溶媒を含む液状形態である。 (もっと読む)


建設後の材料へ適用するための、耐蝕性および耐湿性をもたらす二酸の金属塩の溶液の組成物が開示される。本組成物は、建設後の材料の表面へ直接適用するために、有効量の減粘剤、例えば、イソプロピルアルコール、エタノール、キシレンまたは同様の組成物をさらに含み得る。本組成物は、無筋コンクリートまたは鉄筋コンクリートを含む、建設後の材料の腐蝕を低減させるために効果的であり、建設後の材料内部での水分の浸透および/または亀裂/割れ目の伸張を低下させる。本組成物は、刷毛塗り、スプレ塗布、ミスト塗布などの技法により建設後の材料へ適用してもよい。図1は、本開示の例示的な実施形態に従って処理された建設後のセメント製品に関する電圧対時間のマクロセル電流試験グラフである。
(もっと読む)


【課題】化粧層が密着性良く形成された化粧建材を提供する。
【解決手段】化粧建材に関する。無機質の微粉体と熱可塑性樹脂を90〜50質量部:10〜50質量部の範囲で混練し、この混練物を金型にて加圧成型することによって基材を作製する。この基材の表面に密着層を介して化粧層を形成する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3