説明

三脚に取り付ける交換レンズケース

【課題】写真撮影において使用時以外は邪魔になる三脚の有効活用と重く嵩張る交換レンズの収納及び持ち運び方法の改善を課題とする。
【解決手段】交換レンズの収納ケースを三脚に取り付けることにより、三脚に交換レンズ収納ケースとしての役目をも与えることで、交換レンズ付きカメラは小物類と共に取り回しの良い小型のカメラバッグに収納するか、或いは三脚に取り付けたまま持ち運ぶことが出来る様にする。交換レンズ収納ケースは円筒形の縦型で、三脚のエレベーターを中心として上部から見た三脚の脚と脚の間の空間に吊り下げ三脚の本体部分とエレベーター部分を取り囲み包み込む形態として、1つ以上設ける。カメラを三脚に取り付けたまま持ち運ぶ場合に、レンズを下に向けた状態で使用できる交換レンズ収納ケースを1つ設けても良い。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、三脚に取り付ける交換レンズケースに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、手持ち或いは背負い型等のカメラバッグに収納されるものの中で、カメラ本体以外では主として交換レンズが重量的にも容積的にも多くを占めている。その為にカメラの交換レンズは専用の交換レンズ収納ケースでも持ち運ばれる場合がある。
而して、この重いカメラバッグを、一時的に三脚に取り付け三脚の安定用重しの代わりとする場合やカメラバッグ自体に四脚を設けて撮影に使用するもの等もあるが、三脚にカメラを取り付けたままでの移動を伴う撮影には不便である。
更に、カメラ用三脚は折り畳んでカメラバッグに取り付けて持ち運ぶか、単独で肩に担いで運ぶのが普通であり、三脚を必要とする撮影時以外は無用、寧ろ邪魔になっているのが現状である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特許4609957号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
写真撮影において使用時以外は邪魔になる三脚の有効活用と重く嵩張る交換レンズの収納及び持ち運び方法の改善を課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
図1に見るように、交換レンズの収納ケース21やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23を三脚の脚91と三脚の脚91との間に取り付けることにより、三脚90に交換レンズ収納ケースとしての役目をも与えることで、交換レンズ80付きカメラ70は小物類と共に取り回しの良い小型のカメラバッグに収納して持ち運ぶか、或いは三脚90に取り付けたままでも交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23に収納した交換レンズ80や小物類で三脚90の重心位置を下げることにより、肩に担いでの持ち運びを安定かつ安全なものにする。
【0006】
先行特許文献1においてはやや複雑な構造であった為に、吊り下げ用天板を使わぬより単純化した構造のものであり、雲台とエレベーターが一体化された三脚に於いても使用できる交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23を考案した。
【0007】
この内、交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22は、その円筒部分24の内面が円筒形の縦型であり、三脚90を上から見て三脚90のエレベーター92を中心とする三脚の脚91と三脚の脚91との間に扇状に広がる3つの空間に吊り下げ三脚の本体部分90aとエレベーター92部分を取り囲み包み込む形態として、1つ以上設けるものでありる。
【0008】
更に、これ等の交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23は三脚の本体部分90aの上部に位置する固定用ボルト部61a或いは図13に示す様な上部固定ベルト設置部61bから交換レンズ収納ケース21又は2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22の底部や下部固定ベルト設置部61cに至るまでを一体成形するか、交換レンズ収納ケース21又は2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22のエレベーターケースカバー部33から円筒部分24を分離して必要に応じて円筒部分24を接着等で後付する事で作られる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、三脚と嵩張る交換レンズを使用に便利な状態で一体として持ち運びでき、交換レンズの取り出しに不便な手持ちまたは背負い型の大型カメラバッグや交換レンズ専用バッグを三脚と別々に持ち運ぶ必要が無くなり、写真撮影活動に有用である。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】全体斜視図
【図2】説明用斜視図
【図3】ガイドアーム付き三脚
【図4】窪み付きレンズケース
【図5】レンズケース平面図
【図6】窪み付きレンズケース平面図
【図7】レンズケース正面図
【図8】2連レンズケース部平面図
【図9】2連レンズケース部正面図
【図10】単体レンズケース部平面図
【図11】単体レンズケース部正面図
【図12】単体+2連二段型レンズケース部正面図
【図13】上部固定用ベルト部正面図
【図14】固定用ナットの平面と正面図
【図15】衝撃吸収内袋とベルト付き底板
【発明を実施するための形態】
【0011】
図2に見るように、交換レンズ収納ケース21又は2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23は固定用ボルト部61a或いは上部固定ベルト設置部61bから下部固定ベルト設置部61cまでを一体とする。
【0012】
この交換レンズ収納ケース21を三脚90に装着するにおいては、図4から図15に見るように、1本ずつ単体の交換レンズ収納ケース21を1つから3つ、或いは2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22を1つだけ、更には2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22を1つと1本で構成される交換レンズ収納ケース21を1つの組み合わせて用いる。
【0013】
交換レンズ収納ケース21を1つずつのものを3つで全体を構成する場合は三脚の本体部分90aを取り囲み包み込むようにエレベーターを包み込む最上部の固定用ボルト部61a或いは上部固定ベルト設置部61bと最下部の下部固定ベルト設置部61cにて図13に示す固定用ベルト61eや図14に示す固定用ナット61dで固定すると共に、3つのエレベーターケースカバー部33相互間を図5や図6に矢印線で示した様に図2にも示した面ファスナー61f等で縦に繋ぐ事で補強する。
【0014】
更に、交換レンズ収納ケース21を1つずつ単体のもの1つと、2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22を1つ用いる場合は、図5や図6に見るようにエレベーターケースカバー部33の固定はエレベーターケースカバー部ボルト穴61gにボルトを通しナットで締めることで行う。
【0015】
尚、この交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22の内側やカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースの交換レンズ収納部23bには収納する交換レンズの太さに合わせて、交換レンズを巻くように或いは囲う様に衝撃吸収材を挿入する。
【0016】
更に、図15に見るように、この交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22は滑りの良い引き出し用ベルト61hにより一番底のセパレータ21aを引き上げる事で交換レンズをケースより引き出す構造で、交換レンズの長さによってはセパレータ21aを複数の交換レンズの間にも使用して区分けする事で複数の交換レンズ80を交換レンズ収納ケース21や2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22に収納できる様にする。
【0017】
若しくは、図12に見るように、交換レンズ収納ケース21を上下二段以上に分割して、最上部を除く各段は円筒部分24をエレベーターケースカバー部33と分離し、エレベーターケースカバー部33と分離した円筒部分24の間の底部に回転接続部34を設け分離した円筒部分24を傾ける事で交換レンズを出し入れ出来る構造にしても良い。この場合、交換レンズ収納ケース21が傾き過ぎないように保安ベルト35を設け、円筒部分24の固定収納時には面ファスナー61f等で固定する。
【0018】
また、図12に見るようにこれ等の交換レンズ収納ケース21はエレベーターケースカバー部33よりも長くても良く、各交換レンズ収納ケースのエレベーターケースカバー部33の長さは三脚のエレベーター92に三脚のエレベーター用ガイドパイプ95や三脚の展開用ガイドアーム96が付属する場合においては三脚の展開用ガイドアーム96を折り畳んだ状態でも設置できる長さとする。
【0019】
なお、カメラ70を三脚90に取り付けたまま持ち運ぶ場合に、安全と運搬上のバランスを考慮しカメラに取り付けられた交換レンズ80を下に向けた状態とする為に、図1に見るように交換レンズ収納ケース211つをカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23に取り換えて使用する。
【0020】
そして、このカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23は、下部に蓋23e付きの交換レンズ収納部23bとその中にカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースのレンズ固定用ベルト23cを有し、上部の左右には蓋23e付きの小物入れ23dを有する。
【0021】
更に、図4に見るようにカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みをレンズ交換時に一時的レンズ置きとするための交換レンズ転落防止用ネット23gを設けても良い。
【実施例1】
【0022】
図1や図2や図6に見るように、交換レンズ収納ケース21を2つ、或いは2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22を1つとカメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース23とで全体を構成する場合で、重心配分的に最も安定した実施例である。
【実施例2】
【0023】
図5や図7に見るように、交換レンズ収納ケース21を1つ以上3つで、或いは交換レンズ収納ケース21を1つと2本分を一体化した交換レンズ収納ケース22を1つで構成する場合である。尚、交換レンズ収納ケース21が1つ又は2つの場合は、円筒部分24を接着していない交換レンズ収納ケース21を一つ或いは二つを結合したものと共に、三脚の本体部分90aや三脚のエレベーター92を取り囲み包み込むように様に設置する。
【実施例3】
【0024】
カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース25部分のみを設ける場合である。この場合も円筒部分24を接着していない交換レンズ収納ケース21を2つ結合したものと共に、三脚の本体部分90aや三脚のエレベーター92を取り囲み包み込むように様に設置する。
【産業上の利用可能性】
【0025】
以上説明した様に、本発明はカメラ用三脚を有効活用して、交換レンズの収納及び持ち運び方法として有用である。
【符号の説明】
【0026】
21 交換レンズ収納ケース
21a セパレータ
22 2本分を一体化した交換レンズ収納ケース
23 カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケース
23a カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪み
23b カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースの交換レンズ収納部
23c カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースのレンズ固定用ベルト
23d 小物入れ
23e カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースの蓋
23f カメラに取り付けた交換レンズ部分を格納できる窪みを持つ交換レンズ収納ケースの蓋の回転軸
23g 交換レンズ転落防止用ネット
24 円筒部分
24a 円筒部分の蓋
33 エレベーターケースカバー部
34 回転接続部
35 保安ベルト
36 エレベーター昇降ハンドル通し用の穴
50 三脚を携帯する時に使用するベルト用金具
61a 固定用ボルト部
61b 上部固定ベルト設置部
61c 下部固定ベルト設置部
61d 固定用ナット
61e 固定用ベルト
61f 面ファスナー
61g エレベーターケースカバー部ボルト穴
61h 引き出し用ベルト
70 カメラ
80 交換レンズ
90 三脚
90a 三脚の本体部分
91 三脚の脚
92 三脚のエレベーター
93 三脚の雲台
95 三脚のエレベーター用ガイドパイプ
96 三脚の展開用ガイドアーム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
カメラ用三脚のエレベーターを中心として上部から見たカメラ用三脚の脚と脚の間の3つの空間、即ち、脚を束ねる部分であるカメラ用三脚の本体に取り付けられた脚を展開した場合にエレベーターを中心にY字型に120度間隔で展開する3つの脚により区切られた部分、つまり脚の展開に邪魔とならない3方向の扇状に広がる空間としての3つの空間の内、少なくとも1つの空間に、三脚の脚を束ねる部分であるカメラ用三脚の本体とカメラ用三脚の本体の下に位置するエレベーター若しくはエレベーター用ガイドパイプを交換レンズ収納ケース或いは交換レンズ収納ケースのエレベーターケースカバー部で取り囲み包み込むように設置することで、雲台とエレベーターが一体化された三脚に於いても使用できる、少なくとも一つの交換レンズを収納することができる交換レンズ収納ケースを少なくとも1つ設ける事により、カメラ用三脚に重しやカメラバッグや交換レンズケース等としての新たな機能を付加し、写真撮影においてカメラ用三脚使用撮影時以外は邪魔になるカメラ用三脚の有効活用として、重く嵩張るカメラ用交換レンズを撮影場所まで持ち運ぶ手段となす交換レンズ収納ケース。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2013−88586(P2013−88586A)
【公開日】平成25年5月13日(2013.5.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−228399(P2011−228399)
【出願日】平成23年10月18日(2011.10.18)
【特許番号】特許第4908657号(P4908657)
【特許公報発行日】平成24年4月4日(2012.4.4)
【出願人】(399022548)
【Fターム(参考)】