説明

国際特許分類[H04L9/16]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | 秘密または安全な通信のための配置 (13,382) | 複数のキーまたはアルゴリズムを使用するもの (1,045) | キーまたはアルゴリズムが動作中に変更されるもの (167)

国際特許分類[H04L9/16]に分類される特許

101 - 110 / 167


【課題】暗号化通信システム及び暗号鍵更新方法に関し、暗号鍵の生成を容易とし、且つ送受信側の暗号鍵の不一致の場合の救済を行う。
【解決手段】単一又は複数の端末1−1〜1−9を接続したIPsecゲートウェイ2−1,2−2に、VLAN対応の暗号鍵を配布する監視制御サーバ4を含む暗号化通信システム及び暗号鍵更新方法であって、監視制御サーバ4は、VLAN対応のVLAN名又はそのVLAN名の一部、又はVLANタグのプライオリティの利用により、VLAN対応の暗号鍵を生成して管理し、この暗号鍵をIPsecゲートウェイ2−1,2−2に配布し、VLAN対応のVLAN名を所定時間間隔で更新する。 (もっと読む)


【課題】移動無線端末の使用者がセキュリティレベルを自由に選択することによって、無線制御システム側の負荷を軽減し、移動無線端末の収容数を増やすこと。3GPPシステムにおいて、秘匿同期がとれない状態からの復旧を可能とすること。
【解決手段】セキュリティレベルを段階的に設け、移動無線端末(UE)100に、複数のセキュリティレベルの中から一つを選択するセキュリティレベル選択手段11を設ける。暗号化手段14は、セキュリティレベル選択手段11により選択されたセキュリティレベルに応じて無線制御システムから通知された秘匿パラメータを用いて、送信データを暗号化する。復号化手段15は、セキュリティレベル選択手段11により選択されたセキュリティレベルに応じて無線制御システムから通知された秘匿パラメータを用いて、受信データを復号化する。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたストリームデータを的確に復号できるようにする。
【解決手段】暗号化領域のデータの復号に使用する鍵を指定するポインタ情報を非暗号化領域に含んでいるストリームデータが処理される。この処理において、ストリームデータ復号の際に抽出(U3)されるポインタ情報の変化を検出(U4a)し、さらに、変化が検出されたポインタ情報と別途設定される情報(U6)との一致(U4b)をトリガとして、鍵生成データ(U1)からストリームデータの復号鍵を生成(U2)する。こうして生成された復号鍵により、ストリームデータの暗号化領域のデータが復号(U5)される。 (もっと読む)


限定コードを有する入力ワード・シーケンスについて同期ストリーム暗号の暗号化を実施するように構築された信号暗号化デバイス用の方法及び装置。暗号化デバイスは、鍵から擬似ランダム・ワード・シーケンスを作成する鍵ストリーム発生器と、鍵ストリーム発生器の出力と入力ワードの和を求めるのに使用される加算器とを含む。考えられる入力ワードの数の実質的に2倍のサイズのルックアップ・テーブルは、和信号から限定コードを除く暗号化済コードを提供する。信号暗号化及び復号化システムは、鍵から第2擬似ランダム・ワード・シーケンスを作成する第2鍵ストリーム発生器と、第2鍵ストリーム発生器の出力及び暗号化済コードから第2和信号を作成する第2加算器とを含むことによって構築される。対応するルックアップ・テーブルは、第2和信号から、限定コードを除く復号化済コードを提供する。
(もっと読む)


【課題】多くのコスト及び労力を要することなく暗号化通信を行う。
【解決手段】各端末装置5は、端末装置5間で共通の時刻情報と端末共有IDをパラメータとして自ら暗号鍵を生成し、生成された暗号鍵を利用して他の端末装置5と暗号化通信を行う。これにより、多くのコスト及び労力を要することなく他の端末装置5と暗号化通信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置が外部と通信できない状況下においても、携帯端末装置内の機密情報の漏洩を防止した情報処理システムを提供する。
【解決手段】暗号化鍵により暗号化された機密情報が格納され、暗号化鍵に対応する復号鍵と新規暗号化鍵を外部から受信すると、暗号化された機密情報を復号鍵で復号した後、機密情報を新規暗号化鍵で暗号化して格納する携帯端末装置と、携帯端末装置に対応する、暗号化された機密情報が復号許可されているか否かを示す設定情報ならびに暗号化鍵および復号鍵を保存し、一定時間毎に、暗号化鍵および復号鍵を生成して格納するとともに、携帯端末装置の設定情報を参照し、設定情報が復号許可情報である場合、最後に送信した暗号化鍵に対応する復号鍵と新規暗号化鍵を携帯端末装置に送信し、設定情報が復号禁止情報である場合、携帯端末装置に何も送信しない情報処理装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信装置の負荷を増大させることなく、不定期に暗号鍵の更新を行うこと。
【解決手段】ROHCを採用する移動体通信システム1において、データ送信継続中にその内容が変化しない不変フィールドと、暗号鍵を含む暗号鍵フィールドと、を含めてパケットヘッダのうちのコンテキスト記憶部23に記憶される部分(第1通信データ)を生成する第1通信データ生成部120と、基地局装置20が受信したパケット(合成通信データ)に含まれる暗号鍵フィールドから、暗号鍵を取得する暗号化情報取得部24と、を含んだことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたデータを受信装置3側で正しく復号できるようにする。
【解決手段】放送装置1は、データを鍵Ks(i)により暗号化した暗号化データと、暗号化したKs(i)を含む共通情報とを伝送し、再配信装置2は、Ks(i)とこれに対応するKs1(i)との合成鍵K(i)によってデータを暗号化した中継暗号化データと、暗号化したKs1(i)と前記Ks(i)のi番目を特定する同期情報とを含む中継共通情報とを伝送し、受信装置3は、放送装置1側の共通情報に基づいて、同期情報とKs(i)とを関連付けて同期情報記憶部54に保存し、該保存された同期情報から、再配信装置2側の中継共通情報に含まれる同期情報と同一の値を鍵情報同期手段33により取り出し、それらKs1(i)、Ks(i)を合成した合成鍵K(i)を用いて中継暗号化データを復号する。 (もっと読む)


【課題】ONUにおけるIGMPのモニタや、ONU-IDの割り当てを必要としない。
【解決手段】OLT1はマルチキャスト(MC)グループと複数の暗号鍵を一意の鍵面で管理するMCグループ管理テーブル11と、IGMPをスヌープしMCグループ毎にONUの参入状況を管理するONU管理テーブル21と、ONU管理テーブルを用いてMCグループ毎に暗号鍵をMCグループ管理テーブルに登録すると共に暗号鍵を鍵面と共にMCに参入したONUに配布する暗号鍵生成/更新部15と、MCグループ管理テーブルの暗号鍵を用いてMCフレームを暗号化し使用した暗号鍵を識別する鍵面を含むMCフレームをONUに送信する暗号処理部13とを備え、ONU2はMCグループで使用すべき暗号鍵と鍵面を記憶する暗号鍵管理テーブル19と、配布された暗号鍵及び鍵面を用いて暗号鍵管理テーブルへの登録を行うPON制御部18と、受信したMCフレームに含まれる鍵面に対応する暗号鍵でMCフレームを復号する復号処理部20を備える。 (もっと読む)


【課題】送信側および受信側の当事者間で同期を取ることなく、暗号鍵を動的に更新することを可能とするデータ送受信システムを提供する。
【解決手段】送信器100は、セッションキーを検証用データとして平文データに付加した後、当該セッションキーを用いて暗号化する。また、送信器100は、このセッションキーを、受信器200と同期を取ることなく、所定の規則で加工する。一方、受信器200は、セッションキーを用いて送信器100からの暗号化データを復号し、検証用データとして付加されたセッションキーを抽出して、この抽出したセッションキーと生成したセッションキーとが一致するかどうかによって当該データの正当性を調べる。そして、一致しなかった場合には、セッションキーの加工を所定の規則で実行し、復号および検証を再実行する。 (もっと読む)


101 - 110 / 167