説明

カードタイマー装置

【課題】冷蔵庫、テレビなどの課金管理を行うカードタイマー装置において、計時情報を表示する。
【解決手段】本発明に係るカードタイマー装置は、外部カードに記憶された課金情報を読み取る課金情報取得手段と、時刻を計時して計時情報を出力する計時手段と、冷蔵庫などの制御対象機器に対する電源供給を制御する電源供給手段と、課金情報取得手段で読み取った課金情報に基づいて、電源制御手段を電源供給可能な状態にするとともに、電源制御手段が電源供給可能な状態である場合、計時手段が出力する計時情報を表示手段に表示可能とする制御手段と、を備えたことを特徴とするものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、病院の入院病室やホテルの客室などで、テレビ、冷蔵庫などの課金管理に使用されるカードタイマー装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、病院の入院病室、あるいは、ホテルの客室などでは、部屋に設置されたテレビ、冷蔵庫などの使用に際し、磁気カードなど課金情報を記憶したプリペイドカードによる課金管理が行われている。利用者は、売店、自動販売機などでプリペイドカードを購入し、テレビ、冷蔵庫などの課金管理を行うカードタイマー装置に挿入することで、これらの電化製品を利用することが可能となる。このカードタイマー装置では、テレビ、冷蔵庫などの稼働状況を監視し、所定時間毎にプリペイドカードに記憶されている課金情報を減額する課金処理を実行する。
【0003】
特許文献1には、テレビとDVD装置など利用において密接に関係する2つの電気機器に対して、それぞれ異なる課金料率を設定して同時に制御することができるカードタイマー装置について開示されている。
【0004】
特許文献2には、このようなカードタイマー装置について、テレビの稼働発光ダイオードの発光を検知することで、テレビ用の課金の度数を減算することが開示されている。このカードタイマー装置では、消費電力が異なるテレビの機種であっても、テレビの稼働と待機状態を的確に検出することができる。また、特許文献2には、同じプリペイドカードにてテレビの稼働に対する課金、冷蔵庫の稼働に対する課金を行うことについても開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2007−299218号公報
【特許文献2】特開2006−186827号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、患者が病院に入院する際、本人あるいは親族などによって、着衣服、タオル、歯ブラシなど入院生活に必要とされる身の回り用品が持ち込まれる。入院生活では、入院患者自身が投薬時間や診察時間を判断するため、時刻を表示する時計が必要とされることが多いが、持ち込まれる身の回り用品としては忘れがちな存在となっている。テレビ放送により確認することも可能であるが、テレビの電源を入れる必要があるとともに、必ずしも時刻が表示されていない場合もある。また、携帯電話により確認することも考えられるが、携帯電話の利用が制限されている病室では、その使用は困難な場合がある。さらに、ベッドに横たわった状態などでは、一目で時刻を確認することは容易でないという問題もある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係るカードタイマー装置は、外部カードに記憶された課金情報を読み取る課金情報取得手段と、時刻を計時して計時情報を出力する計時手段と、冷蔵庫などの制御対象機器に対する電源供給を制御する電源供給手段と、前記課金情報取得手段で読み取った前記課金情報に基づいて、前記電源制御手段を電源供給可能な状態にするとともに、前記電源制御手段が電源供給可能な状態である場合、前記計時手段が出力する計時情報を表示手
段に表示可能とする制御手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0008】
さらに本発明に係るカードタイマー装置において、前記制御手段は、前記課金情報が閾値を下回ったとき、あるいは、前記課金情報に基づく前記制御対象機器の使用時間が所定値を下回ったときに、前記表示手段に表示する計時情報に代えてメッセージを表示することを特徴とするものである。
【0009】
さらに本発明に係るカードタイマー装置において、前記制御手段は、外部から入力される計時情報に基づいて、前記計時手段の計時情報を設定することを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、外部カードに記憶された課金情報に基づいて、制御対象機器に電源供給を行うカードタイマー装置において、電源制御手段が電源供給可能な状態、すなわち、課金情報が有効である状態において、表示手段に計時情報を表示させることとするものであって、カードタイマー装置を利用しているユーザー、あるいは、近い将来、カードタイマー装置を利用する可能性のあるユーザーに対して計時情報を表示し、カードタイマー利用者に対する付加サービスとして計時情報を提供することが可能となる。通常、カードタイマー装置は、テレビの近傍、あるいは、テレビ台に設置されるため、病室などのベッドで横たわった状態でも計時情報を確認することが可能となる。
【0011】
さらに、本発明では課金情報が閾値を下回ったとき、あるいは、課金情報に基づく制御対象機器の使用時間が所定値を下回ったときに、計時情報に代えてメッセージを表示し、ユーザーに対して課金情報が少なくなった旨を伝えることができる。特に、表示領域の狭い、或いは、表示語数の限られた表示手段では、ユーザーに優先して伝達したい情報を的確に伝達することが可能となる。
【0012】
さらに、本発明では、外部から入力される計時情報に基づいて、計時手段の計時情報を設定することとしている。デジタル放送に含まれる計時情報など、外部の計時情報に基づいて計時手段を設定することで、ユーザーに対して正確な計時情報を表示することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の実施形態に係るカードタイマー装置の構成を示すブロック図。
【図2】本発明の実施形態に係るカードタイマー装置のフロントパネルを示す図。
【図3】複数のカードタイマー装置に対して行う時刻情報修正処理を説明する図。
【図4】本発明の実施形態に係る表示処理を示すフロー図。
【図5】本発明の他の実施形態に係る表示処理を示すフロー図。
【図6】本発明の実施形態に係る表示部の各種表示形態を示す図。
【図7】本発明の他の実施形態に係るカードタイマー装置の構成を示すブロック図。
【発明を実施するための形態】
【0014】
図1は、本発明の実施形態に係るカードタイマー装置の構成を示すブロック図である。本実施形態のカードタイマー装置1は、制御部10、表示部11、計時部12、記憶部13、電源制御部14、カードリーダ・ライタ15、操作部17などを備えて構成されている。また、外部構成として、カードリーダ・ライタ15にて課金情報の読み込み、書き込みされる外部カード3、電源制御部14にコンセントが接続され、電源供給制御される制御対象機器としての、冷蔵庫21、テレビ22、テーブルタップ23を有している。
【0015】
制御部10(本発明における「制御手段」)は、CPU、各種プログラムを記憶したR
OMなどを含んで構成され、カードタイマー装置1において中核となる処理を実行する手段である。カードリーダ・ライタ15は、磁気カードなどの外部カード3に記憶された課金情報を読み取るとともに、制御対象機器に対する電源供給に従って、減額された課金情報を外部カード3に書き込む。計時部12は、電源供給時間を管理するとともに、表示部11にて表示するための計時情報を得るために設けられたものである。本実施形態では、計時情報として、日付を示す日付情報、時刻を示す時刻情報の両方を採用しているが、時刻情報のみであってもよい。
【0016】
記憶部13は、カードタイマー装置1の各種状態を記憶するための手段であって、RAMなどの一時記憶媒体にて構成されている。本実施形態では、外部カードの装着状態の他、外部カード3から読み取った課金情報などを一時的に記憶する。
【0017】
表示部11(本発明における「表示手段」)は、ユーザーに対して各種情報を表示する手段である。本実施形態では、漢字(2バイト文字)を2段にわたって20文字程度表示可能な液晶表示パネルを用いて構成されている。また、装着された外部カード3の課金情報(残度数)の他、少なくとも時刻を含んだ計時情報、各種メッセージを表示させることとしている。
【0018】
操作部17は、カードタイマー装置1の各種設定を行うスイッチなどで構成される入力手段であって、例えば、計時部12の時刻設定を行うことや、カードリーダ・ライタ15に装着された外部カード3を取り出すために使用される。
【0019】
電源制御部14(本発明における「電源供給手段」)は、コンセント14aから供給される商用電源を、冷蔵庫21、テレビ22、テーブルタップ23などの制御対象機器に対する電源供給を制御する手段である。制御部10は、カードリーダ・ライタ15(本発明における「課金情報取得手段」)に装着された外部カード3から読み取った課金情報が有効、すなわち、残度数がある場合には、この電源制御部14を介して、各制御対象機器に商用電源を供給する処理を実行する。そして、外部カード3が装着されていない場合、もしくは、外部カード3に残度数が無い場合には、各制御対象機器に対する電源供給を停止する。また、各制御対象機器に対しては、それに応じた課金処理を実行する。
【0020】
例えば、冷蔵庫21のように常時、通電する制御対象機器には、所定時間毎に課金情報から所定額減額する課金処理を、また、テレビ22については、流れる電流値を監視し、設定電流値を超えたことをもって主電源が投入されたことを判断し、課金情報から所定額減額して所定時間の視聴を許可する。また、本実施形態では、携帯電話やゲーム機などの各種情報端末の充電用にテーブルタップ23が設けられている。この場合、情報端末毎に供給電流が異なる場合があるため、テーブルタップ23に流れる電流値を検出し、電流値に従った課金処理が実行される。
【0021】
図2は、本発明の実施形態に係るカードタイマー装置のフロントパネルを示す図である。本実施形態のカードタイマー装置1のフロントパネル16には、図1で説明した表示部11の他、カードリーダ・ライタ15に外部カードを装着するためのカード挿入口15a、第1スイッチ17a、第2スイッチ17bを備えて構成されている。
【0022】
図2において、表示部11には、日付、時刻を含む計時情報の他、外部カード3に記憶されている課金情報に基づいて、冷蔵庫21を使用可能とする日数(冷23)、並びに、課金情報の残度数(残1900)が表示された状態となっている。カード挿入口15aに外部カード15aが挿入されると、挿入を検知したカードリーダ・ライタ15が外部カード3を引き込んで装着状態とする。また、第1スイッチ17aを操作することで、外部カ
ード3を取り出すことができる。
【0023】
また、第1スイッチ17aは、このような外部カード取り出し機能の他、計時情報設定処理における決定機能を有することとしている。計時情報設定処理は、計時部12の計時情報を修正するための処理であって、本実施形態では、計時情報修正用の外部カード3をカードリーダ・ライタ15に装着することで開始される。計時情報修正用の外部カード3が装着されると、年、月、日、時間、分の順で日時、時刻の設定が行われる。第2スイッチ17bを操作することで、各項目の値が順送りされ、第1スイッチ17aを操作することで当該項目の値が決定され、次の項目の設定に移る。設定項目最後の「分」を決定し、第1スイッチ17aを操作することで、計時部12に計時情報が設定される。それと同時にカードリーダ・ライタ15から計時情報修正用の外部カード3が排出される。
【0024】
なお、以上の計時情報設定処理で設定した計時情報を計時情報修正用の外部カード3に記憶させることとしてもよい。病院やホテルなどにカードタイマー装置を納入する場合、数十台以上のカードタイマー装置1に対して計時情報設定処理を実行する必要がある。そのため、この計時情報修正用の外部カード3に記憶させた計時情報を次のカードタイマー装置1の計時情報設定処理で利用することで、作業の短時間化を図ることが可能となる。
【0025】
図3には、このように計時情報修正用の外部カード3に計時情報を記憶させ、複数台のカードタイマー装置に対して連続して計時情報修正処理を行う実施形態が記載されている。まず、最初のカードタイマー装置1aに対して、前述した計時情報修正処理で、年、月、日、時間、分からなる計時情報が設定される。外部カード3の排出時には設定した計時情報を外部カード3に対して記憶させておく。次のカードタイマー装置1bでは、外部カード3が装着されたとき、外部カード3に記憶されている計時情報を読み出して初期状態として表示させ、前述の計時情報修正処理を実行させる。設定を行うユーザーは、表示されている計時情報が現在の日時、時刻と合っていれば、第1スイッチ17aのみを操作し続けることで計時情報修正処理が完了する。
【0026】
また、最初のカードタイマー装置1aと次のカードタイマー装置1bの設定に時間間隔が生じた場合には、その時間間隔分に対応する項目について、第2スイッチ17bを操作して値が順送りして設定を行うことで計時情報修正処理が完了する。例えば、分単位で進んだ場合には、第1スイッチ17aを操作して分の項目まで進め、第2スイッチ17bで現在の時刻にあわせ、再度、第1スイッチ17aを操作することで計時情報修正処理が完了する。このとき、設定し直された計時情報は外部カード3に更新記憶され、次のカードタイマー装置1cにおける計時情報修正処理の初期状態で表示される。このように、カードタイマー装置1aの計時情報修正処理で設定した計時情報を、外部カード3に記憶させ、次のカードタイマー装置1bの計時情報修正処理にて初期状態として表示させることで、設定する項目数の削減を図り、例えば数十台以上のカードタイマー装置1に対して行う計時情報修正処理の短時間化を図ることが可能となる。
【0027】
なお、この外部カード3に計時情報を記憶させる実施形態では、最初に説明した計時情報修正処理のように年、月、日、時間、分の順で行う必要はなく、2台目以降のカードタイマー装置1については、例えば、分だけを設定するようにしてもよい。各カードタイマー装置1の各種設定に必要とされる時間は数分程度であるため、このように設定する必要のある設定項目(この場合、分)のみを設定し、他の項目については、記憶された計時情報を利用するようにすることで、更なる設定時間の短縮化を図ることが可能となる。
【0028】
また、各カードタイマー装置1の各種設定に必要とされる作業時間がある程度分かっている場合には、記憶された計時情報に作業時間Tを加えた値を次のカードタイマー装置1計時情報として表示させることとしてもよい。何れの場合においても第1スイッチ17a
、あるいは、第2スイッチ17bを操作する回数を削減し、計時情報修正処理に必要とされる時間を削減することが可能となる。
【0029】
では、表示部11に対して計時情報を表示する表示処理について図4〜図6を用いて説明する。図4は、本発明の実施形態に係る表示処理を示すフロー図である。カードタイマー装置1にて処理が開始される(S101)、すなわち、電源が投入されると、カードリーダ・ライタ15での外部カード3の装着状態が判定される(S102)。外部カードが装着されていない場合には、表示部11に対し、表示形態Aにて表示が行われる。図6(A)の括弧内のアルファベットは、各表示形態に対応したものとなっている。この表示形態Aでは、図2で説明した冷蔵庫の使用日数、課金情報の残度数が表示される他、カード挿入を促すメッセージが表示されている。
【0030】
一方、外部カード3が装着状態となっている場合、外部カード3の残度数が判断される(S104)。カードの残度数が無い場合には、表示部11に対し、表示形態Bにて表示が行われる。図6(B)に示されるようにこの表示形態では、表示形態Aと同様、冷蔵庫の使用日数、課金情報の残度数の他、外部カード3の残度数が無い旨を示すメッセージが表示される。
【0031】
また、外部カード3が装着状態であって、外部カード3の残度数がある場合には、表示部11に対し、表示形態Cにて表示が行われる。図6(C)に示されるようにこの表示形態では、外部カード3に記憶される課金情報に基づいて、冷蔵庫の使用日数、課金情報の残度数が表示される他、現在の日付、時刻を示す計時情報が表示される。この計時情報は、表示形態A、Bにおいてユーザーに対するメッセージに代えて表示され、安価な液晶パネルでは狭くなりがちな表示領域を有効に活用したものとなっている。
【0032】
また、外部カード3の課金情報の残度数が残っている状態であって、冷蔵庫などの制御対象機器に電源供給可能な状態のとき、計時情報を表示することが可能となっている。すなわち、現在、カードタイマー装置1を利用しているユーザー、あるいは、近い将来、カードタイマー装置1の利用する可能性のあるユーザーに対して、計時情報を提供することが可能となっている。
【0033】
S107では、外部カード3の装着状態、あるいは、外部カード3の残度数に変化(残度数が無くなった)するなどの状態変化を検知し、状態変化が発生した場合には、S102に戻って表示形態の変更を実行する。
【0034】
本実施形態では、外部カード3の課金情報に残度数がある場合に、計時情報を表示させることとしたが、課金情報の残度数が所定の閾値を下回ったとき、あるいは、制御対象機器の使用時間が所定値を下回ったとき、計時情報の表示に代えてメッセージを表示させることとしてもよい。
【0035】
図5は、本発明の他の実施形態に係る表示処理を示すフロー図である。本実施形態では、図4のフロー図に対し、S108の判断処理、S109の表示処理が付加されたフロー図となっている。前実施形態と同じ処理についてその説明は省略する。S108では、残度数が所定値以上であるか否かが判定される。ここでは、残度数を用いているが、所定の制御対象機器の使用可能時間が所定時間以上であるか否かを判定することとしてもよい。所定値以上であると判定された場合には、前実施形態と同様、表示形態Cにて表示を実行する。一方、所定値以上でない場合には、表示形態Dにて表示を行う(S109)。
【0036】
図6(D)には、この表示形態Dによる表示が示されている。この表示形態Dでは、図6(C)にて計時情報が表示されていた箇所に、課金情報の残度数が少ない旨を示すメッ
セージを表示し、ユーザーに新たな外部カード3の用意を促す。本実施形態では、計時情報を確認することができないが、メッセージと計時情報を所定時間毎(例えば5秒毎)に切り替えて、メッセージと計時情報の両方を確認できるようにしてもよい。
【0037】
以上、本実施形態では、課金情報の残度数、あるいは、課金情報に基づく制御対象機器の使用可能時間が所定の閾値を下回ったときに、表示手段に表示する計時情報に代えて、メッセージを表示し、ユーザーに課金情報が残り少ないことを伝達することが可能となる。
【0038】
以上説明した2つの実施形態では、カードタイマー装置を利用するユーザーに対して計時情報を提供することとするものである。提供する計時情報は、外部カード3を利用した計時情報設定処理にて設定することも可能であるが、より正確な計時情報を提供することが好ましい。次に説明する実施形態では、デジタル放送の電波信号などに含まれる時刻情報を利用して設定するものである。
【0039】
図7は、本発明の他の実施形態に係るカードタイマー装置の構成を示すブロック図である。なお、図示しない他の構成は図1と同様のものとしている。本実施形態では、地上波デジタル放送の電波信号に含まれる時刻情報を利用し、カードタイマー装置の計時部12に対し計時情報を設定する計時情報設定処理を実行する。この処理は、例えば1日1回、所定時刻にて実行され、電波信号から取得された時刻情報を、計時部12の計時情報として設定(修正)する。
【0040】
そのため、本実施形態では、テレビ22から時刻情報を取得するためのケーブルを引き出し、インターフェイス18を介して制御部10と接続している。制御部10は、所定時刻にインターフェイス18から時刻情報を取得して、計時部12に設定(修正)する計時情報設定処理を実行する。このように、電波信号に含まれる正確な時刻情報を取得して、計時部12に設定することで、ユーザーに対して正確な計時情報を提供(表示)することが可能となる。
【0041】
以上、本発明の種々の実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態のみに限られるものではなく、それぞれの実施形態の構成を適宜組み合わせて構成した実施形態も本発明の範疇となるものである。
【符号の説明】
【0042】
1…カードタイマー装置、10…制御部、11…表示部(液晶パネル)、12…計時部、13…記憶部、14…電源制御部、14a…コンセント、15…カードリーダ・ライタ、15a…カード挿入口、16…フロントパネル、17a…第1スイッチ、17b…第2スイッチ、18…インターフェイス、21…冷蔵庫、22…テレビ、23…テーブルタップ、3…外部カード

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外部カードに記憶された課金情報を読み取る課金情報取得手段と、
時刻を計時して計時情報を出力する計時手段と、
冷蔵庫などの制御対象機器に対する電源供給を制御する電源供給手段と、
前記課金情報取得手段で読み取った前記課金情報に基づいて、前記電源制御手段を電源供給可能な状態にするとともに、前記電源制御手段が電源供給可能な状態である場合、前記計時手段が出力する計時情報を表示手段に表示可能とする制御手段と、を備えたことを特徴とする
カードタイマー装置。
【請求項2】
前記制御手段は、前記課金情報が閾値を下回ったとき、あるいは、前記課金情報に基づく前記制御対象機器の使用時間が所定値を下回ったときに、前記表示手段に表示する計時情報に代えてメッセージを表示することを特徴とする
請求項1に記載のカードタイマー装置。
【請求項3】
前記制御手段は、外部から入力される計時情報に基づいて、前記計時手段の計時情報を設定することを特徴とする
請求項1または請求項2に記載のカードタイマー装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−208551(P2012−208551A)
【公開日】平成24年10月25日(2012.10.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−71538(P2011−71538)
【出願日】平成23年3月29日(2011.3.29)
【出願人】(000222624)株式会社アルメックス (6)
【Fターム(参考)】