説明

国際特許分類[H04W40/10]の内容

国際特許分類[H04W40/10]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】処理の低減とセキュリティを確保を図るようにした通信ネットワークシステムにおける経路選択方法を提供する。
【解決手段】ネットワークに接続された第1のノード装置と、前記第1のノード装置と無線通信を行う第2及び第3のノード装置と、前記第2のノード装置又は前記第3のノード装置を介して前記第1のノード装置と無線通信を行う第4のノード装置とを備える通信ネットワークシステムにおいて、前記第1のノード装置は、前記第2のノード装置を介して前記第4のノード装置に至る第1の経路及び前記第3のノード装置を介して前記第4のノード装置に至る第2の経路について、前記第1及び第2の経路の状態をそれぞれ示す経路選択指標に対して経路選択の基準を示す適応度に基づいて経路選択のルールを決定し、前記第1の経路又は前記第2の経路を選択する。 (もっと読む)


【課題】可搬型無線ネットワーク装置の負荷の増大を抑制しつつファイルのダウンロードを実現させる。
【解決手段】無線ネットワークシステムは、可搬型無線ネットワーク中継装置及び据え置き型無線ネットワーク中継装置を備える。可搬型無線ネットワーク中継装置は、ダウンロード要求を受け取る第1の要求受付部と、両装置が互いに接触して接続されている際にダウンロード要求を据え置き型無線ネットワーク中継装置に送信するダウンロード要求送信部と、ファイル格納部と、ファイル格納制御部とを有し、据え置き型無線ネットワーク中継装置は、ダウンロード要求受信部と、ファイルをダウンロードする第1のファイル取得部と、ダウンロードされたファイルを可搬型無線ネットワーク中継装置に送信するファイル送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】アドホックモードで1つのデータを複数の端末に送信する場合に、効率よく早く複数の端末にデータ転送することが可能なデータ転送システムを提供する。
【解決手段】教師端末(0)は、名簿に記録された各生徒端末(1)-(15)のIDを対象に、教師端末(0)から生徒端末(1)を1回目の送信先、2回目以降は同教師端末(0)と既に送信先とされた生徒端末分の新たな生徒端末を次の送信先(2回目(0)(1)→(2)(3),3回目(0)-(3)→(4)-(7)、4回目(0)-(7)→(8)-(15))とする送信ルート15bを設定し、この送信ルート15bに応じて教師端末用と各生徒端末用の送信先端末(ID)を記述した送信先情報を生成する。教師端末用の送信先情報に従い各生徒端末(1)(2)(4)(8)にデータ送信する際は、都度、送信先情報に基づき、該当する生徒端末(n)からの直接の送信先端末とその送信先端末からの更なる送信先端末とを記述した転送情報を作成し、前記データと共に送信する。 (もっと読む)


【課題】中継処理を行うか否かを各端末に自律的に判断させ、ネットワーク全体の消費電力を低減すること。
【解決手段】無線により通信可能な複数の装置をノードとして含む木構造のネットワークにおいて通信する無線端末装置であって、上記複数の装置のうちの通信可能な周辺無線端末装置のパスコスト、当該周辺無線端末装置の木構造上の子孫に関する情報、および当該周辺無線端末装置が上記無線端末装置の木構造上の親として選択されている周辺無線端末装置であるか否かに基づいて、当該周辺無線端末装置を木構造上の親として選択することに対する評価値を算出する評価値算出部と、上記評価値に基づいて、上記周辺無線端末装置のいずれかを木構造上の親として選択する状態管理部と、を備える無線端末装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの中継機能を維持しつつも、ネットワークにおける消費電力を低減可能な、ネットワークの制御装置を得る。
【解決手段】制御装置は、ルータまたはエンドデバイスとして動作可能な通信機器を複数備えたネットワークを管理する。制御装置は、予め定められた入力に基づいて、複数の通信機器のうち中継ノードとして動作すべき第1の通信機器と、前記第1の通信機器以外の第2の通信機器とを判定する判定部と、判定部によって第2の通信機器と判定された通信機器に対して、当該通信機器をエンドデバイスとして動作させるための指令を送信するエンドデバイス動作指令送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 802.11メッシュアーキテクチャを改善する。
【解決手段】 転送テーブルと、メッシュルーティングモジュールとを備えるワイヤレスネットワークデバイスを提供する。転送テーブルは、それぞれがデスティネーションアドレスと、次ホップアドレスと、メトリックとを有する複数の直接エントリと複数の逆エントリとを格納する。複数の直接エントリのメトリックは、ワイヤレスネットワークデバイスからデスティネーションアドレスへのルートに対応する。複数の逆エントリのメトリックはデスティネーションアドレスからワイヤレスネットワークデバイスへのルートに対応する。メッシュルーティングモジュールは、ルート探索パケットをワイヤレスに受信して、対応するエントリを転送テーブル内に作成する。 (もっと読む)


【課題】通信を中継するソースノードとして電源が充電式と電池式の場合、ソースノードの残存電力のみによって経路を選択すると、電池式ソースノードが選択されて電力消費され、ネットワーク全体の運用時間が短縮される。
【解決手段】中継するソースノード200は、自己の電源種別を検知すると共に残存電力量を計測して親ノードに送信し、親ノード100は、電源種別および残存電力量によって演算される残存電力コスト、並びに中継するソースノードの数によって決まる遅延コストから、ネットワーク内におけるソースノードの中から最適な経路選択が行なえる経路設定部111を設けて、運用時間を最長化できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 通信の信頼性を確保しつつ、無線ネットワーク全体での消費電力を削減できる無線端末及び無線ネットワークを提供する。
【解決手段】 本発明の無線端末は、ツリー状無線ネットワークの構成要素で、自無線端末を収容する無線端末を選択するものである。そして、周辺の他の無線端末との間で、ルートノードからのホップ数に応じて変化する端末選択用値を授受する端末選択用値授受手段と、周辺の他の無線端末との間で、無線ネットワークの局所部分の情報を授受し、無線ネットワークの局所的構成の情報を保持する局所的構成情報保持手段と、周辺の全ての他の無線端末の中から、受信した端末選択用値を加味しつつ、周辺に存在する中継を行う無線端末の数が少なくするように、自己を収容する無線端末を選択する収容先無線端末選択手段とを有することを特徴とする。本発明の無線ネットワークは、本発明の無線端末によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】中継に適さない中継端末を用いてネットワークが確立される確率を低くする。
【解決手段】自基地局の空きリソースが基準値未満になると、自基地局の通信範囲内の移動局の位置を特定し通信範囲のうち所定数の移動局の密度が閾値よりも高い特定領域を決定する決定手段と、空きリソースが基準値未満になると、通信範囲内の中継移動局に中継についての適性の程度を表す適性情報を要求し、適性情報の要求に応じて中継移動局から送信された適性情報を受け付ける取得手段と、中継移動局に対して、適性情報が表す適性の程度が高いほど高い優先度を付与する付与手段と、特定領域内に中継移動局が存在する場合、特定領域内の中継移動局のうち優先度が最も高い接続中継移動局を選択し、少なくとも接続中継移動局に、自基地局と異なる基地局と、通信範囲内に存在しているが自基地局に未接続の移動局と、の間の通信を中継させる指示手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】中継ノードのバッテリ残量が少ないことによるメッセージの再送信の失敗を防止する無線通信装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線通信装置は、OLSRに従って動作する複数の無線通信装置から構成される無線ネットワークにおいて、他の無線通信装置の中から選択した中継ノードを介してメッセージを再送信することにより、ネットワーク全体に一斉送信する無線通信装置であって、前記無線通信装置それぞれは、この無線通信装置の電池残量を示す値を取得する取得手段と、取得した電池残量に基づいて、メッセージを積極的に再送信する度合いを示す積極度を算出して、メッセージに対して設定する積極度設定手段と、設定された積極度を含むメッセージを他の無線通信装置に対して送信する送信手段と、他の無線通信装置から受信したメッセージに含まれる積極度に基づいて、他の無線通信装置の中から、中継ノードを選択する選択手段とを有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 15