説明

国際特許分類[C23C22/03]の内容

国際特許分類[C23C22/03]に分類される特許

11 - 13 / 13


【課題】方向性電磁鋼板にクロムを含まない被膜を適用した場合にあっても、クロム含有被膜を形成した鋼板と同レベルの高い吸湿性と低い鉄損を実現するクロムレス被膜付き方向性電磁鋼板を提供する。
【解決手段】鋼板の表面に、セラミック質の下地膜を介して、クロムを含まないリン酸塩系の張力付与被膜を有する方向性電磁鋼板において、該下地膜を構成するセラミック粒子の平均粒径を0.25〜0.85μmとする。 (もっと読む)


【課題】 室温付近で実用性のある磁気熱量効果を有し、かつ優れた耐食性を有する磁性粒子を得ることのできる磁性粒子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 (La・Y)AMBSiCHDTbal(ただし、MはTi、Zr、Hfから選ばれた一種又は2種以上の元素、Tは、Feを必須元素として含みかつCo、Ni、Crから選ばれた一種又は二種以上の元素を必要に応じ含み、6.0≦A≦7.5原子%、0≦B≦5.0原子%、8.0≦C≦14.0原子%、0≦D≦15.0原子%)で表される組成を有する合金粒子の表面に、リン酸による化成皮膜を設けたことを特徴とする磁性粒子。 (もっと読む)


【課題】 長期にわたって保護性を有する安定さび(含有)層で覆われてメインテナンスフリーとなり、該安定さび(含有)層を早期に形成して腐食環境の厳しい海岸地帯に曝露されても鋼材表面の流れさび発生を抑制できる耐候性および外観均一性に優れる表面処理鋼材を提供する。
【解決手段】 鋼材の表面に、次の要件の[1] [2] 、または[1] [3] [4] を満たすFeさび、あるいはさらに、Zn系の化合物(=Zn化合物)を含有するブチラール樹脂被膜を形成する。 [1] α-FeOOH、X線的非晶質さびの1種を、または2種を合計で、50質量%以上含むこと、[2] ミクロ孔(:円相当径1nm以下の空隙)の全容積が20mL/g以上であること、[3] メソ孔(:円相当径1nm超100nm 以下の空隙)の全容積が400mm3/g以下であること、[4] BET比表面積が50m2/g以上であること (もっと読む)


11 - 13 / 13