説明

国際特許分類[H01M10/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 化学的エネルギーを電気的エネルギーに直接変換するための方法または手段,例.電池 (142,747) | 二次電池;その製造 (25,345) | 二次電池または二次半電池の修理または保守のための方法または装置 (15,214)

国際特許分類[H01M10/42]の下位に属する分類

国際特許分類[H01M10/42]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,119


本発明は、直列接続バッテリーセルの電荷均等化装置に係り、より詳しくは、直列に接続されたバッテリーセル(B1〜BN)を変圧器(T1〜TN)の1次巻線(M11〜M1N)に並列に接続し、1次巻線の電流流れを制御するスイッチ(S1〜SN)を1次巻線(M11〜M1N)に直列に接続し、1次巻線に対応する複数の2次巻線(M21〜M2N)を互いに並列に接続した電荷均等化装置に関する。
(もっと読む)


【課題】バックアップ能力を維持しながら放電試験を実施することを可能とする直流電源システムとその試験方法ならびに直流電源システムの試験方法を実行するためのプログラムを提供すること。
【解決手段】商用電源からの交流電力を電圧50Vの直流電力に変換して負荷に供給する整流器と、複数の鉛蓄電池を直列接続してなり50V以下の電圧の複数の組電池と、組電池が出力する直流電力をそのまま、あるいは電圧変換して出力する複数の放電器とを有し、放電試験信号を受信していないときには、整流器からの直流電力を負荷に供給している直流電源システムにおいて、A時点において、放電試験信号を受信したときには、放電試験信号を受信した放電器の出力電圧のみが51Vに再設定されて該放電器から負荷への放電が開始されることを特徴とする直流電源システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】フロート充電に対する誤判定を防止するために、セル電圧が所定の閾値電圧以上で、かつ充電電流値が所定の垂下電流値まで低下すると満充電と判定し、充電を停止する充電制御を行うにあたって、充放電経路の異常による判定処理の失効を防止する。
【解決手段】充電制御判定部21は、電圧検出回路20で検出された前記セル電圧、通信部22を介して充電器2から受信した端子T11,T13間の電圧および電流検出抵抗16で検出された前記充電電流値を用い、|{端子電圧−セル電圧(の総和)}/充電電流値|から充放電経路11,15の経路抵抗を求め、その値が所定の範囲内であるか否かから、前記充放電経路11,15の異常の有無を判定する。したがって、FET12,13のON抵抗が高くなるなどの経路部品の異常を速やかに検出し、前記異常によって、前記満充電の判定条件に達せず、充電が継続されてしまうことを未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電池パックの種類を容易に判断して適正な充放電を行う。
【解決手段】電池パックの外装材上には、充放電電圧や充放電電流等の電池情報を示す電池パック情報コードが記載されている。電池パックが充放電装置に装着されると、読取部は、電池パックの外装材上に記載された電池パック情報コードを読み取り、電池情報を取得する。制御部は、取得した電池情報に基づき、充電の際に、外部から供給された交流電力を所定の直流電力に変換し、電池パックに供給する。一方、放電の際に、制御部は、電池パックから供給された直流電力を所定の直流電力に変換し、負荷に供給する。このように、充放電装置は、電池パックに記載された電池パック情報コードに基づき電池パックの種類を判断することにより、電池パックに対して適正な充放電を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電源設計時の支援。
【解決手段】電池の安全弁の時間的経緯に対応する安全弁動作電流値の変位を開弁特性として格納する開弁特性テーブル201と、過電流により回路を切断する保護部品が確実に動作する確実動作電流値の時間的遂移特性並びに該保護部品が動作する可能性がある可能性動作電流値の時間的遂移特性を格納する保護部品特性テーブル202と、電池の接続形態に応じた電池最大放電電流乃至電池最小放電電流の時間的遂移特性を格納した最大電流特性テーブル203とに格納した各特性を比較し、前記各特性が重複しない範囲の電流値を、適正な過電流保護設定領域40として算出する電源設計方法。 (もっと読む)


【課題】バッテリ寿命のバラツキを少なくする自動車のバッテリ制御装置を提供する。
【解決手段】本発明は車両駆動源として電動モータを有する自動車のバッテリ制御装置であり、バッテリの劣化速度を演算し、演算された劣化速度とバッテリの基準劣化速度とを比較し、劣化速度が基準劣化速度よりも大きい状態が所定期間継続したときにバッテリの劣化抑制制御を実行する。また、劣化速度が基準劣化速度よりも小さい状態が所定期間継続したときにバッテリ多用制御を実行する。劣化抑制制御においては、バッテリの残存容量の目標値を変更するSOC目標値を変更したり、バッテリの充放電量を制限したり、車両のアイドリングストップを停止するアイドルストップ中止制御を行ったり、車両の補機の稼働を制限する補機稼働制限を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがケースを分解し、あるいは改造して電池の安全性が低下するのを確実に阻止する。
【解決手段】パック電池は、複数の電池31と、この電池31と直列に接続している電流遮断素子50と、この電流遮断素子50と電池31を収納すると共に、互いに連結してなる複数のユニットケース32と、ユニットケース32の分解を検出してユニットケース32が分解されると分解信号を出力する分解検出スイッチ36と、この分解検出スイッチ36の分解信号で電流遮断素子50を遮断して電池31に流れる電流を遮断する制御回路37とを備えている。 (もっと読む)


【課題】実使用の状況に応じた条件での性能特性を得ることができる車載用電池の耐久試験装置を提供する。
【解決手段】充放電装置7により実使用状態を模擬した条件で供試品2に対して充放電を行うのみならず、恒温恒湿槽3を用いて、供試品2の周囲環境について実使用状態の環境を再現させた状態で、供試品2に対する充放電を行う。この際、供試品2に係る電流、電流、電力(供給電力、出力電力)及び充電状態等が、実使用時の環境を再現した模擬環境に供試品2を曝した状態で得られ、周囲環境制御装置10及び電池ECUモニター装置12にモニターされる。モニター情報は実車走行時の環境の影響を反映しており、供試品2に対する性能、耐久評価の精度が高くなる。 (もっと読む)


【課題】販売店での電池テストサービスは、ユーザに試験結果の数字と良好/要注意/要交換判定結果を教えるだけで、それ以上のユーザの疑問、例えば試験方法の妥当性を説明してもらい要交換であることを納得したり、統計的にどれくらいの人数が同様なテストを受け、どの程度の人が要交換判定を受けたのかなどの各種の疑問には返答できなかった。
【解決手段】電池履歴読出し装置で履歴情報を取り出すと、自動的に読み出したデータを管理施設に送信し、履歴に関する数値データを集中管理する管理施設から電池の詳しい状態と使い方に関するアドバイス、問題があれば対処の方法をユーザに連絡する。 (もっと読む)


【課題】電池パックに記憶されている電池使用状態や電池使用履歴の情報により電池パックの異常を診断することのできる電池パック診断装置を提供する。
【解決手段】着脱式電池パック1を充電する充電器2と、充電器2に通信回線4により接続されたパーソナルコンピュータ3とにより構成され、パーソナルコンピュータ3の表示画面に、着脱式電池パック1の電池管理部に記憶されている電池使用状態、電池使用履歴を示す情報を表示し、および/または電池使用状態、電池使用履歴を示す情報を解析することによって得られる着脱式電池パック1の診断結果を表示する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,119