説明

モバイル検索結果提供システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

【課題】モバイルプラットフォームサイトへの接続を容易にする検索結果提供システム及び方法を提供する。
【解決手段】
接続要求によって検索結果提供システムが端末機器に検索提供ウェブ文書を提供し、前記システムが端末機器から検索要求情報を受信し、端末機器の前記システムへの接続経路に基づき、端末機器がモバイルプラットフォームサイト形式である検索提供ウェブ文書に接続されるか否かを前記システムが判断し、及び端末機器が接続された検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式である場合、前記システムが検索要求情報に対応する検索結果ページを端末機器に提供することを含み、検索結果ページは、データベースを参照して検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトがマッピングされたモバイルプラットフォームサイトに代替されることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、検索結果提供システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関し、特に、PCプラットフォームサイトとモバイルプラットフォームサイトとをマッピングして駆動するデータベースにより、端末機器から受信した検索要求情報に対する検索結果を提供することによって、モバイルプラットフォームサイトへの接続を容易にする検索結果提供システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
最初に携帯電話が登場した当時は単に移動中に音声通話をする機能だけが重要視されたが、関連技術の発展により携帯電話にスケジュール管理機能、カメラ機能、MP3プレーヤー機能、モバイルバンキング(mobile banking)機能、衛星/地上波DMB(Digital Multimedia Broadcasting)放送機能、画像通話機能など、新しい機能が携帯電話の機能に加わり、携帯電話の購買の際、このような機能が購買の主要な基準となっているように、現在、携帯電話などのモバイル端末機器は、単なる音声通話をするための手段を超えて日常における必需品となった。
【0003】
また、最近、WIBRO(Wireless Broadband Internet)、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)などの第3世代(3G)移動通信サービスが商品化され、モバイル端末機器により無線インターネットサービスが利用可能になった。これによって、インターネットサービスユーザーは、インターネットサービスを用いる場合、携帯電話などのモバイル端末機器さえあれば、PC(Personal Computer)が備えられた場所を探す必要が無く、どこでもインターネットサービスを用いることができるようになった。
【0004】
その結果、モバイル端末機器からの要求に対する検索結果を提供する側では、PCで見るPCプラットフォームサイトであるウェブサイトと同一の情報をモバイル端末機器でも見ることができる環境を提供するための関心が高まっており、モバイル端末機器から入力された検索要求に対する検索結果を提供する際、モバイルプラットフォームサイトが存在する場合に、モバイルプラットフォームサイトも共に提供してユーザーがモバイル端末機器により検索結果を容易に見ることができる環境を提供する必要がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】国際公開第2007/027469号公報
【特許文献2】韓国公開特許第2006−0005679号公報
【特許文献3】韓国公開特許第2006−0067434号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の目的は、PCプラットフォームサイトとモバイルプラットフォームサイトとをマッピングして駆動するデータベースにより、端末機器から受信された検索要求情報に対する検索結果を提供することによって、モバイルプラットフォームサイトへの接続を容易にする検索結果提供システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することである。
【0007】
また、本発明の他の目的は、ウェブ文書から抽出された(引き出された)URLパターン、アンカーテキスト、及びメタ情報のうち少なくとも一つがモバイルサイト候補選定条件を満たす場合、ウェブ文書のモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定し、選定されたモバイルサイト候補から最終確認作業を通じてモバイルサイトを最終選定することによって、多数のPCプラットフォームサイトに対応するモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、候補選定段階及び最終確認作業を通じて、検索し、マッピングし、サイトデータベースに保存することができる検索結果提供システム、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の一実施形態に係るモバイル検索結果提供方法は、接続要求によって検索結果提供システムが端末機器に検索提供ウェブ文書を提供し、前記システムが端末機器から検索要求情報を受信し、端末機器の前記システムへの接続経路に基づき、端末機器がモバイルプラットフォームサイト形式である検索提供ウェブ文書に接続されたか否かを前記システムが判断すること、及び端末機器が接続した検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式である場合、前記システムが検索要求情報に対応する検索結果ページを端末機器に提供することを含み、検索結果ページは、データベースを参照して検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトがマッピングされたモバイルプラットフォームサイトに代替されることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の他の実施形態に係るモバイル検索結果提供システムは、接続要求によって端末機器に検索提供ウェブ文書を提供し、端末機器から検索要求情報を受信する受信部、端末機器からの接続経路に基づき、端末機器がモバイルプラットフォームサイト形式である検索提供ウェブ文書に接続するか否かを判断する判断部、及び端末機器が接続した検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式である場合、検索要求情報に対応する検索結果ページを端末機器に提供する検索結果提供部を含み、検索結果ページは、データベースを参照して検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトがマッピングされたモバイルプラットフォームサイトに代替されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によると、PCプラットフォームサイトとモバイルプラットフォームサイトとをマッピングして駆動するデータベースにより端末機器から受信した検索要求情報に対する検索結果を提供することによって、モバイルプラットフォームサイトへの接続を容易にするという効果を奏する。
【0011】
また、本発明によると、ウェブ文書から抽出されたURLパターン、アンカーテキスト、及びメタ情報のうち少なくとも一つがモバイルサイト候補選定条件を満たす場合、ウェブ文書のモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定し、選定されたサイト候補から最終確認作業を通じてモバイルサイトを最終選定することによって、多数のPCプラットフォームサイトに対応するモバイルプラットフォームサイトを候補選定段階及び最終確認作業を通じて検索し、マッピングし、サイトデータベースに保存するという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の一実施形態に係るモバイル検索結果提供システムを説明するための図である。
【図2】図1に示す検索結果提供システムの一実施形態を説明するための図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るモバイル検索結果提供システムにおける検索結果提供方法を説明するためのフローチャートである。
【図4】図3に示すサイトデータベース構築関連サブルーチンの第1の実施形態を説明するためのフローチャートである。
【図5】図3に示すサイトデータベース構築関連サブルーチンの第2の実施形態を説明するためのフローチャートである。
【図6】モバイルサイトリンク項目が追加された検索結果ページを示す画面を例示する図である。
【図7】図6に示すモバイルサイトリンク項目が選択されて接続されたモバイルプラットフォームサイトを示す画面を例示する図である。
【図8】端末機器が個人用コンピュータ(PC)である場合に提供される検索結果ページを示す画面を例示する図である。
【図9】(a),(b),及び(c)は、モバイル端末機器の画面に表示されるディレクトリ情報を示す画面を例示する図である。
【図10】(a)及び(b)は、お気に入りの編集を説明するための画面を例示する図である。
【図11】PCプラットフォームサイトがモバイルプラットフォームサイトに代替されて提供された検索結果ページを示す画面を例示する図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、図面を参照して本発明の属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施することができるように本発明の実施形態を詳細に説明する。しかし、本発明は、多様な形態で実現することができるため、ここで説明する実施形態に限定されない。また、図面において本発明を明確に説明するための説明と関係しない部分は省略し、類似の部分に対しては類似の図面符号を使用している。
【0014】
本発明の実施形態において、一部分が他の部分と「連結」していると記載する場合、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その間に他の素子を間置して「電気的に連結」されている場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」と記載する場合、これは特に異なる記載がない限り、他の構成要素を除くものではなく、他の構成要素をさらに含むものでもよいことを意味する。
【0015】
本発明の実施形態において、ウェブ文書とは、インターネットエクスプローラなどのウェブブラウザプログラムを用いて閲覧することのできる受動的または能動的な文書形式を含む広義の意味で解釈されるものであり、ウェブ文書の文書形式は、主にHTML(Hyper Text Markup Language)が使われるが、必ずしもこれに限定されず、XML(eXtensible Markup Language)、SGML(Standard Generalized Markup Language)を含み、ウェブブラウザプログラムを用いて閲覧することのできる文書形式であればウェブ文書に該当する。ウェブブラウザプログラムを用いてウェブ文書を閲覧するためにはウェブ文書が存在するアドレスを入力する必要があり、そのアドレス形式としてはHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)が広く使われているが、これに限定されない。
【0016】
本発明の実施形態において、用語「モバイルプラットフォームサイト」は、機器自体の画面サイズや解像度、及び性能や機能が制限されるモバイル端末機器または他のモバイル端末機器で実行されるウェブブラウザプログラムを用いて見ることができるようにモバイル端末機器に最適化された形式で作成されたウェブ文書を含む広義の意味を有する。ただし、モバイル端末機器に最適化されたモバイルプラットフォームサイトは、モバイル端末機器ではない他の端末機器(例えば、個人用コンピュータ等)を用いて見ることができないと解釈されてはならない。
【0017】
本発明の実施形態において、用語「PCプラットフォームサイト」は、ウェブ文書のうちモバイルプラットフォームサイトではないその他のウェブ文書を総称する意味で解釈される。ただし、PCプラットフォームサイト及びモバイルプラットフォームサイトが必ずしも両立しないと判断されてはならず、場合によっては、PCプラットフォームサイトであると同時にモバイルプラットフォームサイトである場合も存在し得る。
【0018】
以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る検索結果提供方法を遂行する検索結果提供システムを説明すると、次の通りである。
【0019】
図1は、本発明の実施形態に係る検索結果提供システムを説明するための図であり、図2は、図1に示す検索結果提供システムを説明するための図である。
【0020】
図1に示すように、本発明の全体的なシステムは、端末機器100、通信網200、検索結果提供システム300を含むものとして構成される。
【0021】
端末機器100は、通信網200を通じて検索結果提供システム300に接続して任意の検索要求情報を入力することによって、検索要求情報に対する検索結果の提供を受ける。このような端末機器100は、検索結果提供システム300に接続した後に通信することのできるモバイル端末機器110、個人用コンピュータ120を含む。個人用コンピュータ120は、デスクトップコンピュータ、ノートブックコンピュータ、ワークステーションなどを含む。モバイル端末機器110は、PCS(Personal Communication System)、GSM(Global System for Mobilecommunications)、PDC(Personal Digital Cellular)、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、IMT(International Mobile Telecommunication)−2000、CDMA(Code Division Multiple Access)−2000、W−CDMA(W−Code Division Multiple Access)、WiBro(Wireless Broadband Internet)、スマートフォン端末などのような全ての種類のハンドヘルド(Handheld)プラットフォームのモバイル端末を含む。
【0022】
通信網200は、検索結果提供システム300と端末機器100との間の通信をサポートするネットワークである。通信網200を構成する通信プラットフォーム技術の構成は、本発明の実現に本質的な影響を及ぼさない。
【0023】
また、通信網200は、有線及び無線などの通信様態を区別することなく構成されてもよい。通信網200は、検索結果提供システム300と端末機器100との間での情報交換を可能にするいかなる種類の通信技術に基づいて構成されてもよい。また、情報交換過程の信頼性及び安全性を維持するための公知の多様な技術が通信網200に適用されてもよいことはもちろんである。
【0024】
検索結果提供システム300は、通信網200を通じて通信接続した端末機器100の検索要求情報に対する検索結果を提供するとき、端末機器100が接続した経路及び端末機器100の種類に応じて動的に変更され得る検索結果ページを当該モバイル端末機器110に提供する。具体的には、本発明の一実施形態において、ユーザーが端末機器100でモバイルプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続した後に検索要求情報を送信すると、検索結果提供システム300は、接続した端末機器100がモバイル端末機器110であるか個人用コンピュータ120であるかに関わらず、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、モバイルプラットフォームサイトを代替して当該サイトを提供してもよい。また、ユーザーが端末機器100でPCプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続した後に検索要求情報を送信すると、検索結果提供システム300は、接続した端末機器100がモバイル端末機器110であるか個人用コンピュータ120であるかを判断し、個人用コンピュータ120である場合には検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトを別途の代替または追加を行うことなくそのまま提供し、モバイル端末機器110である場合にはPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、PCプラットフォームサイトにモバイルプラットフォームサイトのリンクを追加して提供してもよい。ここで、検索結果ページとは、検索要求情報に対する検索結果として提供されるウェブ文書であり、検索結果として導き出されるものであれば、特定の内容に限定されず、広告サイト、ショッピング情報、ニュース、知識iN(エヌエイチエヌ コーポレーションが提供するサービス名)、一般ウェブ文書、ブログ、カフェ、辞書、音楽、地図、専門情報、イメージ、本情報、動画などを含む最も広い意味で解釈される。
【0025】
検索結果提供システム300は、モバイル端末機器110から検索結果に追加されたモバイルサイトリンク項目または「モバイル画面表示」リンクが選択されると、選択されたモバイルサイトリンク項目に該当するモバイルプラットフォームサイトを提供し、或いは「モバイル画面表示」リンクに該当するPCプラットフォームサイトに切り替えて提供する。
【0026】
図2を参照すると、検索結果提供システム300は、受信部310、判断部320、検索結果提供部330、候補選定部340、決定部350、モバイルサイト登録処理部360、画面情報切替処理部370、サイトデータベース380、及びウェブ文書データベース390を含む。
【0027】
受信部310は、通信網200を通じて端末機器100から検索要求情報を受信する。検索要求情報は、端末機器に提供される多様なユーザーインターフェース(User Interface;UI)を通じて入力されてもよく、その一例として、端末機器100に提供されるウェブ文書、即ち、検索語を入力する入力欄(検索ウィンドウまたはディレクトリなど)を含む検索情報提供ウェブ文書を通じて検索要求情報が入力されてもよい。ここで、検索要求情報が入力されるユーザーインターフェース(UI)は、モバイルプラットフォームサイトであってもよく、PCプラットフォームサイトの形式であってもよい。検索要求情報には端末機器100の端末情報が含まれてもよく、本発明は必ずしもこれに限定されないが、検索結果提供システム300が検索要求情報を受信する前または後に別途、端末機器100から端末情報が受信されてもよい。ここで、端末情報は、検索要求情報に対する検索結果を提供するとき、モバイルサイトリンク項目及び「モバイル画面表示」リンクを追加するか否かを決定するための基礎データとして使われる。
【0028】
判断部320は、検索要求情報を受信したユーザーインターフェース(UI)がPCプラットフォームサイトの形式であるかモバイルプラットフォームサイトの形式であるかを判断する。このような判断は、検索要求情報を入力した端末機器100が検索結果提供システム300に接続した接続経路に基づいて行われてもよい。本発明の一実施形態において、端末機器100がモバイルプラットフォームサイトのユーザーインターフェース(UI)を提供する経路である(公序良俗違反につき、不掲載)に接続した場合、モバイルプラットフォームサイトの形式であると判断されてもよく、PCプラットフォームサイトのユーザーインターフェース(UI)を提供する経路である(公序良俗違反につき、不掲載)に接続した場合、PCプラットフォームサイトの形式であると判断されてもよい。また、受信部310により受信された端末情報に基づいて検索要求を行った端末機器100がモバイル端末機器110であるか個人用コンピュータ120であるかを判断する。本発明の他の実施形態によると、判断部320の端末機器100の種類の判断は、PCプラットフォームサイトの形式で構成されて提供されたユーザーインターフェース(UI)を通じて検索要求情報が受信されたときに限って行われてもよい。
【0029】
検索結果提供部330は、仮に、前記ユーザーインターフェース(UI)がモバイルプラットフォームサイトである場合、サイトデータベース380を参照して検索要求された検索要求情報、即ち、検索語に対する検索結果ページを提供するとき、検索結果ページの中に提供されるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在するか否かを判断し、モバイルプラットフォームサイトが存在する場合、モバイルプラットフォームサイトに代替して当該サイトを提供する。仮に、前記ユーザーインターフェース(UI)がPCプラットフォームサイトであり、且つ判断部320により検索要求された端末機器100がモバイル端末機器110である場合、サイトデータベース380を参照して検索要求された検索要求情報に対する検索結果ページを提供するとき、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在するか否かを判断し、モバイルプラットフォームサイトが存在すると、モバイルサイトリンク項目を追加して提供する。仮に、PCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在しない場合、リンク「モバイル画面表示」リンクを検索結果に追加して提供してもよい。最後に、ユーザーインターフェース(UI)がPCプラットフォームサイトであり、検索要求を行った端末機器100が個人用コンピュータ120である場合、検索要求情報に対する検索結果ページを提供するとき、その中に提供されるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在するか否かを判断することなくPCプラットフォームサイトをそのまま提供してもよい。
【0030】
サイトデータベース380は、PCプラットフォームサイト情報及びこれにマッピングされたモバイルプラットフォームサイト情報を含む。
【0031】
より具体的には、サイトデータベース380は、所定のユーザーインターフェース(UI)を通じてユーザーが任意のPCプラットフォームサイト情報(例えば、サイトアドレス、サイト説明文句等)を登録する場合、これを保存し、ウェブクローラがサイトを訪問して収集したメタ情報、アンカーテキスト情報などを保存する。また、ウェブ文書データベース390にはインターネットで収集したウェブ文書を保存し、この二つのデータベース380及び390からモバイルプラットフォームサイト候補群を抽出してモバイルプラットフォームサイトを決定する。このような一連の作業は、候補選定部340、決定部350、及びモバイルサイト登録処理部360により、まず、モバイルサイト候補選定基準に該当するモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定し、次に選定されたモバイルサイト候補の最終確認作業結果によってモバイルプラットフォームサイトか否かを決定して、モバイルプラットフォームサイトが存在することを確認した後、当該モバイルプラットフォームサイトを対応するPCプラットフォームサイトにマッピングして保存する。ここで、ユーザーにより既に登録されたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、両方を比較し、相違がある場合、ユーザーにより登録された情報をより正確な情報と見做して更新しないこととし、或いは、その反対に最新情報に更新するように実現されてもよい。
【0032】
そのうち、モバイルサイト候補選定基準について詳細に説明すると、候補選定部340は、サイトデータベース380及びウェブ文書データベース390に保存された任意のサイトまたはウェブ文書に関連する情報を抽出した後、抽出された情報を予め設定されたモバイルサイト候補選定条件と比較してモバイルサイト候補選定条件を満たすか否かを判断し、モバイルサイト候補選定条件を満たす場合、当該サイトまたはウェブ文書のモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定する。ここで、任意のサイトまたはウェブ文書に関連する情報は、モバイルサイト候補選定条件と比較するときに用いられる情報を意味し、サイトデータベース380及びウェブ文書データベース390のうちいずれか一つ以上に保存されており、その例として、ウェブ文書情報、メタ情報、アンカーテキスト情報、サイトアドレスなどを含むが、必ずしもこれに限定されるものではない。
【0033】
ここで、モバイルサイト候補選定条件は、本発明の実施形態において多様な条件が用いられてもよく、そのうちの代表的な三つの条件を以下に詳述する。
【0034】
モバイルサイト候補選定条件のうち、第1の条件はモバイルサイト向けURLパターンとマッチングすることであり、候補選定部340は、URLが、例えば、(公序良俗違反につき、不掲載)のようにモバイルサイトアドレス(m、pda、mobile等)から始まるアドレスである場合には、そのままモバイルサイト候補に選定する。また、(公序良俗違反につき、不掲載)のようにwwwから始まるURLである場合、点で分離される最初の文字であるwwwを、モバイルサイト向けパターン値に代替したモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定してもよい。モバイルサイト向けパターン値とは、モバイルサイトとして使用されるURLパターン値を示し、例えば、mであり、mobileも使用され得るが、これに限定されずモバイルサイトとして使用される可能性のある全てのモバイルサイト向けパターン値が含まれる。実施形態の説明を続けると、URLが(公序良俗違反につき、不掲載)である場合、モバイルサイト向けパターン値mを用いて代替したモバイル予想URLである(公序良俗違反につき、不掲載)をモバイルサイト候補に選定してもよい。
【0035】
次に、モバイルサイト候補選定条件のうち、第2の条件は、モバイルウェブ、モバイルサイト、モバイルアドレス、及びモバイルという単語とサイトタイトルとの組合せなど、モバイルサイトを示す可能性のある特定の単語または文章(以下、これらを総称して「モバイル関連の文句」という。)と、モバイル関連の文句にリンクされ、特定URLに移動することができるアンカータグ(Anchor tag)とを有するもの(以下、これを総称して「アンカーテキスト」という。)を含むことである。候補選定部340は、アンカーテキストが、例えば、<A HREF=“(公序良俗違反につき、不掲載)”>モバイルネイバー</A>である場合、モバイルまたはモバイルとサイトタイトルとの組合せを示す単語である「モバイルネイバー(登録商標)」が含まれているため、モバイルサイト候補条件のうち第2の条件が満たされてアンカーテキストのうちアンカータグ(anchor tag)内のURL(即ち、(公序良俗違反につき、不掲載))をモバイルサイト候補に選定してもよい。ここで、モバイルサイトを示す可能性のある特定の単語または文章は、基本的に単語「モバイル」がアンカーテキスト内に記載されているものを意味するが、必ずしもこれに限定されず、「スマートフォン」、「携帯電話」、「アイフォン」(登録商標)、「アンドロイド(登録商標)フォン」など、多様な単語または文章をその基準とするものでもよい。
【0036】
また、モバイルサイト候補選定条件のうち、第3の条件は、メタ情報がモバイル環境を考慮した識別子を含むことであり、候補選定部340は、メタ情報が、例えば、meta name=“viewport”である場合、モバイルサイト候補条件のうち第3の条件が満たされるため、当該URLを抽出し、抽出されたURLをモバイルサイト候補に選定してもよい。このとき、モバイル環境を考慮した識別子は、モバイルの特性に起因して使われる可能性のある多様な種類のメタタグを含むものでもよく、その例として、モバイル画面を考慮してコンテンツ(content)を定めるビューポート(viewport)があり、その他、ハンドヘルド(handheld)及びモバイル(mobile)などもその識別子の一つとして使われてもよい。
【0037】
候補選定部340は、前述した多用な種類のモバイルサイト候補選定条件に対して優先順位を設定してもよく、設定された優先順位に対応するように任意のサイトまたはウェブ文書に関連する情報を抽出し、抽出された情報と当該モバイルサイト候補選定条件とを比較してモバイルサイト候補を選定してもよい。例えば、URLパターンである第1の条件を第1順位に、アンカーテキストである第2の条件を第2順位に、また、メタ情報である第3の条件を第3順位に設定した場合、候補選定部340は、抽出された情報のうちサイトアドレス(URL)が第1の条件を満たすか否かを判断し、仮に、第1の条件を満たす場合、URLのうちのwwwをモバイルサイトパターン値のうちの一つ以上と交替したモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定し、第1の条件を満たさない場合、次の優先順位である第2の条件を用いて抽出された情報中にモバイルサイトを示す可能性のある特定の単語または文章、及びこれらが特定URLに移動することのできるアンカーテキストを有するか否かを判断してモバイルサイト候補選定手順を進行させるものでもよい。このような方式により順に抽出された情報が第1の条件、第2の条件、及び第3の条件を満たすか否かによってモバイルサイト候補を選定してもよく、当該条件の比較順序を変更したり、或いは一部省略して進行するするものでもよいことは当業者にとって自明である。選定されたモバイルサイト候補は、サイトデータベース380に一時的に保存されたり、或いは別のサイト候補データベース(図示せず)に保存されてもよい。
【0038】
詳述したような候補選定部340によりモバイルサイト候補が選定されると、決定部350は、モバイルサイト候補を対象として最終確認作業を実行してモバイルプラットフォームサイトか否かを決定する。最終確認作業は、多様な方式により実行施されるものでもよく、その一例として、決定部350でモバイルサイト候補のURLに自動的に接続を試みて、仮に、エラーを生じること無くモバイルサイト候補のウェブ文書が提供された場合、当該モバイルサイト候補をモバイルプラットフォームサイトとして決定し、HTTP404などを含むエラーメッセージが伝達された場合にはモバイルサイト候補のウェブ文書が存在しないと判断するものでもよく、それによって、モバイルサイト候補を削除してもよい。また、他の実施形態では、このような最終確認作業は、管理者により個別に実行されてもよい。
【0039】
モバイルサイト登録処理部360は、決定部350を通じてモバイルサイト候補がモバイルプラットフォームサイトとして決定される場合、別の追加的な情報入力などの手順を要することなく自動的にモバイルプラットフォームサイトとしてサイトデータベース380に保存するものでもよく、または対応するPCプラットフォームサイトが存在する場合、当該PCプラットフォームサイトにマッピングしてサイトデータベース380に保存するものでもよい。または、本発明の他の実施形態によって、モバイルプラットフォームサイトを登録するための一連の手順を提供し、モバイルサイトの情報の入力を受けてサイトデータベース380に当該サイトまたはウェブ文書を提供するPCプラットフォームサイトにマッピングして保存してもよい。
【0040】
モバイルプラットフォームサイトの登録前に、モバイルサイト登録処理部360は、サイトデータベース380を参照して既に登録されたモバイルプラットフォームサイトが存在するか否かの照会要求によって照会結果を提供してもよく、モバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380に既に保存されている場合、モバイルプラットフォームサイトの情報を修正することができるようにサイトデータベース380で検出されたモバイルプラットフォームサイトの情報を提供してもよい。
【0041】
サイトデータベース380に登録されないモバイルプラットフォームサイトである場合、モバイルサイト登録処理部360は、モバイルサイト登録要求を受信し、受信した検索登録要求によってモバイルサイト登録関連ページを提供し、モバイルサイトの情報の入力を受ける。入力されたモバイルサイトの情報は、サイトデータベース380に保存され、当該ウェブ文書を表示するPCプラットフォームサイトにマッピングしてモバイルプラットフォームサイトが保存されるようにしてもよい。
【0042】
検索結果提供部330は、端末機器100から検索要求された検索結果リストを提供するとき、判断部320により識別された端末機器100がモバイルプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続して検索要求情報を送信し、またはPCプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続して検索要求情報を送信したか否かを判断する。前述した通り、このような判断は、端末機器100の検索結果提供システム300への接続経路により行われてもよい。仮に、モバイルプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続した場合には、サイトデータベース380を参照して検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、PCプラットフォームサイトをモバイルプラットフォームサイトに代替して提供する。
【0043】
仮に、PCプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続した場合には、判断部320により識別された端末機器100の種類判断に基づき、当該種類がモバイル端末機器110である場合にはサイトデータベース380を参照して検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、PCプラットフォームサイト及びモバイルプラットフォームサイトに連結することができるモバイルサイトリンク項目を追加して提供し、仮に、検索結果に含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在しない場合、「モバイル画面表示」などのリンクを提供するものでもよい。前記の検索結果ページ、PCプラットフォームサイト、及びモバイルプラットフォームサイトの定義に記載されているように、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイト、及びこれにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトは、サイト及びウェブ文書を含み、検索要求情報に対する検索結果として提供される多様なウェブ文書を総称する意味を有し、検索結果として導き出すことが可能なものであれば、特定の内容に限定されず、その例として、広告サイト、ショッピング情報、ニュース、知識iN、一般ウェブ文書、ブログ、カフェ、辞書、音楽、地図、専門情報、イメージ、本情報、動画などを含む最も広い意味で解釈されることは当該技術分野における通常の知識を有する者には自明である。本発明の他の実施形態によって、「モバイル画面表示」リンクは、PCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトの存在の有無に関係なく提供されてもよい。提供された検索結果リストから端末機器100を通じてモバイルプラットフォームサイトが選択され、或いはモバイル端末機器110を通じてモバイルサイトリンク項目が選択される場合、選択されたモバイルプラットフォームサイトに直接接続され、「モバイル画面表示」がユーザーにより選択される場合、以下に詳述するように対応するPCプラットフォームサイトが画面情報切替処理部370によりモバイル端末機器110に適するように切り替えられ、切り替えられたウェブ文書をモバイル端末機器110に提供する。反面、PCプラットフォームサイトに提供される検索結果提供システム300に接続した個人用コンピュータ120から検索要求された検索結果ページを提供するときは、たとえ、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合であっても、モバイルサイトリンク項目の追加なしでPCプラットフォームサイトだけを含む検索結果ページを個人用コンピュータ120に提供する。
【0044】
モバイル端末機器110に提供された検索結果を通じて「モバイル画面表示」リンクが選択されると、画面情報切替処理部370は、解像度などモバイル画面のサイズ及びモバイル端末機器、またはモバイル端末機器に搭載されたウェブブラウザの制限された性能などを考慮してモバイル端末機器110に適するようにPCプラットフォームサイトを切り替える。
【0045】
具体的には、画面情報切替処理部370は、モバイル端末機器110から対応するモバイルプラットフォームサイトの存在しないウェブ文書に対して提供される「モバイル画面表示」リンクが選択されたと判断したとき、該当するPCプラットフォームサイトのURLを用いて当該URLに存在するウェブ文書の内容が受信される。その後、受信されたウェブ文書内容をモバイル端末機器に適するように切り替えた後、切り替えられたウェブ文書を提供する。
【0046】
画面情報切替処理部370がウェブ文書を切り替える具体的な内容は、モバイル端末機器110の画面サイズ及びウェブブラウザが実行することのできるプラグイン(plug−in)などを考慮して行われるものであり、その例として、ウェブ文書の横配列を縦配列に切り替える方式、ウェブ文書のページを制限された画面サイズでブラウジング(browsing)するのに不便でないようにマルチページに切り替える方式、ウェブ文書のローディング速度などを考慮してウェブ文書のイメージプラットフォームページをテキストプラットフォームページに切り替える方式、アドビ社のアドビフラッシュ(Adobe Flash)(登録商標)やマイクロソフト(Microsoft)(登録商標)社のシルバーライト(silverlight)(登録商標)等、モバイル端末機器110のウェブブラウザでサポートされないリッチインターネットアプリケーション(Rich Internet Application;RIA)をウェブ文書から除外する方式などを含むものでもよく、このような方式を用いてモバイル端末機器110の画面サイズ及び制限された特性に最適化されるようにPCプラットフォームサイトの内容を切り替える。
【0047】
選択的に、検索結果提供部330は、検索提供ウェブ文書を通じてモバイル端末機器110に複数のモバイルディレクトリと人気サイトのクリック数とをさらに提供してもよく、モバイル端末機器110から複数のモバイルディレクトリ中から選択されたディレクトリのモバイルプラットフォームサイトにお気に入り機能を追加して提供してもよい。このとき、検索結果提供部330は、モバイル端末機器110からお気に入りが選択されると、選択されたお気に入りのモバイルプラットフォームサイトの情報をお気に入り保存空間に保存することができ、お気に入り保存空間に保存されたモバイルプラットフォームサイトの編集要求がある場合、保存されたお気に入りのリストアップ順序を変更したり、或いは保存されたお気に入りを削除してもよい。
【0048】
このような構成を有する検索結果提供システムの検索結果提供方法を図3から図5を参照して説明すると、次の通りである。
【0049】
図3は、本発明の実施形態に係るモバイル検索結果提供システムの検索結果提供方法を説明するためのフローチャートであり、図4は、図3に示すデータベース構築関連サブルーチンの第1の実施形態を説明するためのフローチャートであり、図5は、図3に示すデータベース構築関連サブルーチンの第2の実施形態を説明するためのフローチャートである。
【0050】
図3を参照すると、本発明の実施形態に係る検索結果提供システム300は、PCプラットフォームサイトとモバイルプラットフォームサイトとをマッピングしてサイトデータベース380を構築するサイトデータベース構築関連サブルーチンを遂行する(S100)。
【0051】
図4を参照してサイトデータベース構築関連サブルーチン(S100)の第1の実施形態を詳細に説明すると、段階S101において、検索結果提供システム300の候補選定部340は、サイトデータベース380及びウェブ文書データベース390に保存された任意のサイトまたはウェブ文書に関連する情報を抽出する。前述した通り、任意のサイトまたはウェブ文書に関連する情報は、モバイルサイト候補選定条件との比較時に用いることができる情報を意味し、サイトデータベース380及びウェブ文書データベース390のうちいずれか一つ以上に保存されており、その例として、ウェブ文書情報、メタ情報、アンカーテキスト情報、サイトアドレスなどを含むものでもよいが、必ずしもこれに限定されない。
【0052】
次に、候補選定部340は、段階S103で抽出された情報がモバイルサイト候補選定条件を満たすか否かを判断する。ここで、モバイルサイト候補選定条件は、前述した第1の条件、第2の条件、及び第3の条件のうちいずれか一つ以上である。
【0053】
段階S103の判断の結果、少なくともいずれか一つのモバイルサイト候補選定条件を満たす場合、段階S105で、候補選定部340は、サイトまたはウェブ文書のモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定する。前述した通り、候補選定部340は、モバイルサイト候補選定条件の優先順位を設定してもよく、優先順位が設定された場合、その優先順位通りに判断を遂行するものでもよい。
【0054】
次に、段階S107において、決定部350は、選定されたモバイルサイト候補を対象として最終確認作業を実行する。ここで、最終確認作業は、モバイルサイト候補のURLに自動的に接続を試み、当該URLで提供するウェブ文書が存在するか否かのテストを含むものでもよく、最終確認作業結果は、当該URLで提供するウェブ文書が存在する場合、及びHTTP404エラーなどにより当該URLで提供するウェブ文書が存在しない場合に導き出されてもよい。最終確認作業は、他の同等の方式で遂行されてもよい。
【0055】
決定部350は、最終確認作業の結果に基づき、段階S109によって当該URLを有するモバイルサイト候補がモバイルプラットフォームサイトであるか否かを判断する。
【0056】
段階S109の判断結果、モバイルサイト候補がモバイルプラットフォームサイトであると判明した場合、即ち、モバイルサイト候補のURLで提供されるウェブ文書が存在する場合には、モバイルサイト登録処理部360は、当該モバイルサイト候補をPCプラットフォームサイトにマッピングしたモバイルプラットフォームサイトとしてサイトデータベースに保存する(S111)。または、独立に、モバイルサイト登録処理部360は、データベース構築関連サブルーチンの第2の実施形態を並行して遂行してもよく、これは図5に説明されている。
【0057】
図5を参照してデータベース構築関連サブルーチンの第2の実施形態を詳細に説明すると、モバイルサイト登録処理部360は、段階S151においてモバイルプラットフォームサイトの検索登録要求が受信されるか否かを判断する。
【0058】
既に登録されたモバイルプラットフォームサイトが存在するか否かの照会要求によって照会結果を提供してもよく、モバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380に既に保存されている場合、モバイルプラットフォームサイトの情報を修正できるようにサイトデータベース380で検出されたモバイルプラットフォームサイトの情報を提供してもよい。
【0059】
段階S151の判断結果、モバイルプラットフォームサイトの検索登録要求が受信された場合、モバイルサイト登録処理部360は、段階S153でモバイルプラットフォームサイトの検索登録関連ページを端末機器100に提供する。
【0060】
次に、モバイルサイト登録処理部360は、検索登録関連ページを通じてモバイルプラットフォームサイトの入力を受け(段階S155)、段階S157によって入力を受けたモバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380に登録されているか否かを判断する。
【0061】
段階S157の判断の結果、モバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380に既に登録されている場合、段階S156によってモバイルサイト登録処理部360は、モバイルプラットフォームサイトの情報に対する修正要求が受信されるか否かを判断し、モバイルプラットフォームサイトの情報に対する修正要求が受信された場合、モバイルサイト登録処理部360は、段階S158によってモバイルプラットフォームサイトの情報を修正できるページを提供し、提供されたページを通じてモバイルプラットフォームサイトの修正情報の入力を受けるため、これによって、モバイルプラットフォームサイトの情報を最新のモバイルプラットフォームサイトの情報にアップデートすることができる。
【0062】
段階S157の判断結果、モバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380にまだ登録されていない場合、段階S159によってモバイルサイト登録処理部360は、モバイルプラットフォームサイトの登録要求によって提供されたモバイルサイト登録関連ページを通じてモバイルプラットフォームサイトの情報の入力を受け、これをサイトデータベース380に保存してもよい(段階S160)。このとき、モバイルプラットフォームサイトは、同一サイトまたはウェブ文書の内容を提供するPCプラットフォームサイトにマッピングされてサイトデータベース380に保存される。
【0063】
従って、検索結果提供システムのサイトデータベース380にPCプラットフォームサイトに対応するモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、前記二つのサイトをマッピングして保存した状態にある。
【0064】
また、図4のサイトデータベース構築関連サブルーチン(S100)及び/または図5のサイトデータベース構築関連サブルーチン(S150)は、モバイル端末機器110によるユーザーの検索要求と関係なく検索結果提供システム300で独立に、また、リアルタイムに又は周期的に遂行してサイトデータベースが駆動されたり、或いはアップデートされてもよい。
【0065】
次に、図3における本発明の実施形態に係るモバイル検索結果提供システムの検索結果提供方法の説明を続けると、検索結果提供システム300は、段階S200で端末機器100に検索要求情報を受信するためのユーザーインターフェース(UI)を提供し、ここで、ユーザーインターフェース(UI)は、PCプラットフォームサイトであってもよく、モバイルプラットフォームサイト形式であってもよく、これは端末機器100が検索結果提供システム300に接続するための接続経路により判断されてもよい。ユーザーインターフェース(UI)の一例として、検索要求情報を入力する入力欄を含む検索提供ウェブ文書がある。
【0066】
次に、検索結果提供システム300の受信部310は、段階S300において通信網200を通じて端末機器100から検索要求情報を受信する。検索要求情報には端末機器100の端末情報が含まれてもよく、または検索要求情報受信の前または後に端末機器100の端末情報が別途に受信されてもよい。
【0067】
検索要求情報を受信した後、検索結果提供システム300の検索結果提供部330は、判断部320により遂行された検索要求情報を受信するために提供したユーザーインターフェースがPCプラットフォームサイトの形式であるかモバイルプラットフォームサイトの形式であるかを段階S350で確認する。前述した通り、これは端末機器100が検索結果提供システム300に接続するための接続経路によって区別されてもよい。段階S350の確認の結果、端末機器100がモバイルプラットフォームサイトで構成された検索結果提供システム300に接続した場合、図11のCに該当する部分に示す通り、段階S370によって端末機器100から受信された検索要求情報に対する検索結果ページを提供するとき、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、当該PCプラットフォームサイトをモバイルプラットフォームサイトに代替して検索結果ページを提供し、ここで、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイト及びモバイルプラットフォームサイトは、その定義に記載されているようにサイト及びウェブ文書を含む。図11によると、(公序良俗違反につき、不掲載)及び(公序良俗違反につき、不掲載)の場合、PCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在してモバイルプラットフォームサイトに代替するが、(公序良俗違反につき、不掲載)などその他の場合にはマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在しないため、そのまま提供されることが分かる。
【0068】
段階S350の確認の結果、端末機器100がPCプラットフォームサイトで構成された検索結果提供システム300に接続した場合、判断部により認識された端末情報に基づいて検索要求情報を送信した端末機器100がモバイル端末機器110であるか、または個人用コンピュータ120であるかを段階S400で確認する。
【0069】
段階S400の確認の結果、検索要求情報を送信した端末機器100が個人用コンピュータ120である場合、検索結果提供システム300の検索結果提供部330は、段階S450によって、図8に示すように、仮に、検索結果提供ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッチングされたモバイルプラットフォームサイトがサイトデータベース380に登録されているとしても、モバイルプラットフォームサイト関連リンクや情報を提供せず、PCプラットフォームサイトリストだけを含む検索結果ページを提供し、ここで、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトは、その定義に記載されているようにサイト及びウェブ文書を含む。
【0070】
段階S400の確認の結果、検索要求情報を送信した端末機器100がモバイル端末機器110である場合、検索結果提供部330は、段階S500でモバイル端末機器110から受信された検索要求情報に対する検索結果ページを提供するとき、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在する場合、当該PCプラットフォームサイトと同一線上にまたは当該PCプラットフォームサイトに隣接する位置にモバイルサイトリンク項目を追加した検索結果ページを提供する。仮に、、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトが存在しない場合、「モバイル画面表示」などのリンクを当該PCプラットフォームサイトと同一線上にまたは隣接する位置に追加的に提供してもよい。段階S500によってモバイル端末機器110に提供された検索結果ページの一実施形態を図6に示す。図6に示すように、PCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルサイトが存在する場合にはモバイルサイトリンク項目Aが追加されており、存在しない場合にはモバイル切替リンク項目Bが追加されていることが分かる。本発明の他の実施形態によると、PCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルサイトの存在の有無に関係なくモバイル切替リンク項目Bを追加して提供してもよい。図6、図8、及び図11に示す各々のケースに該当する検索結果ページの一実施形態には「サイト」項目に該当する画面だけが図示されているが、本発明で使用される用語検索結果ページ、PCプラットフォームサイト及びモバイルプラットフォームサイトの定義に記載されているように、検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイト及びこれにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトは、サイト及びウェブ文書を含み、検索要求情報に対する検索結果として提供される多様なウェブ文書を総称するため、「サイト」項目以外にもショッピング情報、ニュース、知識iN、一般ウェブ文書、ブログ、カフェ、辞書、音楽、地図、専門情報、イメージ、本情報、動画などを含むものでもよい。その後、検索結果提供部330は、段階S600で端末機器100またはモバイル端末機器110から検索結果のうちどのようなサイトまたはサイトリンクが選択されるか否かの情報を受信する。
【0071】
段階S600の受信の結果、端末機器100から任意のモバイルプラットフォームサイトが選択され、或いはモバイル端末機器110から任意のPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトのモバイルサイトリンク項目が選択された場合、検索結果提供システム300の検索結果提供部330は、段階S700によって端末機器100またはモバイル端末機器110が選択されたモバイルサイトリンク項目に該当するモバイルプラットフォームサイトに直接接続し、それによって、端末機器100またはモバイル端末機器110に表示されるウェブ文書の一実施形態を図7に示す。仮に、段階S600の受信の結果、「モバイル画面表示」のリンクが選択された場合には、検索結果提供システム300の画面情報切替処理部370は、段階S800によってモバイル端末機器110の画面のサイズ及び特性に適するように、対応するPCプラットフォームサイトのウェブ文書に切り替えて提供する。より詳しくは、画面情報切替処理部370は、モバイル端末機器110から「モバイル画面表示」のリンクが選択されると、PCプラットフォームサイトのURLを用いて当該URLに存在するウェブ文書が受信された後、受信されたウェブ文書をモバイル端末機器110の画面及び制限された特性に最適化されるように切り替え、ここで、切替の一実施形態として、ウェブ文書の横配列を縦配列に切り替える方式、ウェブ文書のページを制限された画面サイズ/大きさでブラウジング(browsing)するのに不便でないようにマルチページに切り替える方式、ウェブ文書ローディング速度などを考慮してウェブ文書のイメージプラットフォームページをテキストプラットフォームページに切り替える方式、アドビ社のアドビフラッシュ(Adobe Flash)(登録商標)またはマイクロソフト(Microsoft)(登録商標)社のシルバーライト(silverlight)(登録商標)等、モバイル端末機器110のウェブブラウザでサポートされないリッチインターネットアプリケーション(RIA)をウェブ文書から除外する方式などを用いてもよい。このように、切り替えられたウェブ文書をモバイル端末機器110に提供する。
【0072】
仮に、、段階S600の受信の結果、モバイル端末機器110からPCプラットフォームサイトに該当するリンク項目が選択された場合には段階S900で別途の切替過程なくPCプラットフォームサイトをモバイル端末機器110に提供する。
【0073】
次に、モバイルプラットフォームサイトのディレクトリ及びお気に入り機能を説明すると、次の通りである。
【0074】
図9の(a)に示すように、検索提供ウェブ文書は、検索ウィンドウ形式の入力欄以外にも既にサイトデータベース380に駆動されたマッチング情報を用いてディレクトリ機能を提供してもよい。モバイルプラットフォームサイトで提供する複数のディレクトリのうち任意のディレクトリAが選択されると、検索結果提供部330は、図9の(b)に示すようなサブディレクトリを提供してもよく、このうち任意のサブディレクトリBが選択される場合、検索結果提供部330は、図9の(c)に示すように、サブディレクトリBに含まれるモバイルプラットフォームサイトのリストを提供する。提供されるモバイルプラットフォームサイトは、当該サブディレクトリBに含まれるリストのうちクリック数及びお気に入り数に基づいて選定された順位のうち上位N個(Nは、0より大きい整数)に該当するモバイルプラットフォームサイトのリストだけを提供するものでもよい。このとき、モバイルプラットフォームサイトのリストにはお気に入り機能を各モバイルプラットフォームサイト毎に配置してモバイルプラットフォームサイトを容易にお気に入りに追加させてもよい。
【0075】
検索結果提供部330は、任意のモバイルプラットフォームサイトがお気に入りに追加されると、お気に入り保存スペースに保存し、図10の(a)に示すように、お気に入りリストを提供してもよく、お気に入りの編集項目が選択されると、図10の(b)に示すように、お気に入りのリストアップ順序を変更したり、或いはお気に入りに追加されたモバイルプラットフォームサイトを削除することができる。このようなお気に入り編集機能を使用して、サービスユーザーは、自分の望みのモバイルプラットフォームサイトだけが保存されたお気に入りを容易に構成することができる。
【0076】
本発明は、上記に記載された実施形態に限定されず、当業者による多様な変形及び変更が可能であり、これらは特許請求の範囲で定義される本発明の趣旨と範囲に含まれる。
【符号の説明】
【0077】
100 端末機器
110 モバイル端末機器
120 個人用コンピュータ
200 通信網
300 検索結果提供システム
310 受信部
320 判断部
330 検索結果提供部
340 候補選定部
350 決定部
360 モバイルサイト登録処理部
370 画面情報切替処理部
380 サイトデータベース
390 ウェブ文書データベース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
接続要求によって検索結果提供システムが端末機器に検索提供ウェブ文書を提供し、
前記システムが前記端末機器から検索要求情報を受信し、
前記端末機器の前記システムへの接続経路に基づき、前記端末機器がモバイルプラットフォームサイト形式である検索提供ウェブ文書に接続されたか否かを前記システムが判断し、及び
前記端末機器が接続した検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式である場合、前記システムが前記検索要求情報に対応する検索結果ページを前記端末機器に提供することを含み、
前記検索結果ページは、データベースを参照して前記検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトがマッピングされたモバイルプラットフォームサイトに代替されることを特徴とするモバイル検索結果提供方法。
【請求項2】
前記端末機器が接続した検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式でない場合、前記システムは、前記端末機器の端末情報に基づき、前記端末機器がモバイル端末機器であるか否かを判断することをさらに含み、前記端末機器がモバイル端末機器である場合、前記検索結果ページに、前記データベースを参照して前記検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトのリンク項目が追加されることを特徴とする請求項1に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項3】
前記端末情報は、前記検索要求情報に含まれることを特徴とする請求項2に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項4】
前記PCプラットフォームサイト及びこれにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトを保存するデータベースを構築することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項5】
前記データベースを構築することは、
前記データベースに保存された所定のサイトまたはウェブ文書に関連する情報を抽出し、
前記抽出された情報がモバイルサイト候補選定条件を満たすか否かを判断し、
前記モバイルサイト候補選定条件を満たす場合、前記選定条件により導き出されたモバイル予想URLをモバイルサイト候補に選定し、
前記モバイルサイト候補に対する最終確認作業結果に基づき、前記モバイルサイト候補に該当するウェブ文書が存在するか否かを判断し、及び
前記ウェブ文書が存在する場合、前記モバイル予想URLをモバイルプラットフォームサイトとして前記PCプラットフォームサイトにマッピングして保存することを含むことを特徴とする請求項4に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項6】
前記候補選定条件は、前記抽出された情報のURLパターンがモバイルサイト向けURLパターンとマッチングするか否かを判断する第1の条件、前記抽出された情報がモバイル関連の文句にリンクされたアンカーテキストを含むか否かを判断する第2の条件、及び前記抽出された情報がモバイルの環境を考慮した識別子を含むメタ情報を含むか否かを判断する第3の条件のうち少なくとも一つを含み、
ここで、前記候補選定条件には、前記第1の条件から第3の条件の比較順序を変更及び/または一部省略して優先順位が設定されることを特徴とする請求項5に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項7】
前記モバイルサイト候補を選定することは、前記第1の条件を満たす場合、前記URLパターンの一部がモバイルサイト向けパターン値を有し、或いはモバイルサイト向けパターン値を有するように前記URLパターンの一部を代替し、前記モバイル予想URLを導き出すことをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項8】
前記モバイルサイト向けパターン値は、「m」、「pda」、または「mobile」のうちいずれか一つであることを特徴とする請求項7に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項9】
前記モバイルサイト候補を選定することは、前記第2の条件を満たす場合、前記モバイル関連の文句にリンクされたアンカーテキストのURLを前記モバイル予想URLに導き出すことをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項10】
前記モバイル関連の文句は、「モバイルウェブ」、「モバイルサイト」、「モバイルアドレス」、または「モバイル」、及び前記抽出された情報のサイトタイトルとの組合せのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項9に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項11】
前記モバイルサイト候補を選定することは、前記第3の条件を満たす場合、前記抽出された情報のURLを前記モバイル予想URLに抽出することをさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項12】
前記モバイルの環境を考慮した識別子は、ビューポート、ハンドヘルド、及びモバイルのうちいずれか一つ以上であることを特徴とする請求項11に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項13】
前記検索結果ページは、前記データベースを参照して前記検索結果ページに含まれるマッピングされたモバイルプラットフォームサイトの存在しないPCプラットフォームサイトに前記PCプラットフォームサイトをモバイル画面に切り替えて提供するためのリンク項目がさらに追加されることを特徴とする請求項2に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項14】
前記検索結果ページを提供した後、前記モバイル画面切替提供リンク項目が選択される場合、前記システムは、前記PCプラットフォームサイトをモバイル画面に切り替えて前記端末機器に提供することをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項15】
前記PCプラットフォームサイトのモバイル画面切り替えは、
前記PCプラットフォームサイトの横配列を縦配列に切り替える方式、
前記PCプラットフォームサイトのページを前記端末機器の画面サイズに合わせてマルチページに切り替える方式、
前記PCプラットフォームサイトがイメージプラットフォームからなる場合、前記イメージプラットフォームをテキストプラットフォームのページに切り替える方式、及び
端末機器のウェブブラウザでサポートされないリッチインターネットアプリケーションを前記PCプラットフォームサイトから除外する方式のうちいずれか一つ以上を含む方式で行われることを特徴とする請求項14に記載のモバイル検索結果提供方法。
【請求項16】
請求項1から請求項15のうちいずれか一項による方法を実行するためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
【請求項17】
接続要求によって端末機器に検索提供ウェブ文書を提供し、前記端末機器から検索要求情報を受信する受信部、
前記端末機器からの接続経路に基づき、前記端末機器がモバイルプラットフォームサイト形式である検索提供ウェブ文書に接続されているか否かを判断する判断部、及び
前記端末機器が接続した検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式である場合、前記検索要求情報に対応する検索結果ページを前記端末機器に提供する検索結果提供部を含み、
前記検索結果ページは、データベースを参照して前記検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトがマッピングされたモバイルプラットフォームサイトに代替されることを特徴とするモバイル検索結果提供システム。
【請求項18】
前記判断部は、前記端末機器の端末情報に基づき、前記端末機器がモバイル端末機器か否かをさらに判断し、
前記検索結果提供部は、前記端末機器が接続された検索提供ウェブ文書がモバイルプラットフォームサイト形式でなく、前記端末機器がモバイル端末機器である場合、前記検索要求情報に対応する検索結果ページを提供し、
前記検索結果ページは、前記データベースを参照して前記検索結果ページに含まれるPCプラットフォームサイトにマッピングされたモバイルプラットフォームサイトのリンク項目が追加されることを特徴とする請求項17に記載のモバイル検索結果提供システム。
【請求項19】
前記端末情報は、前記検索要求情報に含まれることを特徴とする請求項18に記載のモバイル検索結果提供システム。

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図1】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2011−248857(P2011−248857A)
【公開日】平成23年12月8日(2011.12.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−37234(P2011−37234)
【出願日】平成23年2月23日(2011.2.23)
【公序良俗違反の表示】
特許法第64条第2項第4号の規定により明細書の一部または全部を不掲載とする。
特許法第64条第2項第4号の規定により図面の一部または全部を不掲載とする。
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.GSM
【出願人】(505205812)エヌエイチエヌ コーポレーション (408)
【Fターム(参考)】