説明

国際特許分類[G03G15/02]の内容

国際特許分類[G03G15/02]に分類される特許

2,491 - 2,500 / 3,494


【課題】 現像ローラ2によって感光ドラム1を帯電することにより、独立した帯電装置を設けず、現像ローラ2に印加するバイアスは一つの極性とすることができ、装置の簡略化を行うことである。
【解決手段】 最大記録材サイズより大きい周長の感光ドラム1を用い、現像ローラ2は、現像剤を担持した状態で、潜像が形成される前に感光ドラム1に接触して感光ドラム1を帯電し、潜像を現像する。 (もっと読む)


【課題】耐オゾン劣化に優れ、感光体汚染の少ない導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】導電性支持体上に導電性弾性体組成物からなる導電性弾性層を有する導電性ゴムローラにおいて、該導電性弾性体組成物が、(a)成分:アクリロニトリルブタジエンゴムのみ、または、アクリロニトリルブタジエンゴム及びエピクロルヒドリンゴム、を100質量部と、(b)成分:エポキシ化ポリブタジエンゴムを5〜40質量部と、を含有することを特徴とする導電性ゴムローラ。 (もっと読む)


【目的】
メモリ現象が発生しない印刷品質の高い静電記録装置を提供することである。
【構成】
有機光導電体を母材とし、且つ単層構造である感光体(感光体ベルトでも良い)を用い、その感光体を帯電させ、画像情報に基づいた静電潜像を形成し、その潜像をトナーにより顕像化する静電印刷装置において、印刷速度が300mm/sec以上であり、転写機構上流に1次除電光源を有し且つ、転写器下流にAC除電器および清掃機構を配し、その下流に再帯電器および2次除電光源を有すること、もしくは、転写機構上流に1次除電光源を有し且つ、転写器下流に主帯電極性と同極のDCバイアスを印加したAC除電器を配し、清掃機構の下流に2次除電光源を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】体積抵抗率のばらつきが少なく、安定した電気特性を得られ、また環境依存性が小さく、さらに被接触部材への汚染性の低い半導電性ゴム組成物およびこれを用いた帯電部材を提供する。
【解決手段】クロロプレンゴム等のハロゲン含有非導電性ポリマーに、エピクロルヒドリン等のイオン導電性ポリマーの5から40重量%と、カーボンブラック等の導電性微粒子の1から40重量%とを混合して成ることを特徴とする半導電性ゴム組成物およびこれを用いた帯電部材。 (もっと読む)


【課題】クリーニングニップ部でのトナーの枯渇に起因するブレード鳴き、ブレードめくれを防止し、かつクリーニングニップ部をすり抜けたトナーが画像に付着することで発生する画像汚れを防止する。
【解決手段】感光ドラムにクリーニングブレードを当接させて転写残トナーを転写残トナーを除去する。当接部のトナーの枯渇によるブレードの鳴きやめくれを防止するため、所定枚数(例えば50枚)画像形成する毎に、感光ドラム1にトナー帯を形成してこれを当接部に供給する。当接部をトナーがすり抜けやすい低速モードが指定され(S1)、かつこの低速モードが、トナー帯供給後の所定画像形成動作回数以内である場合に限り転写ローラ上のトナーを感光ドラム上に吐き出すための吐き出しモードを実施する(S6)。 (もっと読む)


【課題】感光体帯電時に発生する放電生成物であるオゾンおよびNOxの効果的な分解と帯電安定性を確保する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1を帯電する1次帯電器7内部の放電ワイヤ101の対向面に光触媒物質103を備え、該1次帯電器7の放電を不安定にしないように一定間隔ごとの光触媒開口部105を設ける、または画像形成領域外に光触媒物質103の配置領域を備え、1次帯電器7内に発生した放電生成物質をファン301などで送風し光触媒物質103の配置領域に送り込む構成とする。 (もっと読む)


【課題】2成分現像剤を用いた画像形成装置において、新品の現像剤における初期のキャリアの感光体上への付着を防止する。
【解決手段】感光体1と、感光体に潜像を形成する光学記録手段2と、トナーとキャリアを有する現像剤を用いて感光体上の潜像を現像しトナー画像を形成する現像装置3と、感光体上のトナー画像を記録媒体或いは中間転写体に転写させる転写装置4を備えた画像形成装置において、現像装置3には、現像装置内のキャリアが新品であるかどうかの情報をもった新品情報素子が備えられ、新品情報素子より現像装置内のキャリアが新品であると判断された場合には、光学記録手段により感光体に所定のハーフトーンパターンの潜像を形成し、現像装置によって潜像をトナー画像とするプレ作像動作を一定時間継続して行う。この動作により新品キャリアの初期時における感光体へのキャリア付着を低減できる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な装置構成で画質の低下が抑制された画像形成装置、および、供給先の画像形成装置で交換部品として組み込まれた後の最初の画像形成において発生する画質の低下を簡易に抑制する、少なくとも感光体とこの感光体に接触した状態の導電性ロールとを有するプロセスカートリッジの製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性ロールの回転停止からの経過時間が所定時間以上であるか、前回の帯電動作以降においてプロセスカートリッジの新品への交換が検知されていた場合には、帯電動作に先立って、帯電器に、帯電動作での印加電圧の極性とは逆極性の電圧を印加する。画像形成装置に組み込まれる前の、少なくとも感光体と感光体に接触した状態の導電性ロールとを有するプロセスカートリッジのうちの感光体に、帯電動作での印加電圧の極性とは逆極性の電荷を付与した上で、電荷が付与された感光体を遮光体で覆う処置を施す。 (もっと読む)


【課題】 高い耐久性を有し、錆などが発生することがなく、またトナーなどの汚染物質が多少付着しても、その帯電電位の制御性がほとんど損なわれることがなく、長期間にわたって感光体ドラムの帯電電位を適切な範囲に安定的に制御でき、かつ安価な帯電装置を提供する。
【解決手段】 針状電極2と、保持部材3と、2枚の清掃部材4a,4bと、支持部材5と、移動用部材6と、シールドケース7と、板状グリッド8とを含む帯電装置1において、針状電極2の表面に、ボロンを含むニッケル層を形成する。 (もっと読む)


【課題】グリッドワイヤを用いたスコロトロン方式の帯電装置において、グリッドワイヤをシールドケースに所定の張力で容易に張架できるようにする。
【解決手段】シールドケース1の側壁10a,10bの略中間部をそれぞれ外方へ押し広げる。次に、ピン13,13,・・・にグリッドワイヤ3を交互に掛け渡して、シールドケース1の上面開口11にグリッドワイヤ3を張り渡す。その後側壁10a,10bを元の状態に戻し、シールドケース1の上面開口11に掛け渡されたグリッドワイヤ3に張力を加える。 (もっと読む)


2,491 - 2,500 / 3,494