説明

トロカー位置設定用模擬術具装置

【課題】腹腔鏡下手術シミュレーションにおける模擬術具装置の位置の調整機能を持たせ、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練精度を向上すること、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させる。
【解決手段】ポート板に術具を固定するための複数の穴を設け、前記各穴が少なくとも1の他の何れかの穴に連結する間隙を備えて術具が複数の穴間を移動可能とした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バーチャルリアリティ(VR)を応用した腹腔鏡下手術シミュレータにおいて位置調整機能を持たせた模擬術具装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
腹腔鏡下手術では、カメラや術具を、体表に設置されたトロカーポートと呼ばれる穴から挿入する。このトロカーポートの位置は、術式や医師により異なる。カメラや術具を、腹部のどの位置から挿入することが適切かを事前に知ることで、手術の安全性や効率を向上することになる。
【0003】
腹腔鏡下手術は、3次元のものを2次元の画像表示装置を見ながら操作するので、その習得にはトレーニングが不可欠である。実際の腹腔鏡手術では患者毎に血管の本数や走行、臓器の位置関係、例えば腫瘍の位置や大きさが異なり、それぞれに対応した手術が要求される。
術前のシミュレーションを可能とするため、個々の患者の画像情報をもとにシミュレータが考えられる。
VRを応用した腹腔鏡下手術シミュレータにおいて、患者固有の患部データを、CT、MRIなどの医用画像から生成することで、カメラ、術具の挿入位置を3次元コンピュータグラフィックスを用いたシミュレーション画像で確認可能である。これをトロカーシミュレーションと呼ぶ。
【0004】
図2(a)は、VR手術シミュレータの構成を説明する一例の図であり、201はモニタ、202は模擬術具を構成する鉗子、203は模擬術具を構成する模擬腹腔鏡(カメラ)、204は模擬術具を構成する鉗子、205は電子計算機、206は撮像データ格納部、207はセグメンテーション部、208は3次元ボリュームデータ記録部、209は画像生成手段、である。図2(b)は電子計算機205と外部装置との関係を説明する図である。図3は従来の模擬術具装置を説明する図であり、術具組立装置301に固定して設けられたポート302により術具202,カメラ203が備えられている。
撮像データ格納部206には生体を例えばCT又はMRIで所定の間隔で撮像した撮像データを格納しておく。セグメンテーション部207は前記撮像データ格納部206から撮像データを読み出し、所定の臓器を抽出し、臓器ごとに積層して、3次元ボリュームデータを構築する。3次元ボリュームデータ記録部208はセグメンテーション部207が構築した3次元ボリュームデータを記録する。
画像生成手段209は3次元ボリュームデータ記録部208に記録した3次元ボリュームデータを読み出して仮定した視点から生体を見るように画像を生成する。モニタ201画像生成手段209が生成した画像を画面に表示する。
撮像技術者は、手術を受けようとする患者の生体をCT又はMRIで所定の間隔で撮像し、その撮像データを撮像データ格納部206に格納しておく。患者の生体には患部を含む。
次に、操作者は、セグメンテーション部207を機能させる。電子計算機205は撮像データ格納部206より撮像データを読み出し、所定の臓器を選択し、当該臓器の画像を抽出する。セグメンテーション部207は抽出された各臓器を積層することにより、当該臓器について3次元ボリュームデータを構築する。セグメンテーション部207はこの処理を所定の臓器分行う。3次元ボリュームデータに構築された各臓器の画像は、3次元ボリュームデータ記録部208に格納される。
次に、操作者は、画像生成手段209を機能させる。電子計算機205は3次元ボリュームデータ記録部208に記録した手術対象を含む各臓器の3次元ボリュームデータを読み出して模擬腹腔鏡203が体内を撮像したように画像生成部209において画像生成するとともに、力覚装置210、模擬運動演算部は鉗子202、204及び図示しないメスの運動及びそれに伴う臓器の位置・姿勢変化運動並びにこれらに生ずる反力を計算して、それらを画像生成に反映させるとともに、模擬術具の操作反力にも反映させる。モニタ201は、これらの状況を表示する。このとき、生体の内部臓器が、患者の皮膚に覆われて見えない状態又は皮膚が透過して見える状態等、必要に応じた画像を生成させ、これを表示するようにする。
【0005】
電子計算機205は患者の体内を撮像した医用画像から3次元コンピュータグラフィックスを用いたシミュレーション画像を生成していたが、図3に示すように、模擬術具の腹腔鏡カメラ、鉗子、メス等の術具の位置は、固定されており、位置姿勢の調整ができないものとなっていた。従って、仮想空間でカメラ、術具の挿入位置を変更した場合、模擬術具装置の操作とVR映像との間に差異が出るため、術具操作が困難なものとなっていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2008−292534号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
解決しようとする問題点は、コンピュータグラフィックスによる腹腔鏡下手術シミュレーションにおける模擬術具装置の位置の調整機能を持たせることで、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練精度を向上すること、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させる点である。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するため請求項1に係るトロカー位置設定用模擬術具装置は、術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する装置であって、ポート板に術具を固定するための複数の穴を設け、前記各穴が少なくとも1の他の何れかの穴に連結する間隙を備えて術具が複数の穴間を移動可能としたことを特徴とするものである。
【0009】
請求項2に係るトロカー位置設定用模擬術具装置は、請求項1記載の装置であって、ポート板に曲面を持たせたことを特徴とするものである。
【0010】
請求項3に係るトロカー位置設定用模擬術具装置は、術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する装置であって、左右端に縦方向に平行に配置し又は上下端に横方向に平行に配置し、長さ方向に溝を備えた枠用レール部材と、前記枠用レール部材の溝に両端部が嵌り移動するとともにポート用溝を備えてポート部材が移動可能とするポート用部材とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
請求項4に係るトロカー位置設定用模擬術具装置は、術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定するものであって、体表を備え体型を模擬した模擬胴体に、ポートを複数個設けたことを特徴とするものである。
【0012】
請求項5に係るトロカー位置設定用模擬術具装置は、術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する装置であって、体型を模擬した合成樹脂製の体格部と、ポート設定可能な表面に柔らかい人工皮膚を張った模擬胴体を備えたことを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0013】
請求項1に係るトロカー位置設定用模擬術具装置によると、模擬術具をポート板に設けた複数の穴の任意位置に移動することができ、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能となり、訓練精度を向上することができ、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【0014】
請求項2に係るトロカー位置設定用模擬術具装置によると、ポート板の形状を、実際の体表に近似的に一致させることができる。
【0015】
請求項3に係るトロカー位置設定用模擬術具装置によると、模擬術具を枠用レール部材と、ポート用部材に配置して、連続的に移動することができ、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能となり、訓練精度を向上することができ、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【0016】
請求項4に係るトロカー位置設定用模擬術具装置によると、模擬術具を模擬胴体に設けた複数個のポートのうち任意の箇所に設定することができ、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能となり、訓練精度を向上することができ、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【0017】
請求項5に係るトロカー位置設定用模擬術具装置によると、模擬胴体の骨格を合成樹脂製に形成し、表面をポート設定可能にしたので、表面常任委の箇所にも技術具を設定することができ、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能となり、訓練精度を向上することができ、模擬術具操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【実施例1】
【0018】
図1は、本発明装置の第1の実施例を説明する図であって、図1(a)は平面図及び図1(b)は使用状態を示す外観図であり、一部側面を透過させてある。図1において、101はポート板、102は穴で構成するポート、103はポートを連結する間隙、104a,104bは術具、105はカメラ、106は術具組立装置である。ポート102と間隙103は黒く塗りつぶしているが、これはポート板101とポート102及び間隙103との区別を容易にするためのものであり、例えば術具組立装置106内部の暗部を示唆するものである。
ポート板101は金属或いは合成樹脂の平面板で形成する。ポート板101にはポート102を所定数例えば縦横で5×5ずつ設ける。ポート102は術具104a,104bに配置した後述する固定具を固定する。円形穴のポート102は間隙103により少なくとも互いに1つずつ連結され、1つのポート102に固定された術具は固定具を外して他のいずれのポート102にも移動可能になっている。
ポート板101は術具組立装置106の前面と上面にかけて斜面を形成するように配置される。この斜面は、実際の手術における術具の姿勢を考慮した傾斜となっている。
図4(a),(b),(c)は術具104(104a,104b等)をポート102に固定する機構を説明する図である。401は術具104a(104b)のシャフトを通す金属管、402はゴム管であり、金属管401を挿入できるように中心に穴が開き、下部がポート102の径に合わせて固定するようにし、上部がポート102の径より大きくしてポート板101の面に止められるようにしたゴム管である。ゴム管401の下部をポート102から外して、術具104をゴム管401、金属管401とともに手動により間隙103を移動させて任意のポート102に移動させることができる。ゴム管401の下部をポート102に挿入してポート位置ロック状態とする(図4(b))。ゴム管401は図4(c)に示すように、動作角度が得られる程度に柔軟な素材により形成する。
図5(a),(b)は、図1に示した実施例の応用例であって、ポート板101の形状を曲面で形成し、術組立装置106の上部に配置し、実際の体表の形状に近似的に一致させている。ゴム管401はその柔軟性によりポート板101の曲面によりポート102の係合に影響を受けず、図1のものと同様のトロカー位置設定用模擬術具装置を得ることができる。図1に示したものと同様に、ポート102と間隙103は黒く塗りつぶしているが、これはポート板101とポート102及び間隙103との区別を容易にするためのものであり、例えば術具組立装置106内部の暗部を示唆するものである。
図2により説明したVR手術シミュレータにおいて、カメラ、鉗子等の位置の調整機能を図1、図5により説明したトロカー位置設定用模擬術具装置で実現し、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練の精度を向上することかできる。さらに、模擬術具の操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【実施例2】
【0019】
図6は、本発明装置の第2の実施例を説明する図であって、図6(a)は平面図及び図6(b)は使用状態を示す外観図であり、一部側面を透過させてある。図6において、601a,601bは枠用レール部材、602はポート用部材、602aはボルト、603はポート用溝、604はポート部材、605は術具組立装置である。
枠用レール部材601a,601bは縦方向に平行に配置され、長さ方向に溝601c,601dを備える。
ポート用部材602は、その長さが前記2つの枠用レール部材601a,601bの配置間隔の長さに形成され、長さ方向にポート用溝603を備える。ポート用部材602の両端部に締め付け具例えばボルト602aとナットを備える。ボルト602aを枠用レール部材601a,601bの溝601c,601dに挿入し、ボルト602aとナットを緩めた状態でポート用部材602を縦方向すなわち溝601c,601d内を移動させることができる。ポート用部材602を任意の位置に移動して、締めたボルト602aとナットは、枠用レール部材601a,601bにポート用部材602を挟んで固定する。
ポート部材604は、図示しない術具のシャフトを通すように中心に穴を開けたボルト状の器具であり、ボルト部分をポート用部材602に設けたポート用溝603に挿入される。ポート部材604のボルト状のネジ部分に嵌るナットを緩めた状態でポート部材604をポート用溝603内を移動させることができる。ポート部材604を任意の位置に移動して、ポート部材604に嵌るナットを締めると、ポート用部材602にポート部材604を固定することができる。
実施例では、枠用レール部材601a,601bを縦方向に平行に配置したものを説明したが、図6のものを例えば90度回転させた状態のものとして、枠用レール部材601a,601bを横方向に平行に配置し、この枠用レール部材601a,601bを上下端にしてポート用部材602を横方向に平行に配置するようにしてもよい。
図2により説明したVR手術シミュレータにおいて、カメラ、鉗子等の位置の調整機能を図6により説明したトロカー位置設定用模擬術具装置で実現し、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練の精度を向上することかできる。さらに、模擬術具の操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【実施例3】
【0020】
図7(a),(b),(c),(d),(e)は、本発明装置の第3の実施例を説明する図であって、図7において、701は模擬胴体、702はポートである。模擬胴体701は体表に覆われた人体の一部を模擬し、複数のポート702がその所定の位置に設けられる。
図7(a)は側臥位左側の状態、図7(b)は仰向け状態、図7(c)は模擬胴体701を手術台703に載せた状態の斜視図、図7(d)は手術台703内部を透過させ模擬術具704の状態を示す正面図、図7(e)は平面状態の図である。
模擬胴体701は合成樹脂で形成し、その形成時にポート702が配置される。ポート702は術具が挿入しても変形しにくいように、模擬胴体701よりも硬質の合成樹脂又は金属管により形成する。また、模擬胴体701を仰向けだけでなく、左又は右の側臥位の状態で手術模擬ができるように、各状態の模擬胴体701を用意する。
図2により説明したVR手術シミュレータにおいて、カメラ、鉗子等の位置の調整機能を図7により説明したトロカー位置設定用模擬術具装置で実現し、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練の精度を向上することかできる。さらに、模擬術具の操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【実施例4】
【0021】
図8は、本発明装置の第4の実施例を説明する図であって、図8において、801は模擬胴体、802は模擬胴体801の基本体型の部分を模擬した体格部、803は模擬胴体801の体表であり体格部802を覆う人工皮膚である。
図8(a)は体格部802に人工皮膚を張ることを説明する図、図8(b)は模擬胴体801を手術台804に載せた状態の斜視図、図8(c)は側臥位左側の状態、図8(d)は俯せ状態、図8(e)は手術台804内部を透過させ模擬術具805の状態を示す正面図、図8(f)は平面状態の図である。
体格部802は発泡スチロール等の合成樹脂により形成し、その表面を人工皮膚803で覆って、模擬胴体801を形成する。人工皮膚803は柔らかい合成樹脂シートで形成する。
人工皮膚803及び体格部802はいずれも柔らかい合成樹脂で形成しているから、実際のトロカーを挿入することが可能となっていて、任意の箇所にポートを開けることができる。シミュレーションでは、一度、ポートを設定してから、他のポートに移るときは、術具に接続している模擬胴体801の下方に位置するシミュレーション装置の機器(例えば、術具の移動の運動による模擬臓器による反力を呈示する力覚呈示装置)を一旦取り外してから新たなポート位置のトロカーに挿入した術具に前記機器を接続する。
図2により説明したVR手術シミュレータにおいて、カメラ、鉗子等の位置の調整機能を図8により説明したトロカー位置設定用模擬術具装置で実現し、トロカーシミュレーションにより得た適切な術具位置での術前訓練を可能とし、訓練の精度を向上することかできる。さらに、模擬術具の操作と、映像内の術具の動き(姿勢)を一致させ、操作感覚を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】トロカー位置設定用模擬術具装置を説明する図である。(実施例1)
【図2】VR手術シミュレータの構成を説明する図である。
【図3】従来の模擬術具装置を説明する図である。
【図4】術具をポートに固定する機構を説明する図である。
【図5】トロカー位置設定用模擬術具装置を説明する図である。(実施例1の応用)
【図6】トロカー位置設定用模擬術具装置を説明する図である。(実施例2)
【図7】トロカー位置設定用模擬術具装置を説明する図である。(実施例3)
【図8】トロカー位置設定用模擬術具装置を説明する図である。(実施例4)
【符号の説明】
【0023】
101 ポート板、
102 ポート、
103 間隙、
104a,104b 術具、
105 カメラ、
106 術具組立装置



【特許請求の範囲】
【請求項1】
術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する模擬術具装置であって、
ポート板に術具を固定するための複数の穴を設け、
前記各穴が少なくとも1の他の何れかの穴に連結する間隙を備えて術具が複数の穴間を移動可能としたことを特徴とするトロカー位置設定用模擬術具装置。
【請求項2】
ポート板に曲面を持たせたことを特徴とする請求項1記載のトロカー位置設定用模擬術具装置。
【請求項3】
術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する模擬術具装置であって、
左右端に縦方向に平行に配置し又は上下端に横方向に平行に配置し、長さ方向に溝を備えた枠用レール部材と、前記枠用レール部材の溝に両端部が嵌り移動するとともにポート用溝を備えてポート部材が移動可能とするポート用部材とを備えたことを特徴とするトロカー位置設定用模擬術具装置。
【請求項4】
術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する模擬術具装置であって、
体表を備え体型を模擬した模擬胴体に、ポートを複数個設けたことを特徴とするトロカー位置設定用模擬術具装置。
【請求項5】
術前シミュレーションに際してコンピュータグラフィックスにより体表に設定したトロカーポート位置に対応して術具装置の位置を設定する模擬術具装置であって、
体型を模擬した合成樹脂製の体格部と、ポート設定可能な表面に柔らかい人工皮膚を張った模擬胴体を備えたことを特徴とするトロカー位置設定用模擬術具装置。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−133830(P2011−133830A)
【公開日】平成23年7月7日(2011.7.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−295602(P2009−295602)
【出願日】平成21年12月25日(2009.12.25)
【出願人】(000176730)三菱プレシジョン株式会社 (97)
【Fターム(参考)】