説明

バケツ状容器の包装方法およびその部材の提供方法

【課題】バケツ状容器の把手を持って提げることができるバケツ状容器の包装方法を提供する。
【解決手段】開口部周辺に設けられた枢着部3に把手6を枢着させてなるバケツ状容器1を包装用袋4で包装する方法において、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体を包装用袋に入れて包装した後、包装用袋の外側から把手を枢着させる。 また、包装用袋に代えて開口部用カバーを用い、バケツ状容器の開口部を被覆した後、開口部用カバーの外側から把手を枢着させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、商品を入れて販売するためのバケツ状容器を形成するための包装方法およびその部材を提供する方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、バケツ状の容器に商品を入れ、それを包装して販売するというケースは稀であり、例えば、砂遊びをするときに砂を入れるために必要なバケツの中に、砂遊びをするときに必要なシャベルなどの玩具を一緒に入れ、商品全体を網袋やビニール袋で包装して販売するというような特殊なケースが稀にある程度である。
しかしながら、上記のような方法では、商品全体を袋で包装してあるので、バケツの把手を持って提げることができないという欠点があり、汎用の商品販売用容器として使用するには不適な形態であり、また、汎用の商品販売用容器として提供されているものではない、という実情がある。
そのような実情の中で、適切な先行技術例をあげることは難しいが、本発明で使用するところの、開口部周辺に設けられた枢着部に把手を枢着させてなるバケツ状容器に関する先行技術として「バケツ」をあげることができる(例えば、特許文献1参照)。
また、バケツ状容器を包装加工するための包装用袋に関して、特に筒状のものや球状のものの包装に適している網目筒状体の網袋を用いて加工された包装体に関する先行技術として「網袋およびこれを用いた包装体」がある(例えば、特許文献2参照)。
また、包装加工する際に使用する包装用袋や開口部用カバーの開口部を開閉できる状態に結束するために必要となる結束具に関し、特に網袋に適した結束具に関する先行技術として「網状袋体の結束具」がある(例えば、特許文献3参照)。
【特許文献1】 特開平8−85550号公報(請求項1〜2,図1〜4)
【特許文献2】 特開2004−1878号公報(請求項1〜12,図1〜6)
【特許文献3】 実開昭62−168341号公報(請求項1,図1〜3)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記問題点に鑑み、バケツ状容器の把手を持って提げることができる包装方法を提供して、汎用の商品販売用容器としての実用化を図ると共に、該容器を用いての販売促進に寄与することを目的とするものである。
そのため、比較的安価で供給され美的外観も備えている小型のバケツ状の容器を、包装用袋や開口部用カバーで包装加工して、プレゼント商品用容器やおみやげ商品用容器など、汎用できる商品販売用容器とするための包装方法およびその包装加工を容易に行えるようにするための部材の提供方法を提供しょうとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記課題を解決するため、請求項1のバケツ状容器の包装方法は、開口部周辺に設けられた枢着部に把手を枢着させてなるバケツ状容器を包装用袋で包装する方法において、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体を包装用袋に入れて包装した後、該包装用袋の外側から把手を枢着させる。
【0005】
また、請求項2の、バケツ状容器の包装方法は、請求項1記載の構成において、前記包装用袋に代えて開口部用カバーを用いて包装する方法であって、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体の開口部を、開閉できる開口部を設けた開口部用カバーで被覆した後、該開口部用カバーの外側から把手を枢着させる。
【0006】
また、請求項3の、バケツ状容器の包装体を作るための部材の提供方法は、開口部周辺に把手の枢着部を設けたバケツ状容器本体と該バケツ状容器本体の枢着部に枢着させる把手とを分離した状態の構成にして提供する。
【発明の効果】
【0007】
請求項1による場合、包装用袋の外側から把手を枢着させているので、把手を持って提げることができるようになると共に、包装用袋を取りつけたことによってバケツ状容器から商品がこぼれ出ない構成となる。従って、バケツ状容器の中に販売用商品を入れ、汎用の商品販売用容器として実用することができる。
また、バケツ状容器の枢着部に包装用袋が挟着されるかたちになるので、包装用袋がずれたり脱落したりしなくなる。従って、バケツ状容器の中に商品を入れる作業をスムースに行うことができる。
また、枢着部に把手を取りつける際に、タグなどを挟み込むようにして取り付けることにより、包装用袋の外側に目立つように、また、容易に脱落しないように取り付けができ好都合である。
比較的安価で供給され美的外観も備えている小型のバケツ状容器を、包装用袋で包装加工しているので、プレゼント商品用容器やおみやげ商品用容器などに用いて販売促進に寄与することができる。この場合、把手が包装用袋の外側にあるので、これにリボンなどの装飾を加えることができるようになり好都合である。
把手を有し美的外観を備え内容物がこぼれ出ないよう、また出し入れできるよう構成されているので、空き容器を手提げバッグとして実用することができる。
【0008】
請求項2による場合、上記効果のほか、包装用部材が小さくなる分少資源化を図ることができるほか、バケツ状容器の本体部分が露出するようになるので、露出した本体部分にデザインや広告を加えアピール度を高めることができる。
【0009】
請求項3による場合、バケツ状容器本体と把手とを分離した状態の構成にしてバケツ状容器の包装体用部材として提供するので、バケツ状容器本体に把手が枢着された状態のバケツを提供する場合にくらべ、包装用袋や開口部用カバーの外側から把手を枢着させるという、本発明に基づく包装加工の作業が容易になり、その作業効率が顕著に向上する。
また、バケツ状容器本体と把手とを分離した状態の構成にして提供する場合、例えば、色違いのバケツ状容器本体数種類と形状が異なる把手数種類とを分離した状態の構成にして提供すると、その組み合わせを変えて多くの変化に富んだバケツ状容器の包装体を作ることができるので好都合である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
請求項1によるバケツ状容器の包装方法は、開口部周辺に設けられた枢着部に把手を枢着させてなるバケツ状容器を包装用袋で包装する方法であって、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体を包装用袋に入れて包装した後、該包装用袋の外側から把手を枢着させることを特徴とするものである。
バケツ状容器とは、開口部周辺に設けられた枢着部に把手を枢着させてなる容器であって、枢着部に把手を枢着させる構成例には、特許文献1にあげたようなものがある。
素材は、プラスチック、紙、金属、などの素材で製造することができる。
容器本体部は、通常のバケツのようなもののほか、手提げカゴのようなカゴ目状のものや植木鉢のように底面に穴やスリットを設けたもの、その他、側面部に穴やスリットを設けたものなどの形に製造することができる。
開口部周辺とは、開口部の鍔部、開口部近くの側面、開口部近くに設けられた取り付け部材、開口部近くに設けられたフランジ部、などをいうものである。
バケツ状容器本体に設けられる枢着部は、把手の先端部に設けられた突起部を差し込める穴や凹部として形成できるほか、把手の先端部に差込穴部を設け、該穴部に差し込める突起物として形成することもできる。
なお、バケツ状容器本体に設けられる枢着部と把手の先端部とが枢着できるよう形成されたものであれば、本願発明の構成に適うものであり、上記構成に限定されるものではない。
把手は、弓形、半円形形、コの字形など容器本体の枢着部に枢着させ、手提げとして用いることができるものであれば良い。
包装用袋は、網袋、繊維製袋、合成樹脂製袋、などを用いることができる。
包装用袋の開口部は開閉できるよう結束する。この場合、包装用袋と別体の結束具を用いて結束する方法と巾着袋のように袋の開口部に包装用袋と一体に取り付けて結束する方法とがある。
なお、商品を入れて販売する時においては、包装用袋の開口部に用いる結束具にシールなどを貼って開閉できないよう封止することが望ましい。
また、袋と別体の結束具には器具的結束具のほかリボンなどの結束具を用いることができる。
バケツ状容器本体を包装用袋に入れる際は、バケツ状容器本体が正立するよう包装し、包装用袋の開口部からバケツ状容器に商品の出し入れができるよう包装する。
包装用袋の外側から把手を枢着させる場合、包装用袋が網袋の場合には網目を通して差し込むこともできる。
また、繊維製袋や合成樹脂製袋の場合、それが軟弱なものである場合には、袋を破るかたちで貫通させて差し込むことができ、それが強靭なものである場合には所定位置に把手差込穴を設ける方法で差し込むことができる。
この作業時において、タグなどを挟み込むようにして取り付けることにより、包装用袋の外側に目立つように、また、容易に脱落しないように取り付けることができる。
【0011】
請求項2によるバケツ状容器の包装方法は、請求項1記載の構成において、包装用袋に代えて開口部用カバーを用いて包装する方法であって、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体の開口部を、開閉できる開口部を設けた開口部用カバーで被覆した後、該開口部用カバーの外側から把手を枢着させることを特徴とするものである。
実施する形態の多くは、請求項1の形態によることができる。
開口部用カバーは、網、繊維、合成樹脂、などの素材を用いて作成することができる。
開口部用カバーに開閉できる開口部を設ける方法には、開口部の開閉が自在なもののほか、開閉が可能なものを含む。
具体的には、包装用カバーの開口部に開閉自在になるよう巾着袋式の結束紐を取り付けたり、開閉が可能な結束具を取り付けたりすることができる。
なお、商品を入れて販売する時においては、包装用カバーの開口部に用いる結束具にシールなどを貼って開閉できないよう封止することが望ましい。
また、包装用カバーの裾部分はゴム紐がなどの伸縮材を取り付けたり、巾着袋式の結束紐を取り付けたりしてバケツ状容器本体に密着するように形成することが望ましい。
【0012】
請求項3によるバケツ状容器の包装体用部材の提供方法は、開口部周辺に把手の枢着部を設けたバケツ状容器本体と該バケツ状容器本体の枢着部に枢着させる把手とを分離した状態の構成にしてバケツ状容器の包装体用部材として提供するものである。
このような構成にして提供することにより、本発明に関わるその他の包装体用部材である包装用袋や開口部用カバーなどの包装体用部材を用いての包装加工作業、すなわち包装用袋や開口部用カバーの外側からバケツ状容器の枢着部に把手を枢着させるという加工作業が容易になり、その作業効率が顕著に向上するものである。
また、例えば、色違いのバケツ状容器本体数種類と形状が異なる把手数種類とを分離した状態の構成にして提供することにより、その組み合わせを変えて多くの変化に富んだバケツ状容器の包装体を作ることができる。
なお、部材の提供は、包装用袋や開口部用カバーおよびその結束具と共に、バケツ状容器の包装体を形成できる形で提供することが望ましい。
【実施例1】
【0013】
以下図面に基づいて実施例を説明する。
図1は、請求項1の包装方法により包装されたバケツ状容器の包装体Aである。
バケツ状容器1として用いる小型のプラスチック製バケツには、開口部周辺の鍔部2に把手を枢着させる枢着部3が設けられている。
バケツ状容器を包装する包装用袋4には、筒状のものや球状のものの包装に適している網目筒状体の網袋が用いられている。
また、バケツ状容器本体が正立するよう包装され、包装用袋の開口部には網袋用の結束具5が用いられ、バケツ状容器内に商品が出し入れできるよう包装されている。
なお、商品を入れて販売する時においては、結束具5を操作できないようシールなどにより封止することが望ましい。
把手6には、半円形の把手が用いられ、網袋の外側から網目を通し、把手先端部に設けられた突起部をバケツ状容器本体に設けられた枢着部の穴に差し込んで枢着している。
【実施例2】
【0014】
図2は、請求項2の包装方法により包装されたバケツ状容器の包装体Aである。
バケツ状容器1として用いる小型のプラスチック製バケツには、開口部周辺の鍔部2に把手を枢着させる枢着部3が設けられている。
バケツ状容器本体の開口部を被覆する包装用カバー7には、筒状のものや球状のものの包装に適している網目筒状体の網袋を加工して作られた包装用カバーが用いられている。
また、包装用カバーの開口部は開閉自在になるよう巾着袋式に形成され結束紐8が取り付けられ、バケツ状容器内に商品が出し入れできるよう包装されている。
なお、商品を入れて販売する時においては、結束紐8を操作できないようシールなどにより封止することが望ましい。
また、包装用カバーの裾部分はゴム紐9が取り付けられバケツ状容器本体に密着するように形成されている。
把手6には、半円形の把手が用いられ、網袋製カバーの外側から網目を通し、把手先端部に設けられた突起部をバケツ状容器本体に設けられた枢着部の穴に差し込んで枢着している。
【実施例3】
【0015】
図3は、請求項3によるバケツ状容器の包装体用部材の提供方法の構成例を図示したものである。
開口部周辺の鍔部に把手を枢着させる枢着部が設けられている小型のプラスチック製のバケツ状容器1と、先端部に突起部を設けた半円形の把手6とを分離した状態の構成にしてバケツ状容器の包装体用部材としている。
バケツ状容器1と把手6とを分離した状態の構成にして、バケツ状容器の包装体用部材として提供する。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】請求項1の包装方法により包装されたバケツ状容器の包装体を示す斜視図である。
【図2】請求項2の包装方法により包装されたバケツ状容器の包装体を示す斜視図である。
【図3】請求項3によるバケツ状容器の包装体用部材の提供方法の構成例を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0017】
1 バケツ状容器
2 開口部周辺の鍔部
3 枢着部
4 包装用袋
5 結束具
6 把手
7 包装用カバー
8 結束紐
9 ゴム紐
A バケツ状容器の包装体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
開口部周辺に設けられた枢着部に把手を枢着させてなるバケツ状容器を包装用袋で包装する方法であって、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体を包装用袋に入れて包装した後、該包装用袋の外側から把手を枢着させることを特徴とするバケツ状容器の包装方法。
【請求項2】
請求項1記載の構成において、前記包装用袋に代えて開口部用カバーを用いて包装する方法であって、把手を取りつけていない状態のバケツ状容器本体の開口部を、開閉できる開口部を設けた開口部用カバーで被覆した後、該開口部用カバーの外側から把手を枢着させることを特徴とするバケツ状容器の包装方法。
【請求項3】
バケツ状容器の包装体を作るための部材の提供方法であって、開口部周辺に把手の枢着部を設けたバケツ状容器本体と該バケツ状容器本体の枢着部に枢着させる把手とを分離した状態の構成にして提供することを特徴とするバケツ状容器の包装体用部材の提供方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2008−297011(P2008−297011A)
【公開日】平成20年12月11日(2008.12.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−173396(P2007−173396)
【出願日】平成19年6月4日(2007.6.4)
【出願人】(000171263)
【Fターム(参考)】