説明

国際特許分類[H05F7/00]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 静電気;自然に発生する電気 (894) | 自然に発生する電気を使用するもの (6)

国際特許分類[H05F7/00]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】流動帯電現象や流動帯電に起因する放電を実際に体感し、その危険性を感じ取ることができる流動帯電の体感装置および流動帯電の体感実験方法を提供する。
【解決手段】流動帯電を発生させる装置であって、液体Lを循環させる流路6を有する液体循環部5を備えており、液体循環部5の流路6は、導電性材料からなる導電性部分を有しており、導電性部分が非接地状態にありかつ流路6内を流れる液体Lと接触するように設けられている。液体Lを液体循環部5の流路6内で循環させれば、液体Lと流路6との間の摩擦により液体Lが帯電するから、液体Lと接触している液体循環部5の導電性部分が帯電する。すると、導電性部分の電位を測定すれば、液体循環部5の流路6内に液体Lを流すだけで流動帯電が発生することを作業者に理解させることができる。 (もっと読む)


【課題】安価で簡単に形成できる摩擦帯電用樹脂管を提供する。
【解決手段】管状の樹脂から成り、内部を通る被摩擦材と接触して被摩擦材を摩擦により帯電させる摩擦帯電用樹脂管8において、被摩擦材を正電荷に帯電させる第1帯電部11と、被摩擦材を負電荷に帯電させる第2帯電部12とを備え、第1、第2帯電部11、12の少なくとも一方は前記樹脂の表面に帯電を促進する電荷制御剤を有する。 (もっと読む)


【課題】強大な電力を有する雷電流を利用する雷充電装置1,1aおよび雷充電システム10を提供し、エネルギーの有効利用を図る。
【解決手段】雷充電装置1,1として、自身に落雷するように雷を誘導する誘雷装置2と、該誘雷装置2に落雷した雷電流を伝送する伝送ライン5と、該伝送ライン5に流れる雷電流によって蓄電する充電ユニット6,25とを備えた。前記充電ユニット25の前段または後段に、該充電ユニット25に過電流が流れることを防止する切替装置21を備えた。 (もっと読む)


【課題】風車ブレードの受雷部以外に雷撃した雷の電流を速やかに該受雷部に誘導する風車ブレードの誘雷方法、誘雷装置、該風車ブレードの誘雷方法、誘雷装置を用いた風力発電装置の避雷方法、避雷装置を提供すること。
【解決手段】風車ブレード11の所定位置に導電材(金属材)からなる受雷部12を設け、風車ブレード11を雷撃した雷電流を受雷部に誘導する風車ブレードの誘雷方法であって、受雷部12と該受雷部12から離れた所定の一個所又は複数個所との間の該風車ブレード11の表面に複数の導電材からなる導電セグメント25を所定の間隔で且つ間に誘電体層を介在させなる導電装置21〜24のいずれか一つ又は2以上を配置し、雷雲の電荷により印加される電界により導電セグメント25間に放電を発生させ、該放電により配列した導電セグメント近傍に発生した大気のイオン化層を通して風車ブレード11を雷撃する雷電流を受雷部12に誘導する。 (もっと読む)


【課題】 従来より低い電圧でプラスチック片を種類毎に精度よく選別する。
【解決手段】 プラスチック片を帯電容器3に投入して、旋回摺接空気Aにより帯電列中間位置の基準プラスチック材製の内筒体3aに摩擦接触させ、各プラスチック片のうち基準プラスチック材より帯電列上位のプラスチック片にプラスの電荷を帯電させるとともに、帯電列下位のプラスチック片にマイナスの電荷を帯電させ、次いでドラム電極11と対向電極13により形成される分離用静電場Rを通過させることにより、各プラスチック片の持つ電荷の極性および電圧による吸引力を利用して、ドラム電極11と対向電極13に吸着または反発させ分離する。 (もっと読む)



1 - 6 / 6