説明

国際特許分類[G03B21/00]の内容

国際特許分類[G03B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G03B21/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 8,109


【課題】所定の微小重畳領域において面内光強度分布が均一化された光を得ることが可能であり、また、蛍光層等を備える場合にも一層高輝度の光を射出することが可能な光源装置を提供する。
【解決手段】複数の固体光源24と、複数のコリメーターレンズ32と、複数の第1マイクロレンズ51を有する第1マイクロレンズアレイ50、複数の第2マイクロレンズ61を有する第2マイクロレンズアレイ60及び複数の部分光束を所定の微小重畳領域に重畳させる重畳光学系70を有するインテグレーター光学系40とを備える光源装置であって、第1マイクロレンズアレイ50及び第2マイクロレンズアレイ60は、各マイクロレンズ51,61における凸面に接して配設され各マイクロレンズ51,61の屈折率と空気の屈折率との中間の屈折率を有する第1屈折力低減層58及び第2屈折力低減層68をそれぞれ有する光源装置10。 (もっと読む)


【課題】表示に頼ることなく、キーストーン補正量を容易に零に調整できる投射型表示装置を提供する。
【解決手段】零基準位置C及び零基準位置Cの周辺の操作範囲を含む不感帯範囲を操作部12の操作範囲内に設定し、当該不感帯範囲内に対応する操作部12の出力値に対して、キーストーン補正量を零にする (もっと読む)


【課題】画像信号が入力されている投影環境下でも、必要に応じてきめ細かく投影輝度を制御し、電力の消費を最小限に抑える。
【解決手段】画像信号を入力するA/D変換部11、ビデオデコーダ12と、発光輝度を可変可能な光源17と、光源からの光を用い、画像信号に応じた光像を形成して投影する投影系13〜19,28と、入力した画像信号を記憶する画像メモリ14と、入力した画像信号と、画像メモリ14で記憶している画像信号とを比較して両画像信号の一致または不一致を判定し、両画像信号の一致を判定した状態をメインメモリ30で計時させ、その計時結果が予め設定した時間値を超えたか否かを判断し、その判断により光源部17の発光輝度を低下するように可変設定するCPU29とを備える。 (もっと読む)


【課題】投影される画像の影響を受けず、簡便な処理で容易に投影面上での動作指示の検出ができ、動作応答性の良好な、画像投影装置を提供する。
【解決手段】投影面に画像を投影する投影部と、投影面を撮像する撮像部と、を有し、撮像部は、少なくとも投影部により投影される画像の外側の所定領域が撮像可能に設定されており、撮像部で撮像された撮像画像のうち、所定領域の画像に基づいて、投影部による投影画像を変更する画像投影装置とする。 (もっと読む)


【課題】コモン電圧の自動調整を短時間で行うことのできる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】波長域の異なる光で照明され、フレーム単位に供給される映像データに基づく画像光を生成する液晶パネル7〜9を備える液晶表示装置において、各液晶パネルで生成された上記波長域毎の画像光を色合成する色合成プリズム10と、色合成プリズム10と色合成された画像光を投射する投射レンズ11との間に、色合成された画像光の輝度をR、G、Bの各色別に検出するセンサーユニット12を配置する。対向電極電圧生成回路5は、液晶パネル108を構成する複数の液晶セルが共通に接続されたコモン電極に一定のコモン電圧を供給する。制御部6は、センサーユニット12の出力に基づいて、連続するフレーム間の画像光の輝度差であるフリッカが最小となるように、対向電極電圧生成回路5にて生成されるコモン電圧の大きさを調整する。 (もっと読む)


【課題】1台のプロジェクターにて、安価で光利用効率の高い高品位な3D映像を実現する3Dプロジェクターを提供することを目的とする。
【解決手段】光源と、前記光源から発した光を集光し特定方向に導く照明光学系11と、照明光と投写光を入出射させるTIRプリズム12と、入射光を偏光方向が互いに直交する2つの偏光に分離し、2つのDMD14、15へ導く偏光分離プリズム13を有し、2つのDMDで反射することで生成された、それぞれ右目用と左目用の画像を、再び偏光分離プリズム13を通過することで偏光合成し、1つの投写レンズから出射させることで3D映像を得る。 (もっと読む)


【課題】操作以外の要因でキーストーン補正量が変わってしまう事態を回避することができる投射型表示装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】操作部12の出力値に応じてキーストーン補正量を可変させる調整モードの場合に、出力値に基づいて操作されなくなったか否かを監視し、操作されなくなるとキーストーン補正量を固定する非調整モードに移行する。 (もっと読む)


【課題】良好な設置が行える投写型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタは、本体100と、本体100が引き出し自在に収容されるケース200とを備える。本体100には、光源部121からの光を変調する光変調部125と、光変調部125により変調された光が入射する投写レンズユニット131と、投写レンズユニット131を透過した光を反射して被投写面へと向かわせる反射ミラー132とが配される。本体100の後面には、端子用ソケット113が設けられ、ケース200の後面には、端子用ソケット113を外部に露出させる開口部200aが設けられる。本体100が引き出された際に本体100の後面とケース200の後面との間に形成される空間に端子用ソケット113に接続された通信ケーブル300の端子301が収容される。 (もっと読む)


【課題】台形歪み補正を行う機能を有するプロジェクターが、いったん台形歪み補正を行った後であっても、高精度でかつ高速に台形歪み補正を行えるようにする。
【解決手段】プロジェクター100は、スクリーンSCに画像を投射する投射部と、スクリーンSCに投射された画像を撮影する撮像部180と、スクリーンSCに歪み検出用画像を投射した場合の撮影画像に基づいて、台形歪み補正の補正用情報としての係数を求めるCPU120と、CPU120が求めた係数に基づいて投射画像を変形させる歪み補正を行う台形歪み補正部136とを備え、CPU120は、台形歪み補正部136により補正を行った後に改めて補正を行う必要が生じた場合に、台形歪み補正部136により変形させないで歪み検出用画像を投射させて撮影を実行させ、この撮影画像に基づいて台形歪み補正の係数を求める再補正処理を実行可能である。 (もっと読む)


【課題】光変調部等の光学部品への塵埃等の付着を抑制することが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】吸気ファンから吸気された空気が、光学ユニット内を流路として通過した後、筐体内の他の空間へ排出されること。これによって、前記光学ユニット内部の気圧が前記筐体内部の他の空間に比べ高くなり、塵埃が前記光学ユニット内に侵入することを抑制する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 8,109