説明

マウスピースの作製方法

【課題】使用者の歯牙形状を再現した精度の高いマウスピースを簡単に短時間で作製することが可能なマウスピースの作製方法を提供する。
【解決手段】軟化させた熱可塑性シート材を、印象用トレーに盛った歯科用印象材の上に置き、熱可塑性シート材側から歯牙に圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法。あるいは、軟化させた熱可塑性シート材を歯牙に当て、歯科用印象材を盛った印象用トレーをその上から圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、歯牙の漂白,歯軋り防止,顎関節症の治療や各種スポーツ競技等に用いられるマウスピースの作製方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、歯牙の漂白,歯軋り防止,顎関節症の治療や各種スポーツ競技用として、マウスピース(マウスガード,マウスプロテクター,ナイトフォームプレガード等とも言う)と呼ばれる弾性を有する材料で歯牙を覆う器具が使用されている。
【0003】
マウスピースには、歯牙形状を覆うよう予め整形された既成のマウスピースの他に、シート状のポリオレフィン系ゴム材料やエチレン−酢酸ビニルコポリマー等の熱可塑性樹脂を使用者が加熱して軟化させ歯牙に指で押し当てて(圧接して)整形するマウスピースがある。しかし、既成のマウスピースでは精度が悪い問題があり、使用者が作製するマウスピースも精度が高いものは作製できないという問題があった。
【0004】
使用者の歯牙形状を正確に再現したマウスピースとして、歯科医あるいは歯科技工士が作製するカスタムメイドのマウスピースもある。このマウスピースの作製は、歯科用印象材を用いて使用者の歯牙形状の印象を採取し、採得した歯科用印象材に歯科用石こうを流し込むことで使用者の歯牙形状を再現した石こう模型を作製し、この石こう模型を用いて熱可塑性樹脂からなる熱可塑性シート材を加熱器と吸引機とが備わった加熱吸引式のマウスピース作製装置によって作製される。マウスピース作製装置の使用方法の一例としては、熱可塑性シート材を固定枠に固定し、一般的には上部に備えられた400〜700Wのヒーターで数分間加熱することにより熱可塑性シート材を加熱して軟化させ、吸引口が設けられているバキューム台内に設置された石こう模型上に押し当てて熱可塑性シート材と石こう模型との間の空気を吸引することにより熱可塑性シート材を石こう模型に合わせて成形することによってマウスピースを作製する(例えば、特許文献1参照。)。
【0005】
このようにカスタムメイドのマウスピースは歯牙形状の再現精度が高いものの、その作製には多大な手間と時間が必要となる問題があった。
【特許文献1】実登第3083697号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで本発明は、使用者の歯牙形状を再現した精度の高いマウスピースを簡単に短時間で作製することが可能なマウスピースの作製方法を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、従来、軟化させた熱可塑性シート材を口腔内で手指にて圧接成型していた作製方法において、熱可塑性シート材を均等に且つ迅速に圧接する方法として歯科用印象材を用いれば、前記の課題を解決可能であることに着目して本発明を完成した。
【0008】
即ち本発明は、軟化させた熱可塑性シート材を、印象用トレーに盛った歯科用印象材の上に置き、熱可塑性シート材側から歯牙に圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法。あるいは、軟化させた熱可塑性シート材を歯牙に当て、歯科用印象材を盛った印象用トレーをその上から圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法である。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、使用者の歯牙形状を再現した精度の高いマウスピースを簡単に短時間で作製することが可能な優れたマウスピースの作製方法である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明で用いる熱可塑性シート材は、従来からマウスピースに使用されていたものが使用可能である。本発明方法は加熱したシート材を口腔内で素早く使用することが好ましいので低軟化点を有する熱可塑性樹脂からなるものが好ましい。プラスチック弾性体をベースとした熱可塑性樹脂材料で約60℃〜約100℃程度の熱湯で軟化しマウスピースに加工可能なものが好適であり、このような熱可塑性樹脂材料としては、ポリオレフィン系ゴム材料,エチレン−酢酸ビニルコポリマー等がある。本発明方法では、歯科用印象材を用いて圧接を行うために軟化時に変形し易い方が好ましいことから、熱可塑性シート材の厚さは0.3〜1.5mmのフィルム状であることが好ましい。
【0011】
本発明方法で使用する印象用トレーは、一般的に歯科治療において使用されている印象用トレーを制限無く使用することができる。材質も、使用する歯科用印象材に合わせて金属やプラスチック製のものを適宜選択すればよい。勿論、既成の印象用トレーであってもカスタムメイドの個人トレーであっても構わない。
【0012】
本発明方法で使用する歯科用印象材も、一般的な歯科用印象材がそのまま使用可能である。歯科用印象材としてはアルギン酸塩印象材やシリコーン印象材がある。歯科用印象材の使用時の固さ(粘弾性)は、組み合わせて使用される前記熱可塑性シート材の軟化時の変形のし易さに合わせて最適なものを選択すればよい。
【0013】
本発明方法の一つ目は、軟化させた熱可塑性シート材を、印象用トレーに盛った歯科用印象材の上に置き、熱可塑性シート材側から歯牙に圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法である。熱可塑性シート材をヒーターや温水等で十分に軟化させた後、歯科用印象材と共に歯牙に圧接し、熱可塑性シート材が外部からの力で蘇生変形しない温度になったら口腔内から撤去し、歯科用印象材と分けてから洗浄して不要な部分を取り除きトリミングを行い完成となる。
【0014】
本発明方法の二つ目は、軟化させた熱可塑性シート材を歯牙に当て、歯科用印象材を盛った印象用トレーをその上から圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法である。熱可塑性シート材をヒーターや温水等で十分に軟化させた後、歯牙に当てる。このとき、熱可塑性シート材を軽く圧接して歯牙から外れ難くしてもよい。その後、速やかに歯科用印象材と共に歯牙に圧接し、熱可塑性シート材が変形しない温度になったら口腔内から撤去し、歯科用印象材と分けてから洗浄して不要な部分を取り除きトリミングを行い完成となる。
【0015】
本発明方法においては、硬化前のペーストが比較的固い歯科用印象材を用いる場合に歯牙のアンダーカットを予め埋めたり、歯牙表漂白用のマウスピースを作製する場合に漂白材を留める空間を確保したりするために、ワックス類をアンダーカット等に適用する操作を加えてもよいのは当然である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
軟化させた熱可塑性シート材を、印象用トレーに盛った歯科用印象材の上に置き、熱可塑性シート材側から歯牙に圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法。
【請求項2】
軟化させた熱可塑性シート材を歯牙に当て、歯科用印象材を盛った印象用トレーをその上から圧接させて作製することを特徴とするマウスピースの作製方法。

【公開番号】特開2010−22685(P2010−22685A)
【公開日】平成22年2月4日(2010.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−189525(P2008−189525)
【出願日】平成20年7月23日(2008.7.23)
【出願人】(000181217)株式会社ジーシー (279)
【Fターム(参考)】