説明

ティッシュペーパー包装容器

【課題】従来のティッシュペーパー包装容器は、プラスチック類などのシートを使わないと、ティッシュペーパーを包装容器内部に入り込まないようにしながらスムーズに取り出すことができないという問題があった。これはプラスチック類などのシートを使わないティッシュペーパー取り出し用開口部が線対称形に突起が配置されるものでは、ティッシュペーパーの上下が反転して出てくる特性に対応できず、スムーズにティッシュペーパーを取り出すことができなかった為である。
【解決手段】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部において、開口部を非線対称形にして点対称又は点対称に近い位置に突起を設け構成した。これによりスムーズにティッシュペーパーが取り出せ、使用者がティッシュペーパーを取り出した後の次のティッシュペーパーが容器内部に滑り落ちにくくなるとともに、ティッシュペーパー包装容器の省資源化及び低コスト化を実現することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、箱形のティッシュペーパー包装容器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の、紙などで作られた箱形のティッシュペーパー包装容器の取り出し用開口部は、線対称で中央部分に開口のための切れ目をつけたプラスチックなどの高分子物質で作られたシートが貼り付けられていた。
【0003】
また別の従来のティッシュペーパー包装容器は取り出し用開口部が線対称形状で、シートを貼り付けてないものがあった。
【0004】
以下、図1〜図3により従来のティッシュペーパー包装容器について説明する。
【0005】
図1は従来の箱形のティッシュペーパー包装容器を斜め上から見た図一例であり、(1)はティッシュペーパーを包装する容器の取り出し用開口部をもつ面、(2)はミシン目によって取り去る上ぶたを取り外した後のティッシュペーパー取り出し用開口部、(2’)は上記ティッシュペーパー取り出し用開口部(2)から取り外した上ぶたであり、(A)は箱の横、(B)は箱の縦、(C)は箱の高さ、を示したものであり、以下に記載する説明においても箱の縦、箱の横、箱の高さとして使用する。
【0006】
図2は従来の箱形のティッシュペーパー包装容器を真上から見た図一例であり、(3)は図1の(2)にティッシュペーパー取り出し用開口部の付近に貼り付けられたプラスチックなどの高分子化合物により作られたシート、(4)は(3)に開口部を設けるための横方向の切れ目である。
【0007】
図3は従来の取り出し用開口部にシートが貼り付けられてない箱形のティッシュペーパー包装容器を上から見た図一例であり、(5)は(2)に設けられたティッシュペーパーを固定するための突起であり、(2)の取り出し用開口部が線対称形状になるものである。
【0008】
【非特許文献1】広辞苑 第六版
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
従来の、シートがないティッシュペーパー取り出し用開口部は線対称形であったためにティッシュペーパーを引っかけたり滑らせたりして一組ずつ取り出すための構造にすることが難しかった。
【0010】
また、上記0009の問題の解決ができる取り出し用開口部に貼り付けたシートは、ティッシュペーパーを取りやすくするためだけであり資源の無駄もあった。
【0011】
本発明は従来のものが有していた上記の問題点を解決するために、ティッシュペーパーの包装容器の取り出し用開口部にシートを貼り付けなくてもよく、線対称形状の開口部の広さの度合いが難しいという欠点を克服し、省資源及び取り出しやすさの実現を目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記目的を達成するために本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部は、開口部が非線対称形状であり、かつ、開口部の中心を軸に開口部を180°回転すると点対称又は点対称に近い位置で曲線を有する突起がついをなす形状であることを特徴とする。
【0013】
上記0012の課題解決手段によるティッシュペーパー取り出し用開口部の作用は、開口部が非線対称形状であり、かつ、開口部の中心を軸に開口部を180°回転すると点対称又は点対称に近い位置で曲線を有する突起がついをなす形状であることにより、開口部の中心から離れた上下の位置に、ティッシュペーパーをかけやすい形状の突起やティッシュペーパーを滑らせやすい形状の突起による開口部の形成ができ、上下が入れ替わって出てくるティッシュペーパーをそれぞれの向きに応じ引っかけて固定することが可能である。
【発明の効果】
【0014】
本発明は、ティッシュペーパー取り出し用開口部の中央付近を広げスムーズに取り出すことができ、開口部の突起に引っかけやすいのでティッシュペーパーを再び容器内部に滑り落ちにくくすることができ、かつシートを使わないので資源の無駄遣いを減らすことが可能なティッシュペーパー包装容器を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、本発明の実施の形態を図4〜図6に基づいて説明する。
【0016】
図4は本発明のティッシュペーパー包装容器の上ぶたを取り去った後の取り出し用開口部一例であり、(a、a’)を結ぶ線は包装容器の縦の中央に位置し、(b、b’)を結ぶ線は包装容器の横の中央に位置し、(a、a’)を結ぶ線と(b、b’)を結んだ線が交わる部分が(d)であり、(d)はティッシュペーパー取り出し用開口部の中央である。
【0017】
図4の(1’)は従来の箱形のティッシュペーパー包装容器を真上から見た図で記載している(1)の面に相当する面であり、以下の本発明の説明でも使用する。
【0018】
また、(6)は(8)の取り出し用開口部の端に位置するくぼみがあるティッシュペーパー取り出し用開口部に設けられた曲線を含む突起であり、ティッシュペーパー取り出し開口部の中央側の突起部分や頂点付近など突起全体が曲線形状となっており出てくるティッシュペーパーを滑らせて突起の外側方向へ回り込ませることができ、開口部における点対称に反転した位置付近にある対向した突起(6’)とついをなす形状の、非線対称でかつ点対称のティッシュペーパー取り出し用開口部である。
【0019】
以下、上記構成の動作を説明する。通常、箱形の包装容器に入った二枚一組で使用するティッシュペーパーは、一組のペーパーを取り出すと次のペーパーの上下が反転して出てくる種類のものであるが、ティッシュペーパーを取り出すごとに取り出し用開口部の点対称又は点対称に近い位置についに設けた突起がティッシュペーパーを交互に支えることができるという効果を発揮する。
【0020】
またティッシュペーパー取り出し用開口部の中央側が曲線形状の突起を点対称又は点対称に近い位置に配置し、突起(6、6’)付近と(a−a’)を軸にした線対称の位置付近にある開口部(7、7’)を直線形状又は直線形状に近い曲線形状にし、(7、7’)でティッシュペーパーが引っかかりにくくすることが可能であり、スムーズにティッシュペーパーを取り出すことができる。
【0021】
図5は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部一部分を上から見た図一例であり、(9)は取り出し用開口部に設けた本発明の突起部分であり取り出しの中心線(a−a’)に(9)の突起がかからない位置に存在しているが、(9’)の様に突起部分が中心線(a−a’)上の位置に存在するものや、(9”)の様に(9)が少し(a−a’)を超えた位置まで存在するものなどティッシュペーパーの取り出しができる範囲でそれらの種類は多様であり限定されない。
【0022】
図6は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部一例であり、(10)は曲線形状の突起で図4で示した(8)のくぼみを有していない。
【0023】
突起の外側にくぼみがなくなるとティッシュペーパーが滑って出過ぎる傾向が強くなる。
【0024】
また、(11)は開口部の外側側面であり、(11)と突起は少し距離がある方がティッシュペーパーの固定を行いやすい。
【0025】
図1の(1)と同様の面に位置する本発明の開口部において、図4の(a−a’)方向と同じ方向の本発明の開口部の大きさは、ティッシュペーパーの幅の2分の1以上でかつティッシュペーパーの幅より小さいものがよい。
【0026】
以上のように、本実施形態によればシートを使用せずにスムーズなティッシュペーパーの取り出しが行える効果が得られるものである。
【0027】
本発明の請求項で述べた、従来のティッシュペーパー取り出し用開口部にあったミシン目によって取り去る上ぶたは本発明の容器においても使用するが、ミシン目によって切り取る上ぶた自体が最初からついてないものも考えることができる。
【0028】
上記の実施の形態の例は本発明の説明のためのものであり、本ティッシュペーパー取り出し用開口部における微細な形状や構造の種類を限定したものではない。
【実施例】
【0029】
以下本発明の実施例を図7〜図12に基づいて説明する。
【0030】
図7は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の一例であり、図4の開口部に(12)のくぼみをつけティッシュペーパーが滑って出やすくしたものであるが、(11’)の形状は直線(a−a’)に垂直な直線形又は直線形に近い形であるほうがティッシュペーパーを引っかけて固定しやすい。
【0031】
図8は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例であり、図7の(11’)を短くし、(6)と(7)及び(6’)と(7’)の距離を近くすることでティッシュペーパーが(6、6’)に引っかかりやすくなったものである。
【0032】
図9は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例であり、図8の開口部に(13)の開口部拡大用のくぼみを設けたものであり、ティッシュペーパーを取り出しやすくしたものである。
【0033】
本発明の突起部分の横付近に位置するくぼんだ部分の形状について、同一であっても、または、異なる形状のものであっても類似の効果を得ることが可能であり、その種類は限定されない。
【0034】
また図9は見方を変えると(7)及び(7’)の両側のがくぼみとなっており、(7)及び(7’)が点対称の位置に存在する突起のようにみることもできるが、(6)及び(6’)が開口部に存在しており、見方を変えても本発明の請求項に影響を与えることはない。
【0035】
図10は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の突起の種類の一つを示す図一例で、取り出し用開口部上側の突起(14)、取り出し用開口部下側の突起(14’)が設けられたものであるが、非線対称であり、点対称又は点対称に近い位置に構成する曲線を有する突起であれば、それぞれの突起の形状が同一、または、異なる形状のものであっても類似の効果を得ることが可能であり、その形状の種類は限定されない。
【0036】
図11は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の種類の一つを示す図一例であり、(15)は本発明の突起部分、(16)はくぼみ部分、(17)はティッシュペーパーをかけるための副次的な突起であり、副次的にティッシュペーパーをかけティッシュペーパーが連続して箱から出過ぎるのを防止することができる突起である。
【0037】
図12は本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部に設けた上ぶたの種類の一つをを示す図一例であり、(18)は開口部中心からミシン目によって半分に分割し外すことができる上ぶた、(19)は上ぶたが細くなっている部分、(20)は指を押し込むことで穴ができるミシン目のついた上ぶた部分である。
【0038】
(19)の上ぶたが細くなる部分は、(1’)とのミシン目の切っている部分を広くして周囲のミシン目より外れやすくしているが、(20)や(10’)付近など形状に変化のある部分も外れやすくしたり、また、直線形状や直線に近い形状に対してミシン目を二重にいれるなど、ミシン目の形状や間隔や数などそれらの種類は限定されない。
【0039】
本発明の実施態様は以下の通りである。
1.本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部曲線を有する突起部分は、すべて が曲線により構成するものであっても、部分的に直線を複合するものであっても、 その形状や大きさなどの種類は限定しない。
2.本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部が非線対称であり、曲線を有する 突起部分の構成位置が点対称又は点対称に近い位置に存在するものであれば、開 口部が直線形状や曲線形状や直線と曲線を複合した形状のものであっても、その 種類は限定しない。
3.本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部に、くぼみや副次的な突起を複数 又は単数設けることを限定しない。
4.本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部に設けるくぼみや副次的な突起の 大きさや形状や構成位置の種類は限定しない。
5.上ぶた及びミシン目の種類は限定しない。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】従来のティッシュペーパーの包装容器を斜め上から見た図一例
【図2】従来のティッシュペーパーの包装容器を真上からみた図一例
【図3】従来のティッシュペーパーの包装容器を真上からみた図一例
【図4】本発明のティッシュペーパーの包装容器を上からみた図一例
【図5】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部部分の図一例
【図6】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例
【図7】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例
【図8】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例
【図9】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例
【図10】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の突起の図一例
【図11】本発明のティッシュペーパー取り出し用開口部の図一例
【図12】本発明の開口部についた状態の上ぶたの図一例
【符号の説明】
【0041】
1:従来のティッシュペーパーを包装する容器の取り出し用開口部をもつ面
1’:本発明のティッシュペーパーを包装する容器の取り出し用開口部をもつ面
2:ティッシュペーパー取り出し用開口部
2’:上ぶた
3:高分子化合物により作られたシート
4:シートの切れ目
5:ティッシュペーパーを固定するための突起
6、6’:曲線を有する突起
7、7’:突起と線対称の位置にある開口部
8:取り出し用開口部の端に位置するくぼみ
9、9’、9”:突起部分
10:突起
11、11’:開口部の外側側面
12:くぼみ
13:開口部拡大用のくぼみ
14:取り出し用開口部上側の突起
14’:取り出し用開口部下側の突起
15:突起部分
16:くぼみ部分
17:副次的な突起
18:上ぶた
19:上ぶた部分
20:上ぶた部分
A:箱の横
B:箱の縦
C:箱の高さ
a、a’:Bの中点
b、b’:Aの中点
d:ティッシュペーパー取り出し用開口部の中央


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ティッシュペーパー取り出し用開口部が非線対称形状であり、かつ、開口部の中心を軸に開口部を180°回転すると点対称又は点対称に近い位置で曲線を有する突起がついをなす形状である開口部を構成にした、ティッシュペーパー包装容器。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2010−42821(P2010−42821A)
【公開日】平成22年2月25日(2010.2.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−206873(P2008−206873)
【出願日】平成20年8月11日(2008.8.11)
【出願人】(599122684)
【Fターム(参考)】