説明

タグラベル貼付用荷札台紙シート

【課題】1枚のコア材の両面に複数のタグラベル貼付用荷札台紙が形成され、コア材から剥がし取って使用できるようにし、タグラベルを外したときにはその証拠が残るようにしたタグラベル貼付用荷札台紙シートを提供することを目的とする。
【解決手段】コア材の表裏に、接着剤を介して、タグラベル貼付用台紙基材が剥離可能に貼り合わされ、タグラベル貼付用台紙基材にはタグラベル貼付用台紙をコア材から引き剥がすための切込みが形成されたタグラベル貼付用台紙シートであって、タグラベル貼付用台紙は、タグラベル貼付部と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙を荷物に固定するための帯部からなり、前記帯部の先端部付近片側には、帯部を折り返してタグラベル貼付部に一時固定させるための固定構造が形成されたタグラベル貼付用荷札台紙シートを提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、タグラベル貼付用荷札台紙シートに関し、詳しくは、1枚のコア材の両面に複数のタグラベル貼付用荷札台紙が形成され、コア材から剥がし取って使用できるようにし、タグラベルを外したときにはその証拠が履歴として残るようにしたタグラベル貼付用荷札台紙シートに関する。
【背景技術】
【0002】
航空機やトラックなどで荷物を輸送する場合、荷物にタグを取り付けたり、伝票を貼付して、そこに記載された所有者情報や送付先情報に基づいて輸送が行われる。
とりわけ、人が航空機で移動する場合、客席に持ち込めない大きな手荷物は、搭乗窓口で所有者情報を表示したタグなどが取り付けられて人とは別に輸送される。
これら荷物に添付されるタグにはさまざまな形態がある。例えば、搭乗券情報と関連する所有者の識別情報が荷札に記載され、紐や、針金で荷物の取っ手に取り付けられて使用される形態や、搭乗券情報と関連する所有者の識別情報が粘着ラベルなどにプリントされ、手荷物に貼付されて使用される形態などがある。
【0003】
前述の荷札に所有者の識別情報が記載され、紐や、針金で荷物の取っ手に取り付けられて使用される形態は、輸送中に荷札が手荷物から脱落する危険性がある。
また、紐や、針金が荷物から解かれ、別な情報がプリントされた荷札に付け替えられる危険性がある。
そこで、粘着ラベルに所有者情報や送付先情報を記載して直接荷物に貼付する形態が利用されているが、荷物に貼付されたタグラベルは、役割が終わって剥がそうとしても容易には剥れない。
また、ビジネスや観光で携帯頻度が多い荷物には、複数のラベルが貼付され、どのラベルが現在使用されているラベルであるか判らなくなっていることが有り、必ずしも好評ではない。
そこで、荷物へ簡単かつ確実に取付けることができると共に、構成を簡素化して生産性を向上させ、製造コストを安くし得る宅配便用複写伝票の荷札用台紙が提供されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の宅配便用複写伝票の荷札用台紙は、宅配便用複写伝票を貼付できる大きさに形成した荷札用台紙本体を有し、前記台紙本体は台紙本体の一方の端部側中央部に位置させ、巾方向に所定の間隔を存して開設した一対のゴム挿通孔と、この両挿通孔からそれぞれ前記台紙本体の他端側方向に向けて設けた所定長さの二本の切込線及びこの両切込線の先端部を連結して設けた連結切込線を施して形成した取付用輪ゴム係入用のガイド片とを備えた宅配便用複写伝票の荷札用台紙である。
【0004】
【特許文献1】特開2001−109378号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1に記載されている宅配便用複写伝票の荷札用台紙は、台紙に輪ゴムを取り付ける必要があり取り付け効率が悪い。
そこで、本発明は、1枚のコア材の両面に複数のタグラベル貼付用荷札台紙が形成され、コア材から剥がし取って使用できるようにし、タグラベルを外したときにはその証拠が残るようにしたタグラベル貼付用荷札台紙シートを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートの第1の態様は、コア材の表裏に、接着剤を介して、タグラベル貼付用台紙基材が剥離可能に貼り合わされ、タグラベル貼付用台紙基材にはタグラベル貼付用台紙をコア材から引き剥がすための切込みが形成されたタグラベル貼付用台紙シートであって、タグラベル貼付用台紙は、タグラベル貼付部と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙を荷物に固定するための帯部からなり、前記帯部の先端部付近片側には、帯部を折り返してタグラベル貼付部に一時固定させるための固定構造が形成されたことを特徴とするものである。
【0007】
また、第二の態様は、第一の態様において、タグラベル貼付用台紙のタグラベル貼付部には、タグラベル貼付用台紙基材を貫通する切込みが形成されたことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0008】
1)第1の態様のように、コア材の表裏に、接着剤を介して、タグラベル貼付用台紙基材が剥離可能に貼り合わされ、タグラベル貼付用台紙基材にはタグラベル貼付用台紙をコア材から引き剥がすための切込みが形成されたタグラベル貼付用台紙シートであって、タグラベル貼付用台紙は、タグラベル貼付部と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙を荷物に固定するめの帯部からなり、前記帯部の先端部付近片側には、帯部を折り返してタグラベル貼付部に一時固定させるための固定構造が形成されたことによって、荷物を傷つけず、また簡単に外れず、しかし荷物から外したいときには鋏等の道具を必要としないタグラベル貼付用台紙を提供することができる。
また、コア材の両面にタグラベル貼付用台紙が形成されているために、表裏のタグラベル貼付用台紙は、コア材を兼用することができ、タグラベル貼付用台紙のコストを低く抑えることができる。
さらに、コア材の両面にタグラベル貼付用台紙が形成されているために、タグラベル貼付用台紙シートにカールが発生しにくく、保管する場合に保管スペースを有効に利用できる。
2)また、第二の態様のように、第一の態様において、タグラベル貼付用台紙のタグラベル貼付部には、タグラベル貼付用台紙基材を貫通する切込みが形成されたことによって、タグラベル貼付部に貼付されたタグラベルが外されたときに、切込み部分は剥がれ易く、破壊され易くなり、剥がされた切片は剥がされたタグラベルに貼付されるため、その証拠が残るようにすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、図面を参照して本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートについて説明する。
図1は、本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートの一例について説明するための図,図2は、タグラベル貼付用荷札台紙について説明するための図,図3は、図1のA−A線断面図,図4は、本発明のタグラベル貼付用荷札台紙を荷物の取っ手に取り付ける直前の状態について説明するための図,図5は、固定構造でタグラベル貼付用荷札台紙を取っ手に一時的に固定した状態について説明するための図,図6は、タグラベル貼付用荷札台紙にタグラベルを貼付した状態について説明するための図,図7は、タグラベルをタグラベル貼付用荷札台紙から一部取り外した状態について説明するための図,である。
【0010】
図1を参照して、本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートの一例について説明する。
図1に示すタグラベル貼付用荷札台紙シート1の例は、図示していないがコア材(以下、コア、または、コアシートともいう)の表裏に接着剤を介して、タグラベル貼付用台紙基材が剥離可能に貼り合わされている。
タグラベル貼付用台紙基材には、タグラベル貼付用台紙10bをコア材から引き剥がすための切込み2bが形成されている。
タグラベル貼付用台紙10bは、タグラベル貼付部(図示せず)と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙を荷物に固定するめの帯部(図示せず)からなり、前記帯部の先端部付近片側には、帯部を折り返してタグラベル貼付部に一時固定させるための固定構造3bが形成されている。
固定構造3bは、コア材とタグラベル貼付用荷札台紙基紙の間に形成される。
【0011】
タグラベル貼付用荷札台紙シート1には、材料を有効に使用するためにコア材の片側にタグラベル貼付用荷札台紙「B」10b,タグラベル貼付用荷札台紙「A」10aが図のように形成されている。
タグラベル貼付用荷札台紙の形状によって、例えば、片側に4面,6面付け合せてもよい。
図示しないが、コア材の裏側にも、図1に示すと同様の面付けで、タグラベル貼付用荷札台紙が形成される。
タグラベル貼付用荷札台紙10bは、荷物に取り付けられるために、タグラベル貼付用荷札台紙シート1から、タグラベル貼付用荷札台紙と接着剤の境界、または、コア材と接着剤の境界で剥がされ、切込み2bの部分でコア材から剥ぎ取られる。
このときに、固定構造3bは、タグラベル貼付用荷札台紙10b側に伴われて剥ぎ取られる。
切込み21bは、タグラベル貼付用台紙基材を貫通するように形成されたことによって、タグラベル貼付部に貼付されたタグラベルが外されたときに、切込み部分は剥がれ易く、破壊され易くなり、剥がされた切片は剥がされたタグラベルに貼付されるため、その証拠が残るようにすることができる。
【0012】
図2を参照して、タグラベル貼付用荷札台紙10について説明する。
タグラベル貼付用荷札台紙10は、タグラベル貼付部101と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙10を荷物に固定するめの帯部102からなり、前記帯部102の先端部付近片側には、帯部102を折り返してタグラベル貼付部101に一時固定させるための固定構造3が形成されている。
また、タグラベル貼付部101には、タグラベル貼付位置60の内側に、タグラベル貼付用台紙基材を貫通する切込み21が形成される。
切込みの形状は、図に示すような楔型の形状でもよいし、半円などの形状でもよく、また、二重の刃型による切込みでもよい。
また、例えば、図に示す切込みの根元を絞った矢尻型の形状にすることも効果的で、図に示す形状に拘るものではない。
また、タグラベル貼付部101に対する帯部102の取り付け形状や、取り付け位置は、図のような位置に拘るものではなく、タグラベル貼付用台紙基材を無駄なく利用できる形状であればよい。
【0013】
図3を参照して、図1のA−A線断面について説明する。
一枚のコア5の片面に、タグラベル貼付用台紙基材100が接着剤4によって剥離可能に貼りあわされている。図に示す例では、コア5の残る片面にも同様の材料が、同様の構成で形成されている。
図に示す構成では、タグラベル貼付用台紙基材100は、接着剤4との境界で剥離する構造にしている。このときに、固定構造3bは、タグラベル貼付用台紙基材100に伴われて剥ぎ取られるような構造となっている。
そのための構造として、例えば、タグラベル貼付用台紙基材100側に軽い剥離材を塗布するが、固定構造3b部分には剥離処理を行わず、接着剤4の層と共に固定構造3bをコア5から剥がし取る。
この場合に、固定構造3bとコア5との間に、剥離処理を施してもよい。
また、切込み2a,2b,21a,21bは、少なくとも接着剤に到達するように形成される。
【0014】
逆に、タグラベル貼付用台紙基材100を、接着剤4を伴ってコア5から剥離する構造にすることもできる。
このときに、固定構造3bは接着剤とコア5の間に形成され、タグラベル貼付用台紙基材100に伴われて接着剤と共に剥ぎ取られるような構造とする。
この場合に、コア5の全面に剥離処理を施す。
また、切込み2a,2b,21a,21bは、コア5の一部に食い込むように形成される。
【0015】
図4を参照して、本発明のタグラベル貼付用荷札台紙10を荷物の取っ手71に取り付ける直前の状態について説明する。
タグラベル貼付用荷札台紙シートから剥ぎ取られたタグラベル貼付用荷札台紙10が荷物に取り付けられる際に、帯部102を、帯部102に形成された固定構造3が荷物の取っ手71側になるように取っ手を潜らせ、帯部102を折り曲げて、帯部102の先端部をタグラベル貼付部101に固定構造3で一時固定する。
【0016】
図5を参照して、タグラベル貼付用荷札台紙10を、タグラベル貼付用荷札台紙10の帯部102に形成された固定構造3で荷物7の取っ手71に一時的に固定した状態について説明する
帯部102の先端部をタグラベル貼付部101に一時固定する際に、固定構造3がタグラベル貼付位置60の内側に位置するまで引き寄せて固定する。
次に、タグ情報が印字されたタグラベル6を、タグラベル貼付部101に表示されたタグラベル貼付位置60を参照しながら固定構造3を覆うように貼付する。
タグラベル貼付部101にタグラベル貼付位置60が表示されていない場合は、タグラベル6をタグラベル貼付部101の中央に位置するように貼付する。
【0017】
図6を参照して、タグラベル貼付用荷札台紙10にタグラベル6を貼付した状態について説明する。
図のように、タグラベル貼付用荷札台紙の帯部102の先端は、タグラベル6によって、完全に覆われ固定されるために、タグラベル貼付用荷札台紙が荷物7の取っ手71から剥がれ落ちることはない。
タグラベル貼付用荷札台紙10を荷物7の取っ手71に強固に固定するためには、図6に示すタグラベル6の下端が帯部102の下側からできるだけ多くはみ出して貼付されることが好ましく、タグラベル貼付用荷札台紙10を設計する際に、タグラベル貼付部に対する帯部102の取り付け位置を可能な範囲で中央に位置させる。
【0018】
図7を参照して、タグラベルをタグラベル貼付用荷札台紙から一部取り外した状態について説明する。
タグラベル貼付用荷札台紙10の表面にタグラベル6が粘着剤によって貼付されているが、不正を行おうとする者が、自分の荷物に貼付されたタグラベル6をタグラベル貼付用荷札台紙10から引き剥がして、他人のタグラベル貼付用荷札台紙に貼付しようとした場合、タグラベルの粘着剤に、タグラベル貼付用荷札台紙10の切込み21による楔状の切片210(切り取られたタグラベル貼付用荷札基材の一部)がタグラベル6側に貼付して剥がし取られる。
その結果、タグラベル貼付用荷札台紙に貼付されたタグラベルを調べることによって楔状の切片210が貼付していれば不正が行われたことがわかる。
【0019】
(材料)
ここで、一部、図3を参照して、タグラベル貼付用荷札台紙シートに使用される材料の一例について説明する。
本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートの「タグラベル貼付用荷札台紙基材」100として、合成紙を含むプラスチックフイルム,不織布,和紙,布等の折れや引き裂きに対して強い材料や、普通紙の比較的厚目の紙を選択して使用する。普通紙の厚目の紙を選択する場合、長繊維の紙を選択することが好ましい。
また、タグラベル貼付用荷札台紙シートの「コア材」5として、上質紙,中質紙,下級紙,色上質紙等の非塗工紙,アート紙,コート紙,軽量コート紙等の塗工紙、エンボス紙,キャストコート紙,クラフト紙等の特殊紙、等の中から表面強度が強い、密度が高い紙を選択して使用する。とりわけ、「コア材」は、塵となるために、燃焼温度が低い、再生し易い「紙」を使用することが好ましい。
また、「接着剤」4として、熱可塑性樹脂による接着剤層と剥離層からなる構造、オレフィン樹脂/非オレフィン樹脂を共押し出しされて積層された構造、親展はがきで使用されるゴム系接着主剤中に微粒子を添加した擬似接着剤構造等の、各種公知の接着構造を利用する。
また、酢酸ビニルやEVA,ポリエステル,アクリル等の熱可塑性樹脂等のエマルジョンまたはディスバージョン,PVAの水溶液等,また、SBR,NBR,NR,ウレタン,ポリエチレン,各種ワックス等を使用してもよい。
「タグラベル貼付用荷札台紙基材」100,「コア材」5の表面強度、接着剤の製膜強度のバランスを選択することによって、剥離処理を省略することもできるが、「剥離剤」と併用する場合は、市販の紫外線硬化型インキのメジウム,紫外線硬化型インキにシリコーンオイルを添加したものや、シリコーンアクリレートを添加したもの等を使用する。
また、「固定構造」3bの固定材料として、市販の強粘タイプの粘着剤や、再剥離再粘着タイプの粘着剤等を使用する。
【産業上の利用可能性】
【0020】
航空機,貨車,トラックなどの輸送手段を用いて荷物を移動する場合の手荷物に貼付するタグラベル貼付用荷札台紙シートとして利用できる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】本発明のタグラベル貼付用荷札台紙シートの一例について説明するための図である。
【図2】タグラベル貼付用荷札台紙について説明するための図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】本発明のタグラベル貼付用荷札台紙を荷物の取っ手に取り付ける直前の状態について説明するための図である。
【図5】固定構造でタグラベル貼付用荷札台紙を取っ手に一時的に固定した状態について説明するための図である。
【図6】タグラベル貼付用荷札台紙にタグラベルを貼付した状態について説明するための図である。
【図7】タグラベルをタグラベル貼付用荷札台紙から一部取り外した状態について説明するための図である。
【符号の説明】
【0022】
1 タグラベル貼付用荷札台紙シート
2,2a,2b,21,21a,21b 切込み
3,3b 固定構造
4 接着剤
5 コア,コア材,コアシート
6 タグラベル
7 荷物
10,10a,10b タグラベル貼付用荷札台紙
60 タグラベル貼付位置
71 取っ手
100 タグラベル貼付用荷札台紙基材
101 タグラベル貼付部
102 帯部
210 楔状の切片


【特許請求の範囲】
【請求項1】
コア材の表裏に、接着剤を介して、タグラベル貼付用台紙基材が剥離可能に貼り合わされ、タグラベル貼付用台紙基材にはタグラベル貼付用台紙をコア材から引き剥がすための切込みが形成されたタグラベル貼付用台紙シートであって、
タグラベル貼付用台紙は、タグラベル貼付部と、タグラベル貼付部の延長上にあって、タグラベル貼付用荷札台紙を荷物に固定するための帯部からなり、
前記帯部の先端部付近片側には、帯部を折り返してタグラベル貼付部に一時固定させるための固定構造が形成されたことを特徴とするタグラベル貼付用台紙シート。
【請求項2】
請求項1に記載のタグラベル貼付用台紙シートにおいて、
タグラベル貼付用台紙のタグラベル貼付部には、タグラベル貼付用台紙基材を貫通する切込みが形成されたことを特徴とするタグラベル貼付用台紙シート。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2008−3433(P2008−3433A)
【公開日】平成20年1月10日(2008.1.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−174755(P2006−174755)
【出願日】平成18年6月26日(2006.6.26)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)