説明

国際特許分類[G02C5/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 眼鏡;サングラスまたは眼鏡と同様な性質をもつ限りにおいてのゴーグル;コンタクトレンズ (4,935) | 非光学部品の構造 (888) | 側部部材 (355) | 調整できるもの,望遠鏡的伸縮機構のもの (55)

国際特許分類[G02C5/20]に分類される特許

1 - 10 / 55


【課題】蝶番のフロント部側蝶片における薄肉部の軸方向長さをできるだけ長く設定すると共に、そのことによって薄肉部の単位長さ当りの曲げ角度をできるだけ緩やかにし、しかも眼鏡フレームを折り畳んだ際の厚みを増大させないメガネフレームとすることである。
【解決手段】眼鏡フレームの蝶番2のフロント部側の蝶片4に、上下面のなだらかな円曲面状に凹んだ薄肉部4aを形成し、この薄肉部4aの塑性曲げ変形によって、テンプル3の傾斜角度θの調整を可能にした眼鏡フレームにおいて、フロント部側蝶片4の先端をフロント部1の裏面1aに形成された略楕円状で有底穴5の底部に固定し、有底穴5内の空間で自在に薄肉部4aの塑性曲げ変形を可能にした眼鏡フレームとする。薄肉部4aの長さは、有底穴5の深さだけ長く設けられ、これによって薄肉部4aの曲げ角度を緩やかにして歪量を抑える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、近視又は遠視の人或いは正常な視力の人が、視力が衰えて老眼になった際に便利な、即ち、一つの矯正用メガネでありながら、当該メガネを掛けたまま二種類の視力状態に対応することができ、しかもレンズフレームの特殊な可動機構や高価な遠近両用の複合レンズを用いることなく、安価にその二種類の機能を果すことができると共に、メガネを取り外したり掛け替えたりする煩わしさを解消し、かつ、耐久性等にも優れたものを提供することである。
【解決手段】 メガネづるの自由端部には、眼鏡の矯正使用時に対応する通常の耳掛け部を有すると共に、これに連続して裸眼の状態に対応する第二の耳掛け部を一体的に成形してなり、裸眼の使用状態の時には、眼鏡を掛けたまま第二の耳掛け部を耳陀の付け根にずらせて移動することにより、メガネレンズへの視線を正面視野から外して裸眼の状態に保持することができるようメガネづるの寸法を決めてなる。 (もっと読む)


【課題】各人がより違和感無く装着することができる3Dメガネを提供する。
【解決手段】頭周りに掛かる形態で使用者に固定されるバンド部と、使用者の両目前方に配置されるように前記バンド部に設けられ、3D複合映像を左目用映像と右目用映像に変換して表示する映像変換部と、を備え、前記バンド部には、使用者の頭周りによりフィットさせるための形状調節を可能とする、アジャスタ機構が備えられている3Dメガネとする。 (もっと読む)


【課題】
日常生活でメガネを必要とする人は多く、メガネを掛けている時間は長時間となる。鼻に接触することなく掛けることができるメガネを、固定している保持体7を利用して、このメガネを掛けている時に、一般的に成されている鍼灸理論に基づいた耳のツボ療法が可能となることを課題としている。
【解決手段】
レンズ部11が鼻に接触することなく掛けることができるメガネの、モダン3の終端部の最後尾に取り付けた保持体7の形状が、耳の耳珠(じじゅ)1近傍(耳つぼの飢点6、副腎12)の表裏面を包み込むようにして当接した形状に成されている。この保持体7には、メガネのレンズ部11、ヨロイ2、テンプル4、モダン3の重さによる押圧が懸かっており、この押圧が耳つぼに当接することにより耳つぼが刺激され、耳つぼの効果が得られる構成である。 (もっと読む)


【課題】装着性の良好な画像観察用眼鏡を提供する。
【解決手段】画像観察用眼鏡1は、画像を観察する画像観察部21と、画像観察部21を保持する枠部22と、枠部22に一端が回転可能に軸支される一対のテンプル3と、テンプル3に配置され、枠部22側に突出する突起部41R,41Lを有するスライド部4R,4Lと、枠部22に形成され、突起部41R,41Lに当接してテンプル3間の距離を広げる方向への回転を規制する当接面221R,221Lと、を備え、スライド部4R,4Lは、テンプル3の回転方向に沿う仮想平面と交差する第1方向にスライド可能に構成され、当接面221R,221Lは、第1方向に対して傾斜している。 (もっと読む)


【課題】ヒトの顔における鼻の位置や耳の位置の相対的な高さの違いやそれら相対的な高さの個人差によりもたらされる不具合を一つの眼鏡で解決することができる眼鏡を提供すること。また、バランスウェイト部材やずり落ち防止部材等の補助材が不要であり、簡単な手段を用いて前記相対的な高さの違いやそれら相対的な高さの個人差によりもたらされる不具合の一つである眼鏡のフロント部が前方にずり落ちにくくなる眼鏡を提供する。
【解決手段】左右の両端部に智5、51を具えるフロント部と、耳掛け部9、91を端部に有し、他方の端部において前記智5、51にほぼ水平方向に回動可能に取り付けられるテンプル6、61とから少なくとも構成される眼鏡であって、前記耳掛け部9、91をテンプル6、61の回動面とほぼ垂直方向に回動可能に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】課題は工具を用いず自由にメガネの長さと幅を調整でき顔に当たらないあるいは顔に当たってもその重量を軽減できるお洒落な眼鏡を提供する。
【解決手段】眼鏡のテンプルに挿入し固定した滑り止めに、ジョイントを挿入固定し、滑り止めに対するテンプルとジョイントの挿入量を各々調節する事によりリムからモダンまでの長さを調整する。滑り止めは最適な物を選択して固定して左右の間隔を調節するする。滑り止めのテンプル側でテンプル用穴の延長上に屈曲自在なガイドを設け、ガイド及び滑り止めの穴にテンプルを挿入しガイドを曲げて超弾性テンプルを変形保持する。滑り止めを頬骨の上側に当て眼鏡の重量を支え、モダンを耳や側頭部の出っ張りに当てリムが下に落ちるのを防ぐ。 モダンに重りを取り付け位置をスライドさせリム側と重量バランスを調整して重量のバランスを取る。滑り止めとテンプルに交換可能なカバー取り付けお洒落な眼鏡とする。 (もっと読む)


【課題】装着性の良好な画像観察用眼鏡を提供する。
【解決手段】画像観察用眼鏡1は、画像を観察する画像観察部21と、画像観察部21を保持する枠部22と、枠部22の両端部に一端が折り畳み自在に軸支される一対のテンプル3L,3Rと、枠部22の端部22L,22Rから突出し、テンプル3L,3Rの回転によって端面31L,31Rが当接してテンプル3L,3Rのそれ以上の回転を規制する規制部4と、を備え、規制部4は、突出する量が調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】装着性の良好な画像観察用眼鏡を提供する。
【解決手段】画像観察用眼鏡1は、画像を観察する画像観察部21と、画像観察部21を保持する枠部22と、枠部22の両端部に一端が折り畳み自在に軸支される一対のテンプル3L,3Rと、枠部22の端部22L,22Rから突出し、テンプル3L,3Rの回転によって端面31L,31Rが当接してテンプル3L,3Rのそれ以上の回転を規制する規制部4と、を備え、規制部4は、突出する量が調整可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】遠近両用眼鏡に於いて、遠方及び手近の物を見るとき、その都度毎に目線を上下したり眼球に対する眼鏡のレンズの位置を変える事なく、常に正面で対象を見る事ができる、眼鏡フレームを提供する。
【解決手段】近視用の二つの単焦点距離レンズを固定したレンズフレームの挿入軸を、支持フレームのテンプルに設けた溝に挿入し、レンズフレームは挿入軸が溝の中で、爪と係止部が接触する範囲で支持フレームに対し前後に可動する。
そしてレンズフレームに設けた蝶番Aと支持フレームに設けた蝶番Bを同形状とし、更に同一線上に並ぶ位置に可動させることで、既存の眼鏡と同じように畳める事を可能とした。
以上を特徴とした眼鏡フレーム。 (もっと読む)


1 - 10 / 55