説明

国際特許分類[G11B5/40]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 記録担体の磁化または減磁による記録;磁気的手段による再生;そのための記録担体 (16,233) | ヘッドに関する保護手段,例.過度の温度に対する保護 (15)

国際特許分類[G11B5/40]に分類される特許

11 - 15 / 15


【課題】静電気に弱い装置に静電気ダメージを与えることなく搬送する搬送方法とその搬送方法に用いられる搬送器具を提供する。
【解決手段】本発明の一つの態様は、空中に帯電化を自己放電する自己放電部13にアクチュエータ107に装着されたFPCコネクタ130の接地端子を電気的に接続した状態において、それを搬送する。これによって、搬送時に、FPC121などに帯電している電化を自己放電材料からゆっくりと放電することができ、製造工程において帯電した静電気のESD(Electro Static Discharge)によるサージ電流が、ヘッド素子部の静電破壊もしくは特性劣化をひき起こすことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】MRヘッドの規制電圧範囲を可及的に低減してMRヘッドを保護すること。
【解決手段】MRヘッドを用いて磁気記録媒体に記録されたデータを再生する磁気再生回路であって、MRヘッドにバイアス電流を供給するバイアス電流供給回路と、このバイアス電流供給回路によるバイアス電流の供給開始タイミング及び供給停止タイミングで、MRヘッドにかかる電圧を所定範囲内に規制する電圧規制回路とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、磁気ヘッドと記録媒体の間の放電を防止する記憶装置を提供する。
【解決手段】記録媒体と、記録媒体に記録された情報を再生するための読取素子を搭載するスライダとの間に電圧を印加して、記録媒体とスライダ間の浮上量を制御する手段と、読取素子と読取素子を駆動する駆動回路の基準電圧の電位と、記録媒体の電位とを同電位にする手段と、を有することを特徴とする記憶装置である。そして、同電位にする手段は、読取素子と、読取素子を駆動する駆動回路とを接続する2極の信号線と、2極の信号線の一方の基準電圧の信号線を記録媒体と接続する接続回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】GMR素子を用いた再生ヘッドの静電破壊を防止できる磁気記録装置を提供する。
【解決手段】磁気記録媒体と、前記磁気記録媒体を回転させるスピンドルと、巨大磁気抵抗効果素子を用いた再生ヘッドを備えた浮上型のヘッドスライダーと、前記ヘッドスライダーを前記磁気記録媒体上で移動させるアクチュエータと、これらの各部材を収納する筐体とを有する磁気記録装置であって、前記再生ヘッドから50nm以内の距離で金属と誘電体を交互に通過させることが可能な放電機構を有することを特徴とする磁気記録装置。 (もっと読む)


【課題】 装置内の限られた空間内に搭載可能な部材を用いながら、他の部材への大きな磁気的影響を及ぼすことなく、磁気ヘッドの出力特性の変化が十分に抑制された磁気記録装置を提供すること。
【解決手段】 磁気ディスク40と、磁気抵抗効果素子を有し磁気ディスクから情報の読み出しを行う磁気ヘッドと、磁気ヘッドが取り付けられ、磁気ヘッドが磁気ディスク40に対してロード及びアンロードされるように旋回可能なアーム20と、磁気ディスク40に近接して設けられ、磁性材料からなり磁気ヘッドを包囲するための溝が形成された磁界印加部と、アンロードされた磁気ヘッドが溝に包囲される位置に留まるようにアーム20を保持する保持部10と、を備え、磁性材料がプラスチックマグネットを含む磁気記録装置1。 (もっと読む)


11 - 15 / 15