説明

シャワー器具

【課題】 足裏にシャワーの水流をあてて水流マッサージを行いながら、足を洗うことができるシャワー器具を提供する。
【解決手段】 足を乗せることができる構造の本体に、シャワー水流が通過できる開口部と、シャワーを固定できる保持部を設け、足裏にシャワー水流をあてることを特徴とするシャワー器具。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、足裏にシャワーの水流をあてて水流マッサージを行いながら、足を洗うことができるシャワー器具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、シャワーを使用するのは髪や体を洗うためのものであり、足裏のマッサージにシャワーを使用するというような器具はなかった。また、シャワーを固定して足洗いに特化した器具はなかった。
シャワーを使わない水流マッサージ健康器具としては、ジェットバスや浴槽用ジェットポンプ器、浴槽用気泡マッサージ器、あるいは足浴気泡マッサージ器がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そのために、次のような問題点があった。
(イ)シャワーを使って、足裏に水流をあてて足裏をマッサージしたり足裏を洗おうとしても、足を自分で持ち上げ、さらに手でシャワーを保持しなければならず、非常に不便であった。
(ロ)他の水流マッサージ健康器具は、構造が複雑で大型で重く、電気が必要な器具もあり、取り扱いが大変であり、置き場所も問題であった。
(ハ)水中での刺激は波動伝達刺激であり、力の伝達刺激としては弱く、ツボを効率的に集中マッサージをする効果は低かった。
(ニ)お湯の中では血行がよくなっているため、逆に、ツボ刺激によるマッサージ効果はほとんど期待できなかった。
(ホ)ジェットバスや浴槽用ジェットポンプ器、浴槽用気泡マッサージ器は足専用ではないため、足裏のマッサージ器の用途としては、非常に使いにくかった。
本発明は、以上の問題点を解決しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
足を乗せることができる構造の本体に、シャワー水流が通過できる開口部と、シャワーを固定できる保持部を設ける。本構造により、足裏にシャワーの水流をあてる。以上を特徴とするシャワー器具である。
【発明の効果】
【0005】
本発明は、足を乗せることができる本体にシャワー水流が通過できる開口部と、シャワーを固定できる構造とを持ち、その結果、足を自分で持ち上げたり、手でシャワーを保持する必要がなくなり、簡単に、足裏への水流マッサージを行ったり、足を洗うことが可能となる。
シャワー水流が通過できる足乗せ本体と、シャワーを固定できる保持部の簡単な構成であり、シャワーを利用して足裏の水流マッサージを行うため、構造が簡単で小型で軽く、電気などの他の動力は不要であり、取り扱いがとても簡単で、置き場所にも困らない。
空気中での刺激のため、力の伝達刺激が強力で、ツボを効率的に集中マッサージをする効果が高く、体の冷えを防ぎ血行を促進し、有効なツボ刺激効果が得られる。
足専用の器具であり、足裏のマッサージや足洗いに最適で使いやすい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
(イ)足の重量に耐えうる構造とした足乗せ本体(1)に、シャワーの水流が通過できる 格子状の水流通過開口部(3)を設ける。
(ロ)足乗せ本体(1)は、一端が脚部(8)に支持されて、使用時には床に対して傾斜 面を有するように設置可能である。
(ハ)足乗せ本体(1)の短辺方向端に、上面を開にしたシャワー保持部(2)の容器を とりつける。
(ニ)シャワー保持部(2)の容器の下側に、シャワーの水流が通過できる保持部水流通 過穴(5)を設け、さらにシャワー先端部を保持する凹部を中央に有するシャワー 押さえ(6)を設ける。
(ホ)シャワー保持部(2)に沿うように、壁面に固定支持するための壁固定板(7)を 設ける。
(ヘ)足乗せ本体(1)の短辺方向に、回転支軸(4)を介して、脚部(8)とホース押 さえ(9)を設ける。
(ト)脚部(8)とホース押さえ(9)は、回転させて足乗せ本体(1)に密着収納でき 、足乗せ本体(1)自体も回転支軸(4)を軸に、上方向に回転させて壁面に密着 固定できる構造とする。
本発明は、以上の構成よりなっている。
本発明を使用するときは、足乗せ本体(1)に片足を乗せ、シャワー先端をシャワー保持部(2)に差し込んで固定する。
シャワーホースをホース押さえ(9)に載せて、シャワーに通水することで、足乗せ本体(1)に乗せた足の裏にシャワー水流(12)があたる。
この結果、シャワー水流(12)の圧力により、足裏のツボを集中的に刺激して血液の循環を促進し、肌に心地よいマッサージ刺激感を与える効果を得る。
図3に、回転支軸(4)を軸にして回転収納し、壁面に固定した状態の本発明の平面図を示す。
【実施例】
【0007】
以下、図4ないし図5に示す本発明の実施例について説明する。
なお、これらの本発明の実施例の説明に当って、前記発明を実施するための最良の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
(イ)図4ないし図5の本発明の実施例において、前記発明を実施するための最良の形態 と主に異なる点は、足乗せ本体(1)とシャワー保持部(2)と足洗いブラシ(1 0)である。
(ロ)足乗せ本体(1)は、全体重を乗せてもその重量に耐えうる構造とし、足乗せ本体 (1)とその水流通過開口部(3)は床と平行になるような構造とする。
(ハ)シャワー保持部(2)は、床と斜めになるような構造とし、足裏にシャワー水流( 12)があたるように設置する。
(ニ)足乗せ本体(1)の上面に、足洗いブラシ(10)を備える。
以上の構成により、足乗せ本体(1)に両足で立って乗ることができ、立ったままの状態でも、足裏への水流マッサージや足洗いを簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】本発明の斜視図
【図2】本発明の使用状態を示す斜視図
【図3】本発明の壁面に固定した収納状態を示す平面図
【図4】本発明の実施例の斜視図
【図5】本発明の実施例の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
【0009】
1 足乗せ本体
2 シャワー保持部
3 水流通過開口部
4 回転支軸
5 保持部水流通過穴
6 シャワー押さえ
7 壁固定板
8 脚部
9 ホース押さえ
10 足洗いブラシ
11 シャワー先端
12 シャワー水流
13 足

【特許請求の範囲】
【請求項1】
足を乗せることができる構造の本体に、シャワー水流が通過できる開口部と、シャワーを固定できる保持部を設け、足裏にシャワー水流をあてることを特徴とするシャワー器具。
【請求項2】
足を乗せることができる構造の本体に、シャワー水流が通過できる開口部と、シャワーを固定できる保持部を設け、足洗い用のブラシを備えることを特徴とするシャワー器具。
【請求項3】
足を支持することができる構造と、シャワーを固定できる構造を持ち、足裏にシャワー水流をあてることを特徴とするシャワー器具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−102459(P2006−102459A)
【公開日】平成18年4月20日(2006.4.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−322909(P2004−322909)
【出願日】平成16年10月7日(2004.10.7)
【出願人】(504410594)
【Fターム(参考)】