説明

国際特許分類[E05B55/14]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | 錠;そのための付属具;手錠 (12,904) | 滑動ラッチが鎖錠ボルトとしても使用される錠 (44) | ウィングハンドルの操作またはウィングハンドルまたはノブ内部の手段によって止められるボルト (6)

国際特許分類[E05B55/14]の下位に属する分類

国際特許分類[E05B55/14]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】防犯性の向上を図る。
【解決手段】本発明のアンチパニック式電気錠は、室内側ハンドル1の回動軸に沿って室内側ハンドル1に対してスライド可能に設けられるシャフトと、該シャフトを室内側スライド方向に付勢する付勢部材と、前記シャフトの室内側端部に固定される操作部4と、前記シャフトの室外側端部に固定される係合部と、該係合部が係合可能なように設けられる被係合部と、前記シャフトの室外側端部側で該シャフトが室内側ハンドル1の回動軸に沿ってスライド可能なように連結される伝達部材7と、を備え、前記付勢部材の付勢力に抗して操作部4を操作すると、前記係合部と被係合部との係合状態が解除されて室内側ハンドル1の回動が許容されるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 趣味性及び意外性を付与し、しかも操作感にも優れたラッチ装置を提供する。
【解決手段】 ハンドル3を通常の位置に、錠箱4をハンドル3の上方又は下方に夫々配設し、一方、上記ハンドルの回動軸、及び錠箱のリトラクタ軸に夫々同じ長さの駆動アーム7、及び従動アーム15を装着し、他方、ハンドル3及び錠箱4に関し扉1の自由側端縁の反対側に、扉の自由側端縁2に平行な連結杆16を上下方向に移動可能に案内し、上記駆動アーム7及び従動アーム16の自由端を、これら駆動アーム及び従動アームが相互に平行になる位置関係で、上記連結杆16の上下端部に夫々リンク結合する。 (もっと読む)


【課題】改良されたロックを提供する。
【解決手段】フレームに対して開放位置および閉止位置の間で動き得るウィング用ロックであって、ケーシング(11、12)と、該ケーシングから伸張するかまたは該ケーシング内に撤退するように作動し得るボルト(55)と、使用時、前記ウィングの1側にあり、前記ボルトを撤退させるべく枢動可能に作動しうるよう配置された作動部材(36)と、前記ボルトがその伸張位置にあるとき、該ボルトに自動的に係合して該ボルトをデッドロックするように配置された、少なくとも部分的に前記ケーシング内にある枢動錠止部材(44)と、前記作動部材(36)の枢軸(41)または前記枢動錠止部材(44)の枢軸(43)用の支持面(38b、138b)の少なくとも1部分を、あるいは前記作動部材の枢軸(41)および前記枢動錠止部材(44)の枢軸(43)用の各支持面(38b、138b)の少なくとも1部分を、前記ケーシング内に提供する一体要素とを備える。 (もっと読む)


【課題】閉戸時における締め出しを防止し、簡単に施錠することができ、錠箱内のスペースを有効的に活用し、組立ての容易化を図る。
【解決手段】錠箱5の内部空間の中央部にラッチ11の作動杆15Aを水平状態に配設し、作動杆を基準にして内部空間の上側か下側の一方に、その先端部が作動杆と係合するラッチカム70Aを回転自在に設け、これに対して、ラッチカムが存在する反対側の前記内部空間に、錠箱のフロント7側から後壁8a側に向かってサムターンダルマ50A用リリース構成部材31A並びにラッチカム用のロック片60Aをそれぞれ配設し、室内扉の閉戸時、ラッチが戸枠の縁に当って後退すると、リリース構成部材が作動杆の後退動に基づいて協働回転することにより、サムターンダルマの駆動腕の回転位置が変位すると共に、ラッチカム用ロック片が回転し、その一方の係合部65Aがラッチカムの先端部の被係合部73Aから離れる。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数の簡易な構造でラッチ機構を確実に解除し、製作コストの低減を図る。併せて庫内でラッチ機構を簡易な操作で解除する。
【解決手段】通常はレバー式の庫外ハンドル4を引く方向に回動操作することにより押棒35を押して解除レバー34を直接回動し、解除レバー34をラッチ部材32に係合させてラッチ部材32を受座2から解除する位置に移動する。非常時は、レバー式の庫内ハンドル5を押す方向に回動操作することにより解除レバー34を直接駆動し、解除レバー34をラッチ部材32に係合させてラッチ部材32を受座2から解除する位置に移動する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5