説明

ゴム製排水水路側溝

【課題】 従来の工事現場では、施工箇所から出てくる湧水、雨水等の濁流水を単に水を導くだけの排水側溝やポンプにて吸引し近隣排水箇所へ流すだけだったため、排水路及び河川への影響が少なからず発生していた。
【解決手段】 本発明は上記目的を達成するために、古タイヤを半分に切断し、その切断したものを並列に市販の金属製等のクリップにてホース状に複数接合し、ゴムの柔軟性を利用して排水路の形状に沿った形で設置する。上記のような形態で設置後、濁流水を流した際、上流から下流に向けてのこの古タイヤを接合した排水溝には、それぞれの古タイヤが持つ半輪状のタイヤ形状が蛇腹状に並んでいることから、それぞれの半輪状のタイヤ内側に濁流水内の汚泥が自重により沈み込むと共に、半輪状のタイヤ内側の形状に沿った形で水流も廻るため、汚泥を食い止め、堆積させる水流も同時に発生させる。これにより、汚泥及び砂、石等を除去する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、工事現場等から出る不要な濁流水を適切な箇所へ導くためと、その濁流水の中から汚泥、砂及び石等を取り除き、近隣の排水路及び河川の汚染を防ぐためのゴム製水路側溝に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の濁流水の排水は単なる排水側溝のみ、もしくはポンプにて吸引後近隣排水箇所へ流していた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来の工事現場では、施工箇所から出てくる湧水や雨水等の濁流水を単に水を導くだけの排水側溝やポンプにて吸引し近隣排水箇所へ流すだけだったため、排水路及び河川への影響が少なからず発生していた。
【0004】
本発明はこのような工事場所での排水に関わる問題を解決しようとするものであり、濁流水を排水する課程において水の中に含まれる汚泥を除去することを目的としたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は上記目的を達成するために、古タイヤを半分に切断し、その切断したものを並列に市販の金属製等のクリップにてホース状に複数接合し、ゴムの柔軟性を利用して排水路の形状に沿った形で設置する。
【0006】
上記のような形態で設置後、濁流水を流した際、上流から下流に向けてのこの古タイヤを接合した排水水路側溝には、それぞれの古タイヤが持つ半輪状のタイヤ形状が蛇腹状に並んでいることから、それぞれの半輪状のタイヤ内側に濁流水内の汚泥が自重により沈み込むと共に、半輪状のタイヤ内側の形状に沿った形で水流も廻るため、汚泥を食い止め、堆積させる水流も同時に発生させる。
【0007】
上記のような形態で利用する中で、半輪状のタイヤ内側に汚泥が堆積するが、その堆積量がタイヤ内側にいっぱいに堆積した際には、この堆積物を取り除くことにより、随時その除去効果を当初のものにすることができる。
【発明の効果】
【0008】
上述した内容にて本発明のゴム製排水水路側溝は、工事現場から発生する濁流水の汚泥及び石等を直接排水されることを防ぐことから、近隣排水路及び近隣河川の汚泥による汚染を防ぐことが可能となる。
【0009】
また、このゴム製排水水路側溝は古タイヤを利用するため、従来は廃棄及び焼却処理されていたものを再利用することにより、安価で製作できると共に、粗大ゴミの減少及びCO2の削減をも実現できるものである。
【発明の実施するための最良の形態】
【0010】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に基づいて説明する。
【0011】
図1及び図2においては、1は古タイヤを半分に切断したもので、この切断したものを2の金属製等のクリップにて平行にホース状の長い形で接合させる。
【0012】
図1において1は古タイヤのため、内側に車に装着する際のホイルとタイヤ設置面との間に空気を挿入するための5の半輪状の空間が空いており、図3においてはこの空間5に4の汚泥や砂、石等が堆積されることになる。
【0013】
図2のように古タイヤを接合していくことから、設置箇所の勾配や曲線に沿った形に自在に接合させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の実施形態を示すゴム製排水水路側溝の斜視図
【図2】同ゴム製排水水路側溝の断面図
【図3】同ゴム製排水水路側溝を実際に設置及び使用した際の断面図
【符号の説明】
【0015】
1 半分に切断した古タイヤ
2 金属製等のクリップ
3 工事現場から出る濁流水
4 工事現場から出る濁流水の中に含まれていた汚泥及び小石
5 切断した古タイヤの内側にある半輪状の空間

【特許請求の範囲】
【請求項1】
古タイヤを半分に切断した上、切断したものを金属製等のクリップにて水平にホース又は水路状に複数接続し工事現場から出てくる濁流水を排水する際に用いる水路側溝。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2009−156013(P2009−156013A)
【公開日】平成21年7月16日(2009.7.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−341981(P2007−341981)
【出願日】平成19年12月26日(2007.12.26)
【出願人】(597045309)蒲野建設株式会社 (3)
【Fターム(参考)】