説明

国際特許分類[H01R25/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 2個またはそれ以上の同一相手方部品と同時共働するに適した接続部品,例.2またはそれ以上の回路へエネルギを分配するためのもの (293)

国際特許分類[H01R25/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R25/00]に分類される特許

211 - 219 / 219


【課題】多受口ソケットの改良を提供する。
【解決手段】下部に三つの接続プレート140を備える複数のスイッチ部材14と、スイッチ部材14と同数の第一受口セット12と、スカート面に形成され、第一受口セット12と同数の第二受口セット12´とを有する上蓋体10と、夫々が第一受口セット12と第二受口セット12´に対応する二つの挟持部34と、接続部材32とを有する各受口セット(12,12´)と同数の導電部材30と、夫々が第一受口セット12と第二受口セット12´に対応する挟持部44と、他の接続プレート140と挿通するように接続される接続部材42と、挟持部44と接続部材42とを連結するための連結部材40と、接続部材42と同数の接続部材52を有する導電プレート50と、電源コード60と、上蓋体10と下蓋体20とを嵌合するためのネジ22とから成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遠くからでも、暗くとも、コンセントのプラグの接続状況を認識することが可能な接続コード付きタップコンセントを提供する。
【解決手段】 本考案の実施形態である接続コード付きタップコンセントに、各差し込み口10に対応した位置に異なる色を発光するスイッチ20を設けることにより実行する。 (もっと読む)


【課題】 デスクやテ−ブル上でパソコン等の電源用や情報通信用のコンセントを簡便に使用することができ、かつコンセントがデスクやテ−ブル上での勉強等の作業の邪魔にならないようにした装置を提供する。
【解決手段】 テ−ブル類(1)に開口部(3)を設け、この開口部(3)より外部ケ−シング(5)に案内したコンセント部(6)を有する内部ケ−シング(4)を出没させ、パソコン等のOA機器を使用するときは、内部ケ−シング(4)を上昇させてコンセント部(6)が使用できるようにし、又OA機器を不使しないときは、内部ケ−シング(4)を下降させ内部ケ−シング(4)の上面とテ−ブル類(1)の上面をほぼ同一面になるようにしてテ−ブル類(1)上での作業を容易にする。 (もっと読む)


【課題】 丸ピン型の栓刃と平型の栓刃との両方に対応している上に感電事故の虞がない。
【解決手段】 丸ピン型の栓刃を受ける刃受け部20と平型の栓刃を受ける刃受け部21と、外部から挿入される電線を機械的且つ電気的に接続する速結端子とを埋め込み配線器具の規格化された1個モジュールの大きさとして形成されたケース1内に内装する。該ケース1に形成された栓刃用挿入孔14を開閉する扉4をケース1に内装する。扉4によって感電事故を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 コンセント本体のプラグ差込部に差し込んだプラグが壁面より突出しないようにする。且つまたプラグとプラグ差込部との間に埃が溜まらないようにする。
【解決手段】 開口部1aの外縁に壁面への固定用突片2,2を設けた箱形カバー1の奥側縦壁4にコンセント本体5を固定する。また、該奥側縦壁4の上部4aを傾斜させ、この部分にコンセント本体5を固定してそのプラグ差込部5aが斜め下方を向くようにする。更に、前記箱形カバー1を、その開口部1aからプラグ差込部5aまでの長さをプラグの長さより長くする。 (もっと読む)


【課題】 本考案は充電式電池充電器本体に一般家庭用電源コンセントプラグを設置し、充電作業並びに一般家庭用電源コンセントを接続使用出来る機能を有する。
【解決手段】 本考案は充電式電池充電器本体1に一般家庭用電源コンセントプラグ5を設置する。充電式電池2を充電させるために充電器本体1に取り付け、充電器本体付属電源コンセント3を一般家庭室内の壁面等に設置してある電源コンセントプラグに接続するが、その他一般家庭用電源にて使用する電化製品類及び充電器等を使用する場合は、それら付属電源コンセント4を充電器本体付属一般家庭用電源コンセントプラグ5に接続して作動させる事が出来る。 (もっと読む)


【目的】 回線の敷設や増設・変更等の作業を簡単に行うことができる情報回線用配線構造及び回線分岐器を提供する。
【構成】 端子盤11と各情報機器端末との間をワイヤハーネス20にて接続する。ワイヤハーネス20は、数台の回線分岐器30とこれらの間を接続する中継ケーブル40とからなり、中継ケーブル40と回線分岐器30とはコネクタ41を利用した接続を採用する。 (もっと読む)


【課題】 汚れや湿気の進入を防上できる防護されたコンセント。
【解決手段】 接続箱にねじで締結されると共に少なくとも一のソケットを取り付けたコンセント板の外面にスナップ式に固定した防護板よりソケットを露出させ、該防護板の外面にヒンジ式に開閉自在のドアを取り付けた。 (もっと読む)


【目的】 結線作業が容易であるとともに取付施工の利便が良い。
【構成】 規格化された配線器具モジュール寸法に沿って形成されたハウジングと、このハウジング表面に形成された3個1組の栓刃差し込み口14と、各栓刃差し込み口の奥側に位置する刃受ばね2と、刃受ばねが夫々接続された端子板3と、端子板との間で速結端子を構成する鎖錠ばね4とを備える。3個1組の栓刃差し込み口14は、2つが逆ハの字形に並び、この2つの間の中央線上で且つ逆ハの字形の間隔が広い側に他の1つが位置している。 (もっと読む)


211 - 219 / 219