説明

ヒンジキャップ付き検査薬容器

【課題】インフルエンザ用検出キッドである検査薬容器において、二次感染がなく、価格的にも安価な検査薬容器を提供することにある。
【解決手段】検査薬を収容した容器本体と、該容器本体に取り付けたヒンジキャップ付き検査薬容器であって、前記容器本体の口元部の外側面にネジ山部が形成され、前記キャップ本体が、前記注出口と連結したキャップ本体の外周筒部の内側面に、前記ネジ山部と嵌合するネジ部が形成され、前記外周筒部の内側に前記口元部を密封するためのインナーリングが形成され、該インナーリングの内側に前記検査薬中の異物を除去するためのろ過フィルターが前記口元部を閉鎖するように配置されていることを特徴するヒンジキャップ付き検査薬容器である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、検査薬を収容した検査薬容器に関するものである。特に採取した検体が付着している媒体を検査薬に抽出し、その抽出後の検査薬を検査プレートに滴下し判定するための検査薬容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
今日、尿検査、インフルエンザウィルス判定、妊娠判定、梅毒判定、薬物判定などを迅速に判定できる診断補助のための検出キッドが広く使用されている。
【0003】
これらに用いられる容器は、ポリエチレン、ポリプロピレンなどを樹脂から成形されたプラスチック容器が主に使用されている。形状もボトル状容器、トレイ形状容器が多く使用されている。またボトル状容器では、使用されるキャップが内容物の液体の一部を吸い上げる機能を有したスポイト機能を持ったものもある。またトレイ形状容器では、尿検査のための採尿用容器として、折りたたみした容器で持ち易くしたプラスチック容器がある(特許文献1)。
【0004】
特に近年、インフルエンザは、毎年、多くの人に感染し流行する。インフルエンザウィルスの型を調べることは、予防のためのワクチンの確保や適切な薬の処方により広がりを抑制するために大切である。また病院では、インフルエンザに罹った患者に対して、その場で迅速にウイルスの型まで判定できることは、的確な治療処置ができる効果がある。
【0005】
インフルエンザ用検出キッドとして使用されている検査薬容器は、スクイーズ性を有する容器本体の口元部の外側にネジ式により螺合するキャップが取付けられている。使用方法は、検査薬を収容した容器本体のキャップを取り外し、検体を採取した綿棒の綿球を検査薬に浸し、綿球を撹拌する。その後容器本体をスクイーズして綿球を絞りながら、検体を検査薬に抽出する。その後、綿棒を抜いた後、内側にろ過フィルターを備えたノズルキャップを、容器本体と螺合させ、その後反転し、容器本体をスクイーズして抽出後の検査薬をノズルから検査プレートに滴下して、判定する方法が使用されている。
【0006】
この方法は、便利で迅速に判定できるが、二種類のキャップを使用するために、手間が掛かるのと同時に価格面で高くなる。またノズルキャップが開いている状態で反転させることから容器外に漏れ、手指に検査薬が付着して二次感染に繋がり、また誤診にも繋がる問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2010−127776号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、このような背景技術を鑑みて、インフルエンザ用検出キッドである検査薬容器において、二次感染がなく、価格的にも安価な検査薬容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の課題を解決するために、発明者らは鋭意検討を行い、本発明を完成した。
【0010】
本発明の請求項1に係る発明は、検査薬を収容した容器本体に、該容器本体に取り外し
可能に取り付けられる共に検査薬の注出口が形成されているキャップ本体と、該キャップ本体に連結して前記注出口を開閉可能な蓋体と、を有するヒンジキャップを、取り付けたヒンジキャップ付き検査薬容器であって、
前記容器本体の口元部の外側面にネジ山部が形成され、
前記キャップ本体が、前記注出口と連結したキャップ本体の外周筒部の内側面に、前記ネジ山部と嵌合するネジ部が形成され、
前記外周筒部の内側に前記口元部を密封するためのインナーリングが形成され、
該インナーリングの内側に前記検査薬中の異物を除去するためのろ過フィルターが前記口元部を閉鎖するように配置されていることを特徴するヒンジキャップ付き検査薬容器である。
【0011】
本発明の請求項2に係る発明は、前記容器本体が、スクイーズ性を有していることを特徴とする請求項1記載のヒンジキャップ付き検査薬容器である。
【発明の効果】
【0012】
本発明の検査薬容器では、同一のヒンジキャップを使用することができ、キャップに掛かる価格を安価にすることができる。また手指に抽出後の検査薬が付着することがなく、二次感染の心配がない容器を提供することができる。
【0013】
本発明の請求項1によれば、検査薬を収容した容器本体に、該容器本体に取り外し可能に取り付けられる共に検査薬の注出口が形成されているキャップ本体と、該キャップ本体に連結して前記注出口を開閉可能な蓋体と、を有するヒンジキャップを、取り付けたヒンジキャップ付き検査薬容器であって、
前記容器本体の口元部の外側面にネジ山部が形成され、
前記キャップ本体が、前記注出口と連結したキャップ本体の外周筒部の内側面に、前記ネジ山部と嵌合するネジ部が形成され、
前記外周筒部の内側に前記口元部を密封するためのインナーリングが形成され、
該インナーリングの内側に前記検査薬中の異物を除去するためのろ過フィルターが前記口元部を閉鎖するように配置されていることを特徴する。本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器は、検査薬を収容した容器本体とネジ式で螺合するヒンジキャップからなる。ヒンジキャップは、キャップ本体と蓋体がヒンジ部を介して連結されている。使用方法としては、容器本体からヒンジキャップを取り外し、検査薬に検体が付着された綿棒を入れ、浸し、撹拌したのち、容器本体を手指でスクイーズして綿球を絞り、その後綿棒を抜きとり、再度容器本体に同じヒンジキャップを取付け反転し、ヒンジキャップの蓋体を開き、手指で容器本体をスクイーズしながら検査プレートに抽出後の検査薬を滴下する。即ち一のヒンジキャップを使用し、検査薬が外に漏れない検査薬容器である。手間が掛からず二次感染の心配がない検査薬容器である。
【0014】
本発明の請求項2によれば、前記容器本体が、スクイーズ性を有していることを特徴とする。容器本体は、スクイーズ性と適度な弾性力を有するプラスチック容器である。スクイーズ性を有することにより、検査薬に浸した綿棒の綿球を絞るように手指で押圧することができる。また抽出後の検査薬を検査プレートに滴下させる時も、容器本体を手指で押圧することによりできる。
【0015】
従来のような、ヒンジキャップから、ノズルキャップに取り換える必要もなく、同一のキャップで一連の動作ができるために、キャップに掛かる価格が安価になる。また手に検査薬が付着したりせず、2次感染の心配がないヒンジキャップ付き検査薬容器である。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器の一例を示す説明図である。
【図2】本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器の蓋体を開いた状態の一例を示す説明図である。
【図3】容器本体に検体付着付き綿棒を浸し、抜く状態の一例を示す説明図である。
【図4】本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器の蓋体を開き、検査薬を検査プレートに滴下した状態の一例を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下本発明を実施するための形態につき説明する。
【0018】
図1は、本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器100の一例を示す説明図である。本体容器20は、スクイズ性を有する円筒状の容器で、口元部21の外側面にヒンジキャップ本体2とネジ式で螺合するためのネジ山部23が一体成型されている。また本体容器20は、口元部21から底部に向かって内側にテーパーを形成している。またヒンジキャップ1を容器本体20から取り外すときに、持ち易くするために、口元部21の下部にフランジ11を有し、その側面にローレットを形成している。
【0019】
ヒンジキャップ1は、ヒンジ部3に連結されたキャップ本体2と蓋体4とから成っている。キャップ本体は、軸の中央に注出口5が形成され、抽出後の検査薬を注ぐための注出口と、該注出口に連結して外周壁部6、外周筒部7が形成されている。該外周筒部7の内側面に容器本体の口元部21の外側面のネジ山部23と螺合するためのネジ部24が形成されている。また該外周壁部6には、下方向に容器本体20を密封するためのインナーリング8が形成されている。
【0020】
インナーリング8の内側面には、検査薬中の異物を除去するためのろ過フィルー9が口元部を閉鎖するように配置されている。予めろ過フィルター9をフィルター固定板10に固定した部材を、インナーリングの内側面の溝22に嵌め込み、固定し、口元部を閉鎖するように配置されている。ろ過フィルター9は、検査薬30中の綿棒や綿球などから生じる異物を取り除くことができる。
【0021】
図2は、本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器の蓋体4を開いた状態の一例を示す説明図である。ヒンジキャップの蓋体4には、平坦な上壁部12の周囲から筒状側壁部13が下方に延び、また上壁部12の下面から、前記ヒンジキャップ本体の注出口5を開放、閉鎖する栓部15が下方に突き出すと共に、その栓部15を取り囲んで、栓部によって注出口が閉鎖しているときに、その注出口を外周から取り囲む筒状内壁部14が下方に向かって突出形成されている。また筒状側壁部13も注出口に連結された外周壁部6と係止するように形成されている。
【0022】
図3は、容器本体20に検体が付着された綿棒50を浸し、抜くときの状態の一例を示す説明図である。図3−1は検体薬30に検体を採取した綿棒の綿球60を浸した状態を示している。図3−2は、綿棒を抜くときの状態を示している。図3−1は、検体薬30に検体を採取した綿棒の綿球60を浸してよく攪拌して抽出さる。図3−2は、綿棒を容器本体20から抜きときに、容器本体20を手指70でスクイーズして綿棒の綿球60を絞りながら、綿球の検査薬を搾り出す。抽出後の検査薬40が形成される。引き抜かれた綿球60から検査薬が飛び散らないようにする。
【0023】
図4は、本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器の蓋体4を開き、抽出後の検査薬40を検査プレート90に滴下した状態の一例を示す説明図である。蓋体4を開け、容器本体4を手指70でスクイーズしながら抽出後の検査薬40を注出口5から検査プレート90の上に滴下させる。手指70に付着せず、二次感染のない検査薬容器である。
【0024】
以下、本発明の具体的実施例について説明する。
【0025】
本発明に用いる容器本体2に使用する樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、エチレン酢酸ビニル樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂などが使用できる。特にこれらの樹脂は、添加剤などが含まれない樹脂を使用した方が好ましい。検体の判定を誤診させるようなことに繋がるためにピュアーな樹脂が好ましい。またスクィ‐ズ性が必要であることから、適宜樹脂の選定、厚みの設定をすればよい。また綿棒の状態を確認するために透明性が必要である。本体容器を作成する方法として、これら樹脂を用いてブロー成形、射出成形など方法で可能である。
【0026】
ヒンジキャップ1に使用する樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂などが使用できる。またこれらの樹脂中に添加剤などが含まれない樹脂を使用した方が好ましい。ヒンジキャップを作成する方法としては、射出成形方法が可能である。
【0027】
またろ過フィルター9に使用する材料としては、抽出後の検査薬を透過させるために、メッシュや多孔質の材料を使用する。材料として、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルスルフォン、ポリエチレン、セルロースエステルなど材料が使用できる。抽出後の検査薬中の異物を除去するためであり、材料の種類、厚みなどには限定されない。
【0028】
フィルター固定板10は、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリアミド樹脂などが使用できる。成形方法は、射出成形方法が可能である。フィルター固定板にも抽出後の検査薬を透過させるために、メッシュや孔を形成する。自由に透過するように形成する。またろ過フィルターとの固定は、熱融着して固定することが好ましい。
【0029】
またインナーリング8の内側面には、ろ過フィルターが固定されたフィルター固定板を固定するための溝22が形成されている。フィルター固定板の端部を溝22に挿入、嵌合することにより固定し安定する。
【0030】
使用方法について説明する。検体が付着された綿棒を、検査薬を収容したヒンジキャップ付き検査容器のヒンジキャップを容器本体から取り外し、該綿棒の綿球を検査薬に浸し、検体を抽出させる。綿棒を引く抜くときに、容器本体の外側から手指でスクイーズして綿球を絞るようにしながら引き抜く。その後同一のヒンジキャップを取り付け、その後反転させ、蓋体を開いた状態にし、本体容器をスクイーズして検査プレートに滴下する。従来から使用されているキャップは、注出口がノズルであるために反転するときに、不注意で容器本体をスクイーズすると抽出後の検査薬が漏れ、二次感染の問題があるが、本発明のヒンジキャップでは、注出口が栓をされている状態で反転するために漏れる問題がない。
【産業上の利用可能性】
【0031】
本発明のヒンジキャップ付き検査薬容器を、インフルエンザ用検出キッド以外に、妊娠判定、梅毒判定、薬物判定などの診断補助のための検出キッドとして使用することも可能である。
【符号の説明】
【0032】
1 ヒンジキャップ
2 キャップ本体
3 ヒンジ部
4 蓋体
5 注出口
6 外周壁部
7 外周筒部
8 インナーリング
9 ろ過フィルター
10 フィルター固定板
11 フランジ
12 上壁部
13 筒状側壁部
14 筒状内壁部
15 栓部
16 引張る方向
20 容器本体
21 口元部
22 溝
23 ねじ山部
24 ねじ部
30 検査薬
40 抽出後の検査薬
50 綿棒
60 綿球
70 手指
80 滴下液
90 検査プレート
100 ヒンジキャップ付き検査薬容器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
検査薬を収容した容器本体に、該容器本体に取り外し可能に取り付けられる共に検査薬の注出口が形成されているキャップ本体と、該キャップ本体に連結して前記注出口を開閉可能な蓋体と、を有するヒンジキャップを、取り付けたヒンジキャップ付き検査薬容器であって、
前記容器本体の口元部の外側面にネジ山部が形成され、
前記キャップ本体が、前記注出口と連結したキャップ本体の外周筒部の内側面に、前記ネジ山部と嵌合するネジ部が形成され、
前記外周筒部の内側に前記口元部を密封するためのインナーリングが形成され、
該インナーリングの内側に前記検査薬中の異物を除去するためのろ過フィルターが前記口元部を閉鎖するように配置されていることを特徴するヒンジキャップ付き検査薬容器。
【請求項2】
前記容器本体が、スクイーズ性を有していることを特徴とする請求項1記載のヒンジキャップ付き検査薬容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−231899(P2012−231899A)
【公開日】平成24年11月29日(2012.11.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−101700(P2011−101700)
【出願日】平成23年4月28日(2011.4.28)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】