説明

国際特許分類[E04G3/24]の内容

国際特許分類[E04G3/24]の下位に属する分類

国際特許分類[E04G3/24]に分類される特許

1 - 10 / 97



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】本願発明の課題は、従来の問題を解決することであり、すなわち、枠組み足場や単管足場を設置することなく、確保された足場から比較的離れた先方まで足場を構築することができ、しかもその構築作業が容易かつ安全である足場を提供することである。
【解決手段】本願発明の伸縮式足場構造は、伸縮式足場材と足場板と反力材を備えた構造である。この伸縮式足場材は本体管と支持体で構成され、本体管は内部に支持体を収容し、支持体は本体管内をスライドする。2以上の伸縮式足場材が略水平姿勢かつ略平行に配置された状態で、本体管から支持体を伸出させ、複数の足場板が設置される。この構造は、本体管において2点以上で鉛直支持される。なお、本体管とその上方にある不動物との間には、反力材が設置され、これによって上方から反力が得られる構造となっている。 (もっと読む)


【課題】美観に優れ、構造物の横に隙間無く架設することで、吊り足場から工具等が落下したり、作業者が転落したりすることを未然に防止することができる足場材及び吊り足場を提供することが可能となる。
【解決手段】補助部材、吊り下げ部材30及び作業板50の全てが親フレーム22の内側に配置することで、親フレーム22の外面に突出する部分が無いため、橋梁や橋台の側面に隙間無く隣接して架設することができる。こうすることにより、足場材20の上で作業する際に、作業工具や作業によって生じた破片等が落下する可能性を未然に低減し、作業者の転落を未然に防止することができる。また、外面側から視認した際には、親フレームから突出する部分が無い外観となるため、美観に優れる。 (もっと読む)


【課題】曲面と傾斜を有する壁面に沿って作業デッキを展開できる昇降式足場の実現。
【解決手段】マスト20を駆動部30とともに昇降する作業デッキ40L(40R)を有する昇降式足場において、作業デッキ40L(40R)が固定デッキ42、可動デッキ43および回転駆動部44を有するデッキフレーム40(I)を有し、固定デッキ42と可動デッキ43がマスト20の中心軸20Xと平行したデッキ回転軸44aで可動に連結され、回転駆動部44がデッキ回転軸44aを駆動して固定デッキ42に対し可動デッキ43を回転でき、駆動部30と作業デッキ40L(40R)との間に駆動部側デッキ52、足場側デッキ53および仰角補正部54を有する仰角補正デッキ40が介在し、駆動部側デッキ52と足場側デッキ53が、マスト20の中心軸20Xと直交した仰角回転軸54aで可動に連結され、仰角補正部54が仰角回転軸54aを駆動して、足場側デッキ53の仰角を補正できる構成とした。 (もっと読む)


【課題】作業者が塔体へ昇降する際に用いられると共に、子供による昇塔を防止できるようにした昇降具を提供する。
【解決手段】昇降具1Aは、作業者が足及び手を掛けられる足場部材2と、足場部材2を、鉄塔10に対して開閉可能に支持する支持部材3と、足場部材2を開閉しようとする力に対して負荷を発生する負荷部材4を備える。昇降具1Aは、足場部材2が鉄塔10に対して略平行に閉じた閉位置と、足場部材2が略水平に開いた開位置との間で開閉可能に設けられ、負荷部材4による負荷で足場部材2が閉位置で保持されて、作業者以外、特に子供による昇塔が不可能に構成される。また、昇降具1Aは、負荷部材4による負荷を超える力で足場部材2が開位置に開き、作業者による鉄塔10への昇降が可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】組立が必要な大口径推進管を対象として、設置や撤去を容易かつ迅速に行うことが可能で、推進管を移動する際に邪魔になることもなく、安全で広い足場スペースを確保できると共に、省スペースで設置し得、構造も簡単な大口径推進管の作業用足場装置を提供する。
【解決手段】管材料3a,3bの形態で運搬され、発進立坑の床面1で、管材料から中空円筒体状に組み立てられる大口径推進管2の作業用足場装置であって、床面に、推進管管端部2cの後方開口5b外方に位置させて設けられる横向きの回転支軸と、回転支軸に基端部が回動自在に連結され、推進管の内部空間2bから後方開口外方へわたって、回転支軸回りに回転されて昇降移動される跳ね上げ式足場ステージ10と、床面に、推進管外方に位置させて設けられ、足場ステージに連結されてこれを昇降駆動する動力手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】鉄塔又は鉄構の任意の場所に容易に取り付けることが可能で、簡単な構成のステップボルト機構を提供すること。
【解決手段】山形鋼を柱体とする構造物に作業者が昇り降りするために山形鋼に装着されるステップボルト機構において、一方の端部側の所定長さ領域に形成された雄ネジ部24と他方側端部から所定長さ領に亘って形成されたステップ部28とを有するボルト部材22と、ボルト部材22の雄ネジ部24とそれぞれ螺合可能な雌ネジ部20が貫通形成された2つの係止部材12であって、各雌ネジ部20が互いに逆方向に切られ、共に螺合された状態で、山形鋼の一方の片を係止部材12の一方が、他方の片を係止部材12の他方がそれぞれ同時に受け入れ可能な凹溝部18を有する2つの係止部材12と、を有する。 (もっと読む)


【課題】前面、側面および中間部の各作業面において、作業者が任意の位置に移動して安全、かつ効率的に作業することができるようにする。
【解決手段】両側の新設主桁10の先端部間に着脱可能に取り付けられる第1のゴンドラ支持装置21と、第1のゴンドラ支持装置21より既設ステージ1側に着脱可能に取り付けられる第2のゴンドラ支持装置21と、第1のゴンドラ支持装置21に懸垂支持されるとともに、第1のゴンドラ支持装置21に沿って走行可能な第1のゴンドラ20Aと、第2のゴンドラ支持装置21に懸垂支持されるとともに、第2のゴンドラ支持装置21に沿って走行可能な第2のゴンドラ20Bを備える。 (もっと読む)


【課題】円筒状構築物の頂部から吊り下げることなく高さ方向への移動を可能とする足場装置及びその移動方法を簡易な構成で安価に提供する。
【解決手段】吊りバンド20は、周方向に沿って複数のバンドユニット20a,20a・・・に分割されていると共に、周方向に隣接するバンドユニット20a,20aの間隔を調整可能とするバンド接続手段201により接続されており、かつ、作業足場は、周方向に沿って複数の足場ユニット10,10・・・に分割されていると共に、周方向に隣接する足場ユニット10,10の間隔を調整可能とする足場接続手段40により接続されており、さらに、バンドユニット20aと足場ユニット10とは、バンドユニット20aに対する足場ユニット10の吊り下げ位置を調整可能に保持する吊り下げ位置調整手段30により接続されている。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物を搬送する際の作業者および作業性の安全性を確保できるようにする。
【解決手段】上面30aに吊輪37が配設されるとともに、前後左右に凹部35が形成された平面視略X字形状の沈設用ブロックからなるコンクリート構造物30の上面30aに、枠体1を載置し、該コンクリート構造物30の各吊輪37の外側を囲むように、枠体1に複数の手摺10を配置し、コンクリート構造物30の凹部35と、枠体1との隙間を覆蔽するように、枠体1に踏み板3を配置する。 (もっと読む)


1 - 10 / 97