説明

カウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造

【課題】一つの部材をカウンターとして使用したり、あるいは、浴室の任意の位置に設置して椅子として使用することができ、使い勝手が良くなる。
【解決手段】浴室1の壁2に取付け部3を設ける。カウンター部兼座面部となった上面部4と浴室1の床5に設置するための脚部6とを備えたカウンター兼椅子部材7に被取付け部8を設ける。カウンター兼椅子部材7の被取付け部8を上記取付け部3に着脱自在に取付ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から浴室の壁には固定金具を用いてカウンターが固定してある(例えば、特許文献1参照)が、従来のカウンターは壁に取り外しができないように固定され、洗面器、石鹸、シャンプー等を置くものとしての機能しかなかった。
【0003】
また、浴室に設けたシャワー装置に椅子を設け、該椅子に座ってシャワーを浴びることができるようにしたものが特許文献2により知られている。
【0004】
しかしながら、特許文献2に示された椅子はシャワー装置に取付けられていて取り外しができないようになっており、シャワーを浴びるときにのみ座ることができるようになっているにすぎない。
【0005】
また、一般に浴室の洗い場で身体を洗う場合、洗い場の床に専用の椅子を設置して身体を洗うようにしているが、この椅子は座るための機能しかなかった。
【0006】
また、狭い浴室の場合、カウンターと、椅子の2部材が設置されると、スペース的に窮屈になるという問題があった。
【特許文献1】特開平7−4080号公報
【特許文献2】特開平10−28656号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、一つの部材をカウンターとして使用したり、あるいは、浴室の任意の位置に設置して椅子として使用することができ、使い勝手が良くなり、また、小椅子を着脱自在に収納することで、親子がそれぞれ椅子に座ることができ、更に、安定して足湯浴ができるカウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために本発明に係るカウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造は、浴室1の壁2に取付け部3を設け、カウンター部兼座面部となった上面部4と浴室1の床5に設置するための脚部6とを備えたカウンター兼椅子部材7に被取付け部8を設け、上記カウンター兼椅子部材7の被取付け部8を上記取付け部3に着脱自在に取付けて成ることを特徴とするものである。
【0009】
このような構成とすることで、カウンター兼椅子部材7に設けた被取付け部8を、浴室1の壁2に設けた取付け部3に取付けることで、カウンター兼椅子部材7を壁2に沿ったカウンターとして利用でき、カウンター兼椅子部材7の上面部4がカウンター部となって洗面器、石鹸、シャンプー等を載置することができる。一方、カウンター兼椅子部材7を椅子として使用したい場合は、被取付け部8を取付け部3から外すことで、浴室1内の任意の位置にカウンター兼椅子部材7を持って行って脚部6を洗い場の床5に設置するこことで、カウンター兼椅子部材7の上面部4を座部として座ることで椅子として利用することができる。
【0010】
また、カウンター兼椅子部材7に該カウンター兼椅子部材7よりも小さい小椅子9を取り出し自在に収納してあることが好ましい。
【0011】
このような構成とすることで、カウンター兼椅子部材7から小椅子9を取り出すことで子供用の椅子として使用でき、この場合、カウンター兼椅子部材7も被取付け部8を取付け部3から外して椅子として利用する場合、親子でそれぞれ独立して椅子に座って洗い合うことができる。また、小椅子9を使用しない場合は、カウンター兼椅子部材7に収納することで、邪魔にならないようにできる。
【0012】
また、浴室1の床5に設置したカウンター兼椅子部材7の上面部4に小椅子9を重ねた状態で、小椅子9の上面部12が浴槽10のフランジ部11と同じレベルとなるように設定してあることが好ましい。
【0013】
このような構成とすることで、被取付け部8を取付け部3から取り外して浴槽10に隣接して洗い場の床5に設置すると共に、該カウンター兼椅子部材7の上面部4に小椅子9を重ねることで、小椅子9の上面部12が浴槽10のフランジ部11と同じレベルとなるため、このようにした状態で小椅子9の上面部12とこれに同じレベルで連続する浴槽10のフランジ部11にかけて座って、両足を浴槽10内に入れることで、安定した座り姿勢で足浴をすることができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明は、上記のように、カウンター兼椅子部材の被取付け部を取付け部に着脱自在に取付けてあるので、カウンター兼椅子部材を壁に取付けた状態ではカウンターとして使用できると共に、壁から取り外した状態で、カウンター兼椅子部材の脚部を浴室の床の任意の位置に設置することで、浴室の椅子として使用することができ、使い勝手が良くなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
【0016】
カウンター兼椅子部材7は、図1に示すように、カウンター部兼座面部となった上面部4と浴室1の床5に設置するための脚部6とを備えており、添付図面に示す実施形態においては、平面視長方形状または正方形状をしたカウンター部兼座面部となる平坦な上面部4の前後両端から下方に脚部6が垂設してあり、前後の脚部6の左右両端部間はそれぞれ左右方向に開口していて側方開口部14となっている。
【0017】
後の脚部6には被取付け部8が設けてある。添付図面に示す実施形態においては、図2に示すように、後の脚部6に開口部15を形成し、開口部15の上の縁部8aが被取付け部8となっている。
【0018】
また、カウンター兼椅子部材7の前後の脚部6の下部には互いに向き合う方向に載置部16が突設してある。前後の脚部6間は小椅子9を収納するための小椅子収納部17となっており、カウンター兼椅子部材7の上記側方開口部14から該小椅子収納部17内に小椅子9を入れて上記載置部16に小椅子9を載置することで、小椅子9を小椅子収納部17内に入れて収納した状態を保持するようになっている。
【0019】
図1に示すように、小椅子9はカウンター兼椅子部材7よりも小さいもので、具体的には平面視の大きさがカウンター兼椅子部材7の平面視の大きさよりも小さく、且つ、高さがカウンター兼椅子部材7の高さよりも低いものである。なお、小椅子9はカウンター兼椅子部材7より比重の大きい材料(例えばFRP等)により形成して取扱いがしやすいようにし、特に、比重1以上として浴槽10の浴水中に沈めることができるようにするのが好ましい。
【0020】
小椅子9の下面部には下方に突出する嵌め込み部20が設けてあり、カウンター兼椅子部材7の上面部4と載置部16とにはそれぞれ凹部により構成した被嵌め込み部21が設けてあり、小椅子9を小椅子収納部17内に入れて上記載置部16に載置した状態で嵌め込み部20を載置部16の被嵌め込み部21に着脱自在に嵌め込むことで、小椅子9が横ずれして載置部16から脱落しないようになっており、また、小椅子9をカウンター兼椅子部材7の上面部4に載置した状態で嵌め込み部20を上面部4の被嵌め込み部21に着脱自在に嵌め込むことで、小椅子9が横ずれして上面部4から脱落しないようになっている。
【0021】
浴室1の洗い場に面した壁2には取付け部3が設けてある。この取付け部3は壁2と一体に形成してもよいが、別体の取付け具を壁2に固着することで壁2に取付け部3を設けてもよい。洗い場に面した壁2に取付け部3を設ける位置は、壁2に設けたカラン装置18の下方位置とする。
【0022】
添付図面に示す実施形態では取付け部3は壁2から断面L状となったL状部3aが突出している。
【0023】
この浴室1の壁2に取付けた取付け部3には前述のカウンター兼椅子部材7が着脱自在に取付けることができるようになっている。すなわち、図2(a)(b)に示すように、カウンター兼椅子部材7の後の脚部6の開口部15を上記取付け部3のL状部3aに入れるようにして被取付け部8である開口部15の上の縁部8aを上記L状部3aに引っ掛け係止することでカウンター兼椅子部材7を壁2に沿って取付けるものである。このカウンター兼椅子部材7の壁2への取付け状態でカウンター兼椅子部材7の脚部6が浴室1の洗い場の床5に設置されると共に上面部4がカラン装置18の下方に位置して、洗面器、石鹸、シャンプー等を載置できる壁2に沿ったカウンターとなる。
【0024】
一方、カウンター兼椅子部材7は被取付け部8を取付け部3から外して、洗い場の床5の任意の位置に設置することで、図4のように椅子として使用することができる。この場合はカウンター兼椅子部材7の上面部4が椅子の座部となる。
【0025】
なお、カウンター兼椅子部材7を壁2から取り外すと、壁2から突出するカウンターが存在しなくなるので、カウンター無しのプランとすることができ、狭い浴室1においてもカウンターが邪魔にならないようにできる。
【0026】
カウンター兼椅子部材7を壁2から取り外した場合、取付け部3が壁2から突出した状態で露出するが、この場合、取付け部3にカウンター兼椅子部材7の後の脚部6に設けた被取付け部3を着脱自在に取付けるものであるから、取付け部3の壁2からの突出長はごく僅かな突出長でよく、したがって、カウンター兼椅子部材7を取り外した場合に取付け部3が邪魔にならない。また、このようにカウンター兼椅子部材7の後端部のみを引掛け係止することで取付けるようにしたにもかかわらず、カウンター兼椅子部材7を壁2に取付けた状態では脚部6が洗い場の床5に設置されるので、カウンター兼椅子部材7の上面部4に重いもの、例えば湯水を入れた洗面器を載せても安定したカウンターとして使用できる。
【0027】
本発明においては、上記のようにカウンター兼椅子部材7を壁2に取付けたカウンターとして使用する際に、カウンター兼椅子部材7から小椅子9を取り出して、図3のようにカウンターとして使用するカウンター兼椅子部材7の前方において該小椅子9を床5に設置することで、小椅子9に座ってカウンターを利用する使用形態とすることができる。
【0028】
また、図5のように、カウンター兼椅子部材7を壁2から取り外して床5の任意の位置に設置した椅子として使用すると共に、カウンター兼椅子部材7から小椅子9を取り出して該小椅子9を床5の任意の位置に設置することで、大椅子と、小椅子を別々に使用することができ、親子がそれぞれ椅子に座って洗い合うといったことができる。
【0029】
また、図6のように、小椅子9を浴槽10の浴水中に沈めて、浴槽10内で小椅子9に座って半身浴をすることができる。つまり、小椅子9を半身浴用の椅子として利用することができる。
【0030】
また、図7のように、浴室1の床5に設置したカウンター兼椅子部材7の上面部4に小椅子9を重ねた状態で、小椅子9の上面部12が浴槽10のフランジ部11と同じレベルとなるように設定しておくと、被取付け部8を取付け部3から外して浴槽10に隣接して洗い場の床5に設置すると共に、該カウンター兼椅子部材7の上面部4に小椅子9を重ねることで、小椅子9の上面部12が浴槽10のフランジ部11と同じレベルとなるため、このようにした状態で小椅子9の上面部12とこれに同じレベルで連続する浴槽10のフランジ部11にかけて座って、両足を浴槽10内に入れることで、安定した座り姿勢で足浴をすることができる。
【0031】
つまり、一般に浴槽10のフランジ部11は狭いのでフランジ部11に座って両足を浴槽10内に入れて足浴をしようとしても、座り姿勢が不安定となるが、上記のようにカウンター兼椅子部材7の上面部4に小椅子9を重ね、小椅子9の上面部12とこれに同じレベルで連続する浴槽10のフランジ部11にかけて座ることで、安定した座り姿勢で足浴をすることができることになる。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】本発明カウンター兼椅子部材を壁から取り外し且つ小椅子を分離した状態の分解斜視図である。
【図2】同上のカウンター兼椅子部材の壁への取付け状態を示し、(a)は要部斜視図であり、(b)は要部断面図である。
【図3】同上の一使用形態を示す斜視図である。
【図4】同上の他の使用形態を示す斜視図である。
【図5】同上の更に他の使用形態を示す斜視図である。
【図6】同上の更に他の使用形態を示す斜視図である。
【図7】同上の更に他の使用形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0033】
1 浴室
2 壁
3 取付け部
4 上面部
5 床
6 脚部
7 カウンター兼椅子部材
8 被取付け部
9 小椅子
10 浴槽
11 フランジ部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
浴室の壁に取付け部を設け、カウンター部兼座面部となった上面部と浴室の床に設置するための脚部とを備えたカウンター兼椅子部材に被取付け部を設け、上記カウンター兼椅子部材の被取付け部を上記取付け部に着脱自在に取付けて成ることを特徴とするカウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造。
【請求項2】
カウンター兼椅子部材に該カウンター兼椅子部材よりも小さい小椅子を取り出し自在に収納してなることを特徴とする請求項1記載のカウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造。
【請求項3】
浴室の床に設置したカウンター兼椅子部材の上面部に小椅子を重ねた状態で、小椅子の上面部が浴槽のフランジ部と同じレベルとなるように設定してあることを特徴とする請求項2記載のカウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2008−29430(P2008−29430A)
【公開日】平成20年2月14日(2008.2.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−203956(P2006−203956)
【出願日】平成18年7月26日(2006.7.26)
【出願人】(505154956)松下電工バス&ライフ株式会社 (306)
【Fターム(参考)】