説明

ローター式バドミントン練習マシーン

【課題】
正確な方向に,高速でシャトルコックを発射し,バドミントン競技と同様の練習環境を提供することのできるローター式バドミントン練習マシーンを提供するとともに,高速発射に伴うシャトル羽の損傷を少なくすること。

【解決手段】
本発明は,課題を解決するため,ローター式バドミントン練習マシーンに次の手段を採用する。
第1に,左右の円盤状のローターを,その外周面がシャトルコックのシャトル台を圧縮挟持可能な間隔で配置する。
第2に,両ローターの外周面でシャトル台を圧縮挟持し,該両ローターの外方向に向かう回転力でシャトルコックを発射する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は,シャトルコックを自動的に連続して発射することを可能とするローター式バドミントン練習マシーンに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来,バドミントンの練習は,練習をする人が,向き合ってシャトルコックを交互に打ち合って行うのが常であった。一人での練習のためには,多数のシャトルコックを準備し,それを取り出し,打っていくのであるが,シャトルコックの取り出しが非常に面倒であった。そこで,特許文献1に示されるようなシャトルコック供給器具を利用して,シャトルコックを取り出し,一方的に打つ方法があったが,自らが止まったシャトルコックを打つだけでなく,相手から打たれたシャトルコックを打ち返す練習が望まれていた。
【0003】
このような要望に応(こた)えるものとして,特許文献2に示されるようなバドミントン練習機が提案されている。このバドミントン練習機は,シャトルコックを,腕のように回転するシャトル打ち出し用板で発射する,いわゆるアーム式シャトルコック発射装置であった。しかし,この種のアーム式シャトルコック発射装置は,シャトルコックに発射力を正確には伝えることができず,野球のボールとは異なり,シャトルコックの発射には適するものではなかった。
【0004】
シャトルコックは,シャトル羽を有するため短い距離ですぐに減速してしまう。しかし,余りにも減速した状態のシャトルコックを打つのでは,高速で打ち合うバドミントン競技の練習に適するものではない。しかし,アーム式シャトルコック発射装置では,バドミントンの練習に適した速度を出すことはできず,更に,発射方向も正確には制御できず,トスマシーンのような役割しか果たすことができないものであった。
【0005】
【特許文献1】特開2005−211645号公開特許公報
【特許文献2】特開平07−163694号公開特許公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は,正確な方向に,高速でシャトルコックを発射し,バドミントン競技と同様の練習環境を提供することのできるローター式バドミントン練習マシーンを提供するとともに,高速発射に伴うシャトル羽の損傷を少なくすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1の発明は,上記課題を解決するため,ローター式バドミントン練習マシーンに次の手段を採用する。
第1に,左右の円盤状のローターを,その外周面がシャトルコックのシャトル台を圧縮挟持可能な間隔で配置する。
第2に,両ローターの外周面でシャトル台を圧縮挟持し,該両ローターの外方向に向かう回転力でシャトルコックを発射する。
【0008】
第2の発明は,第1の発明に,上記両ローターの外周面の上側が,シャトルコックのシャトル羽の開く角度に合うテーパーを形成したものとする点を付加したローター式バドミントン練習マシーンである。
【発明の効果】
【0009】
第1の発明は,シャトル台をローターの外周面が圧縮挟持し,ローターの回転力でシャトルコックを発射するものであるので,高速で一定方向へ確実に発射することが可能となった。更に,第2の発明のようにローターの上側にテーパーを形成することにより,シャトル羽がローターに接触して,シャトル羽が損傷することを防ぐことができ,シャトルコックの耐久性を高くすることが可能となった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下,図面に従って,実施例とともに本発明の実施の形態について説明する。図1は,実施例にかかるローター式バドミントン練習マシーンの正面説明図であり,図2は,同実施例において昇降装置で低い高さとした状態の同側面説明図であり,図3は,両ローター部分を示す平面説明図である。
【0011】
まず,実施例にかかるローター式バドミントン練習マシーン1の概要について説明する。図1に示されるようにローター式バドミントン練習マシーン1は,架台2上にローター支持構造体3を設け,図3に示されるようにローター支持構造体3に左ローター4と右ローター5を配置し,図2に示されるように,左右のローター4,5の後方(図2中右方向)にシャトルコック6の供給ユニット8を配置したものである。
【0012】
2個のローター4,5は,図3に示されるように,左右同形の円盤形のもので,実施例では直径315mmの大きさのものである。左右のローター4,5は,図4及び図6に示されるように,その外周面14,15の上側(実施例では上側約半分)が,シャトルコック6のシャトル羽62の開く角度に合う上方に向かって開くテーパー面51が形成されたもので,素材,特に外周面14,15は,シャトル台61を圧縮保持しやすい材料が選定され,実施例ではウレタンが用いられている。もちろん,これに限定されるものではない。
【0013】
2個のローター4,5は,外周面14,15の下半分が,シャトルコック6のシャトル台61を圧縮挟持可能な間隔となるよう配置される。この間隔は,シャトル台61の幅よりほんの少し狭い間隔である。なお,左右のローター4,5の外周面14,15における上半分のテーパー面51の角度は,シャトル台61を左右のローター4,5が圧縮挟持された状態で,シャトル羽62が左右のローター4,5に接触しない程度に設定されている。
【0014】
左ローター4と右ローター5は,ローター駆動モーター16,17により回転可能なるよう連結されている。両ローター4,5の回転は,ローター駆動モーター16,17及びその他の可変方式により調整可能とされている。
【0015】
図中18は,ローター駆動モーター16,17の回転軸への取付け孔であり,ローター駆動モーター16,17と連結された回転軸が,軸取付け孔18に取り付け,固定される。両ローター4,5は,両駆動モーター16,17の回転力により,反対方向,具体的には,左ローター4が時計回りに回転し,右ローター5が時計回りと反対方向,に回転するように装着されている。
【0016】
左右のローター4,5及びローター駆動モーター16,17は,架台2上に設けられたローター支持構造体3に取り付けられている。架台2は,移動用の車輪9が前後左右の4か所に設置されており,移動可能とされている。架台2には,高さ調節機構12があり,高さ調節ハンドル13を回転させることにより,ローター支持構造体3を介して両ローター4,5を図1に示すような高い位置から図2に示すような低い位置まで調節可能としている。実施例では50cmの範囲内での調整ができるようになっている。
【0017】
更に,架台2とローター支持構造体3との間には,ローター支持構造体3を前後左右に傾斜する角度を調整可能とする角度調整機構10を設けてある。これによりローター支持構造体3を介して両ローター4,5から発射されるシャトルコック6の方向を上下で約20度,左右で約45度変化させることが可能である。
【0018】
ローター支持構造体3に固定された固定板には,左右のモーターホルダーが固定されている。このモーターホルダーが,左上ローター4及び右上ローター5のローター支持部材となる。
【0019】
ローター支持構造体3の上面で,ローター4,5の配置位置より後方には,供給ユニット8の配置スペースが設けられており,該スペースに,供給ユニット8が配置されている。供給ユニット8は,複数のシャトルコック6を重ねて収納するホッパー19と,ホッパー19よりシャトルコック6を1つずつ取り出す分離装置20と,分離装置20で取り出されたシャトルコック6を,投入空間7の上方へ移送し,投入空間7に投入する投入装置21よりなる。
【0020】
以下,ローター式バドミントン練習装置1の動作について説明する。
まず,ホッパー19には,多数のシャトルコック6が,シャトル台61を下方向に重ねられて準備されている。そこで供給ユニット8では,ホッパー19から一番下のシャトルコック6を,分離装置20にて,1個だけホッパー19から取り出す。
【0021】
このシャトルコック6を,ホッパー19下方で,投入装置21が受け取る。続いて,投入装置21は,移動し,両ローター4,5の投入空間7上方に至ると,発射用のシャトルコック6を放し,投入空間7に,発射用のシャトルコック6を供給する。
【0022】
左右のローター4,5は,あらかじめ回転している。発射用シャトルコック6は,シャトル台61を下にして,左右のローター4,5の間の投入空間7に落下させられる。シャトル台61が,左右のローター4,5の外周面14,15に当接すると,シャトル台61は,両ローター4,5の下側で挟持され,発射方向に移動すると,両ローター4,5の間隔が狭まり,より強く圧縮挟持され,その後,両ローター4,5の外方向への回転力により,シャトルコック6を,投球口11から,練習者に向かって発射するものである。
【0023】
このときの発射スピードは実施例で計測したときに時速300kmにも及ぶため,シャトル羽62が,ローター4,5に接触すると,即座に破損してしまう。しかし,両ローター4,5の上側にはテーパー面41,51が,シャトル羽62の開き角度に対応して開いて形成されているため,シャトル羽62が,ローター4,5に接触することがない。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】実施例にかかるローター式バドミントン練習マシーンの正面説明図
【図2】同実施例において昇降装置で低い高さとした状態の同側面説明図
【図3】両ローター部分を示す平面説明図
【図4】ローターの断面説明図
【図5】ローターの平面図
【図6】シャトルコックのローターへの送り込み状態を示す説明図で,(A)はローターに接触直前の状態の説明図で,(B)はローターに挟持された発射直前状態の説明図である。
【符号の説明】
【0025】
1・・・ローター式バドミントン練習マシーン
2・・・架台
3・・・ローター支持構造体
4・・・左ローター
5・・・右ローター
6・・・シャトルコック
7・・・投入空間
8・・・供給ユニット
9・・・車輪
10・・角度調整機構
11・・・投球口
12・・・高さ調節機構
13・・・高さ調節ハンドル
14,15・・・外周面
16,17・・・ローター駆動モーター
18・・・軸取付け孔
19・・・ホッパー
20・・・分離装置
21・・・投入装置
22・・・カバー
51・・・テーパー面
61・・・シャトル台
62・・・シャトル羽

【特許請求の範囲】
【請求項1】
左右の円盤状のローターの外周面がシャトルコックのシャトル台を圧縮挟持可能な間隔で配置され,両ローターの外周面でシャトル台を圧縮挟持し,該両ローターの外方向に向かう回転力でシャトルコックを発射することを特徴とするローター式バドミントン練習マシーン。
【請求項2】
上記両ローターの外周面の上側が,シャトルコックのシャトル羽の開く角度に合うテーパーを形成したものである請求項1記載のローター式バドミントン練習マシーン。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2010−124851(P2010−124851A)
【公開日】平成22年6月10日(2010.6.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−299253(P2008−299253)
【出願日】平成20年11月25日(2008.11.25)
【出願人】(000107701)スナガ開発株式会社 (3)