説明

国際特許分類[H04M1/57]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | サブステーション装置,例.加入者が使用するもの (30,275) | 被呼加入者装置において発呼加入者番号を表示または記録するための配置 (348)

国際特許分類[H04M1/57]に分類される特許

341 - 348 / 348


【課題】 個人使用の情報処理装置からのインターネット等の通信システムに対する通信回路接続要求の際に行われる発信者認証手続きにおいて、セキュリティ・レベルの高い認証方法を提供する。
【解決手段】 従来のアカウントコードとパスワードによる発信者認証方法に代えて、通信ネットワークに接続された情報提供装置に対してアクセスポイントを介してアクセス要求する情報端末装置を、前記情報提供装置は、前記情報端末装置の発信者電話番号に基づいて該発信者が登録されている契約ユーザであることを認証し、それにより前記情報端末装置との論理パスを形成することする。これにより契約に係る情報端末装置そのものを該情報端末装置が有する電話手段の固有の電話番号に基づいて認証することから、発信者認証における認証セキュリティ・レベルが向上すると共に、通信アクセスの際における操作の簡易化を実現した。 (もっと読む)


【課題】着信音を聞くだけで発呼者を特定することができる携帯無線機。
【解決手段】電話番号登録メモリ13は複数の運用モードに対応して発呼者番号を予め登録し、着信音発生部14は運用モードに対応し且つ発呼者番号の登録有無により異る複数の着信音を発生し、表示部17は発呼者番号を表示し、LED部は運用モードに対応し且つ発信元の発呼者番号が電話番号登録メモリに登録有無で点灯するLEDと点滅するLEDを備え、制御部19は選択信号から発信元の運用モードと発呼者番号を識別し、電話番号登録メモリに登録済の発呼者番号と照合し一致時対応するLEDを点灯し、発呼者番号を表示部に表示し、且つ運用モードに対応する着信音を発生させ、切替部を介してスピーカを鳴動し、不一致時対応するLEDを点滅し、発呼者番号を表示部に表示し、且つ運用モードに対応する着信音を発生させ、切替部を介してスピーカを鳴動する。 (もっと読む)



【目的】 登録外の発信者からであっても着信を認識できるとともに、応答する以前に発信者を識別することが可能な発信者区分識別機能付電話機を提供する。
【構成】 着信に自動応答して音声送出部3から音声ガイダンスを送出し、これに応じて信号受信部4により受信した発信者の識別情報に基づいてメモリ部6を検索することにより識別情報に対応する区分情報を取得し、この区分情報に対応する所定の呼出音を呼出音送出部5から送出する。 (もっと読む)


【目的】 留守中の電話の発信者の電話番号及びその電話番号によって照合された登録情報を表示させることができるとともに、発信者の伝言を録音することができる通信端末装置を提供する。
【構成】 留守モード中の着信呼においてISDN回線を介して受信された発信者番号と、データベースRAM22に記憶された電話番号とを比較し、一致したとき、発信者番号と、それと同一である電話番号に対応する相手先情報とをRAM21に記憶する。留守モード中の着信呼において発信者の伝言を録音する録音装置を備えるとともに、留守モードを解除したときに、RAM21に記憶された発信者番号と相手先情報とを読み出して表示部52に表示する。 (もっと読む)


【目的】電話による軽、重犯罪を防ぐため、掛かった電話番号がこちらの水晶体画面に映し出されることが目的。
【構成】 こちらの水晶体下段にある、相手の電話の番号が、映し出されるというポケットベルの仕組みを利用するという構成(もっと読む)




341 - 348 / 348