説明

国際特許分類[G05F1/12]の内容

国際特許分類[G05F1/12]の下位に属する分類

国際特許分類[G05F1/12]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】小さくて、安価で、効率のいい、スイッチモード・パワー・コンバータを提供する。
【解決手段】電力線サイクルの正の半サイクルと負の半サイクルを有する交流電源のライン電圧端子のプラグJ1と負荷が接続されるプラグJ2の間に連結されたリレーK1で負荷への印加電圧を制御する。制御は抵抗R6と抵抗R7およびコンデンサC5にてリレーK1のコイルにかかる平均電圧を検出し、この平均電圧に応じたパルス幅変調信号を生成してドライブトランジスタQ3のベースに印加し、負荷に印加する電圧を制御する。リレーK1のコイル駆動電源はプラグJ1からダイオードD7を介して交流電源のライン電圧を半波整流して供給される。J4は交流電源のニュートラルラインであり、パルス幅変調信号生成回路のニュートラルバスのプラグJ3に連結されている。 (もっと読む)


【課題】 イミタンス変換器をLC素子各1個で実現する。非接触給電にあっては受電器にイミタンス変換器機能を持たせ装置を簡略化する。
【解決手段】 高周波定電流源1より給電線に定電流を流す。給電線は移動体の経路に沿って張られ、端で閉じられている。受電器は変圧器31,32で,エアギャップの大きい変圧器である。二次巻線は直列に接続され,一次巻線に対し二次は逆極性にする。巻線312、321のインダクタンスM1,M2および共振コンデンサ71との並列共振周波数が電源1の周波数に等しいとき,受電器はイミタンス変換器となる。負荷端子b−b’には給電線電流に比例した定電圧出力が得られる。負荷6は整流回路を設け、移動体上の機器に直流供給する。電圧−電流変換、電流−電圧変換を行う電力変換器を提供する。 (もっと読む)


1 - 2 / 2