説明

国際特許分類[H04W36/38]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | ハンドオフまたは再選択 (1,657) | 再選択の制御の主体 (208) | 固定されたネットワーク装置 (129)

国際特許分類[H04W36/38]に分類される特許

71 - 80 / 129


【課題】無線通信ネットワークにおける好適なデータ伝送管理を提供する。
【解決手段】移動通信システムが、ソースネットワークノード及びターゲットネットワークノードを備え、ハンドオーバー手順をサポートするネットワークと、前記ハンドオーバー手順によって前記ソースネットワークノード及びターゲットネットワークノードにアクセスできる移動端末とを含むことにより、ユーザデータの受信状態に関する情報が移動端末、ソースネットワークノード、及びターゲットネットワークノードからなるグループのうち少なくとも2つの間で伝送される。前記ターゲットネットワークノードは、前記ソースネットワークノードから状態情報を受信する。さらに、前記ターゲットネットワークノードは、前記移動端末から状態報告を受信する。 (もっと読む)


【課題】 ハンドオーバを実施する際に、移動局の処理を軽減し、ハンドオーバを実施するために使われる移動局のリソースを軽減する無線アクセスネットワーク、移動局及びハンドオーバ制御方法を提供すること。
【解決手段】 無線アクセスネットワーク装置が、移動局から該移動局と基地局との間の通信リンクにおける無線品質を示す無線品質データを取得する受信部と、前記無線品質データが、所定の条件を満たす場合、前記移動局の周辺セルにおける通信状況の測定を開始させる測定コマンドを生成するコマンド生成部と、前記移動局に、前記測定コマンドを送信する送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】基地局装置が蓄電池にて動作する場合であっても、無線ネットワークを安定して形成する技術を提供する。
【解決手段】複数の基地局装置が基地局間通信を実行するとともに、端末装置がいずれかの基地局装置に接続されており、収集部32は、各基地局装置から、当該基地局装置を駆動させている蓄電池の残量に関する情報を収集する。検出部34は、収集した情報をもとに、残量がしきい値よりも低くなった第1の基地局装置であって、かつ端末装置を接続している第1の基地局装置を検出する。選択部36は、収集した情報をもとに、第1の基地局装置に接続された端末装置が接続可能な第2の基地局装置を選択する。指示部40は、検出した第1の基地局装置から、選択した第2の基地局装置へ、端末装置の接続の切替を指示する。 (もっと読む)


【課題】ハードハンドオーバを行う移動通信システムにおいて、ハンドオーバ時のデータの瞬断の時間を出来るだけ短くし、効果的にハードハンドオーバを実現する無線通信装置を提供する。
【解決手段】 移動端末は、ハンドオーバを行う場合、移動元基地局から移動先基地局の情報や、移動先基地局へ送るべきランダムアクセス信号に使うシーケンスに関する情報を受け取る。移動先基地局から送られてくる同期チャネル信号を受信する。すると、移動端末は、同期チャネルを受信したタイミングから所定時間オフセット後のタイミングであって、同期チャネルに対応する周波数でランダムアクセス信号を移動先基地局に送る。 (もっと読む)


【課題】 IMS/MMD方式のフェムトセルシステム配下と回線交換網配下との間のハンドオーバを実現可能なフェムトセルシステムを提供する。
【解決手段】 フェムトセルシステムは、呼処理をIMS(IP Multimedia Subsystem)/MMD(MultiMedia Domain)に統合したIMS/MMD接続方式を採用している。また、フェムトセルシステムは、回線交換網配下の移動端末のハンドオーバ処理を行うMSCとの間で呼処理信号をやりとりする第1のゲートウェイ装置と、MSCとの間で音声パスを接続する第2のゲートウェイ装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】第2通信呼(例えば、CS呼)をサポートしていない第1通信システムにおいて第2通信呼の設定が要求された場合に、第1通信システムから第2通信呼をサポートする第2通信システムへの遷移を適切に行うことを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】第2通信システムは、第1通信システムから第2通信システムへの遷移手順において、設定が要求された第2通信呼の優先度が第1優先度である場合に、第2通信システムと移動通信端末との間で第1通信呼のベアラを設定せずに、第1通信呼の設定はできないが、第2通信呼の設定は可能であることを第1通信システムに通知する。第1通信システムは、第1通信呼の設定はできないが、第2通信呼の設定は可能であることが通知された場合に、ハンドオーバ手順を中止して、他の手順による前記第2通信システムへの切り替えを移動通信端末に指示する。 (もっと読む)


【課題】転送先の無線基地局を動的に適切に選択することができる無線中継基地局を得ること。
【解決手段】コアネットワークに接続する無線基地局と移動局との間の通信を中継する無線中継基地局であって、自装置と同一のTAに属する無線基地局を示すTA情報を取得して保持する位置登録情報管理部23と、無線基地局からの受信レベルを測定し、無線基地局ごとの受信レベルを無線品質情報として保持する受信レベル取得部22と、TA情報に含まれる無線基地局から、無線品質情報に基づいて通信の中継先の候補となる候補基地局を選択する候補基地局管理部26と、候補基地局との間に制御情報の転送用経路を構築し、移動局から接続要求を受信した場合に転送用経路を用いて接続要求に対応する中継を開始する呼制御部27と、を備えることを特徴とする無線中継基地局。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークにおいて、アクセス端末のために、効率的な通信ハンドオフを容易にするシステム及び方法の提供。
【解決手段】1又は複数のアクセス端末が、アクティブセット内の複数のセクタからの割当メッセージを同時に復号することと、アクティブセットに少なくとも部分的に基づいてアクセス端末ハンドオフを実行することとを含む。アクセスネットワークはアクセス端末の優先度、周期的パイロット報告などの情報を考慮し、通信負荷平準化を含めたハンドオフ処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】移動局UEがCSGセル#2に対してアクセス可能な期間が満了しているか否かに関わらず、X2ハンドオーバを行う。
【解決手段】移動局UEの無線基地局HeNB#1配下のCSGセル#1から無線基地局HeNB#2配下のCSGセル#2へのハンドオーバ手順を行う移動通信方法は、移動局UEの接続先セルが、CSGセル#1からCSGセル#2に切り替わった後に、無線基地局HeNB#2が、「Path Switch Request」によって、交換局MMEに対して、CSGセル#2が属する「CSG ID=#20」及びCSGセル#2が動作しているアクセスモードを通知する工程Aと、交換局MMEが、通知された「CSG ID=#20」及びCSGセル#2が動作しているアクセスモードに基づいて、移動局UEのCSGセル#2に対するアクセス制御を行う工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】
移動通信端末から通信システムへの接続性の低下を抑制することを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
ネットワーク装置20は、第2通信システムへの接続をUE10に指示する接続指示メッセージをUE10に送信する否かを判定するように構成された判定部23を有する。判定部23は、接続指示メッセージをUE10に送信してから経過した経過時間が所定時間を超えている場合に、UE10に対して接続指示メッセージを送信すると判定する。判定部23は、経過時間が所定時間を超えていない場合に、UE10に対して接続指示メッセージを送信しないと判定する。 (もっと読む)


71 - 80 / 129