説明

健康器具

【課題】
本発明は、肩たたきのみに限定しない、体の各部位の筋肉のこりをほぐし、神経の痛
みと血流をよくし、一体的にケアできる器具として、その材料、形態(構造)の具現化
に苦慮し、たどり着いた結果。軟質ゴムの弾力性と、柔軟性を生かし、そのしなりを応
用し、各部位の治療に、適用範囲が広い最適な健康器具として、考案したものである。
【解決手段】
弾力性と柔軟性を備えた軟質ゴムの特性を生かし、発泡スポンジの表面に皮膜を施し、手首のスナップで、ゴム特性のしなりと振幅反動を利用し、点打ち、線打ちと、従来の器具に比べ、体に強い刺激を与えることがなく、体の各部位の筋肉をやさしくほぐし、神経系統の痛みをやわらげ、血流をよくし、苦痛を我慢することなく、ここちよい余韻を残し、体全体をいやし、指圧部分も備え、充分な予防効果と治療を、日々の生活のなかで、自分で各部位を気兼ねなく、ケアを果たしてくれる最適な健康器具である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、弾力性と柔軟性を備えたゴム製の丸形棒で、グリップを握った手首のスナップのしなりを応用し、従来の肩たたきのみに限定しない、体の各部位の筋肉をやさしく叩き、筋肉疲労とこりをほぐし、神経の痛みをいやし、血流をよくし、体の各部位の痛みを解消してくれる健康回復のケアを目的とする健康器具である。
【背景技術】
【0002】
現在、使用されている器具は、肩こりや、首筋の硬直をほぐすための器具として利用されているが、器具の素材が堅く、体に当った瞬間、堅さによる違和感を感じ、一部の部位にしか適用できず、体の各部位には不向きである。本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【特許文献1】特開2005−58721号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
多くの人が、肩こり、筋肉痛、関節痛、神経痛などで日々悩まされている。特に高齢者の多くが、腰痛や膝関節の痛みによる歩行困難で、日常生活に困っている。筋肉は、複数の骨格筋からなり、紡錘状の形で、相互の骨を結び、体の関節(肩、手、足など)を動かすものである。肩こりは、肩や首筋にある筋肉の血液の流れが悪くなり、筋肉が硬直し、神経を刺激するために起こると言われている。骨格筋は、筋繊維からなり、この外周に毛細血管と神経が張り付いている。このように、人の体の骨格筋及び筋肉を形成していて、それぞれの部位が悪くなれば、神経系統に及び、最終的には脳神経に伝達され、頭痛がはじまり、気分を悪くする。このようなことは、体の各部位にあてはめられ、肩こりに限らず、体の各部位を一体的にケアしなければならない。
本発明は、体のどの部位を叩いても、筋肉はもとより、骨に衝撃と違和感を与えることなく、体の患部の筋肉をやさしくほぐし、神経の痛みを一体的にやわらげ、血流をよくし、心と体にやさしい余韻をいつまでも残しケアしてくれる器具として、以上の課題を解決するために、本発明はなされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、グリップ(硬質ゴム)及び指圧部(プラスチック)以外は、弾力性と柔軟性(軟質ゴム)を生かした発泡スポンジと、その表面を皮膜し作られており、体のどの部位を叩いても、筋肉はもとより、骨に衝撃と違和感を与えることなく、体の患部の筋肉をやさしくほぐし、血流をよくし、神経の痛みを一体的にやわらげケアし、心と体にやさしい余韻をいつまでも残し、精神的な心のやすらぎを感じ、体全体をいやし、ケアしてくれる特徴を持つている。
【0005】
家庭の浴室で体を温め、ケアしたい患部の部位を、点打ち、線打ちと、足先から、ふくらはぎ、腰まわり、腕、肩、首筋にかけ、体全体を違和感もなく、なんら骨に刺激を与えることなく、誰に気兼ねなく、治療と予防のために、日常ケアすることも可能である。
【0006】
従来の肩たたきに類する器具は、特定の部位にしか利用できず、形も材質も堅く限定されていた。これを解決するためには、軟質ゴムの発泡スポンジの特性を利用し、体にやさしい器具に発明したのが他に例をみない特徴である。この1つの器具で体の各部位のケアと指圧も、日常、誰に気兼ねなく、どこでも使用が可能である。
【発明の効果】
【0007】
肩こりや、筋肉痛、神経痛などで多くの人が日々悩まされている。特に高齢者の多くの方が、長年の疲労が蓄積し、足腰の痛みで歩行困難を生じ、日常生活で困っている。また、農業従事者及び肉体労働者の多くが、高齢になると、下半身(足、腰)が、長年の疲労蓄積の原因で各部位に痛みを感じ、仕事もできず精神的に悩んでいる。いわゆる職業病に類する主な原因は、長時間同じ姿勢の状態で仕事をしているからである。疲労回復の解消は、日々短時間でも、その部位のケアが大切である。リハビリーの治療を受けに、病院に行くのに、足腰が悪く、歩行困難で通院できない人々が沢山いる。職場でも家庭でも気軽に使え、効果が期待できる。
【0008】
女性の冷え(冷房病等)からなる慢性的な腰痛、頭痛、肩こりは、筋肉の収縮と、血流が悪くなるからといわれている。また、冷房病で不妊の原因にもなるといわれている。それぞれの患部の筋肉疲労をやさしく徐々にほぐすためには、日常、職場で、家庭の浴室で、気兼ねなく体を温め、血流をよくするために、この器具を効果的に使い、根気よくケアをすることが大切である。
【0009】
本発明は、肩たたきのみに限定しない、以上の体の各部位に適用を可能にし、心とその患部をやさしくケアし、その役割を充分に果たす器具として、自由に思いのまま、どこでも使用を可能にした健康器具。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
グリップ及び指圧に使用する部材以外は、体のどの部位を叩いても、強い刺激を与えない、ゴムの弾力性と、しなりと柔軟性の特性を利用し、手首のスナップの振幅により、最も柔軟なやさしい打撃を各部位の患部に得られるような形態とした。
【実施例1】
【0011】
以下、本発明の実施するための最良の形態を説明する。
軟質ゴムを材料とした発泡スポンジに、表面に皮膜1.5mmを施し、丸形先端膨らみ部の直径65mmとし、しなり打接部の直径25mm、振り幅調節膨らみ部38mmとやや太くし、円滑な振幅と連続的なしなりにより、体の各部位を叩きやすくし、グリップを握った手首のスナップで、強、中、弱と、柔軟な打撃が連続的に得られる形態とした。
【0012】
グリップは、硬質ゴムを材料とし、長さ100mm。表面に凹凸の溝をつけ、握りやすい太さ、直径30mm(振り幅調節膨らみ部接点)とし、徐々に先端部まで太くし(直径35mm)、その先端部にプラスチックを埋め込み、突出部(直径10mm、長さ12mm)を指圧部分として装着した。
【0013】
振り幅調節膨らみ部を設けた構成的要因は、しなりがグリップまで及ばないためと、グリップによる体の打接を避けることを配慮したものである。
【0014】
この健康器具の全体の長さは312mmとした。
【産業上の利用可能性】
【0015】
人の体を形成している各部位の筋肉は、それぞれ機能し、体を動かし働いている。筋肉の痛みは肩こりのみに限らない。この器具は、体のどの部位を叩いても違和感がなく、若い人からお年寄りまで利用範囲が広く、筋肉のケアはもとより、血流を促進し、心と神経系統にもマッサージ効果があり、家庭で、自分で、いつでも気兼ねなく利用し、体のケアを可能にし、治療に行くことのできない高齢者の多くの方たちに役立つこと。また介護施設、老人ホームでも使用可能な健康器具である。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の断面図
【図2】本発明の実施例を示す断面図 (a)振り上げたときのしなりの状態を示す(手首のスナップの応用)断面図 (b)叩く体の部位に振り下ろした状態を示す断面図
【図3】本発明の斜視図
【符号の説明】
【0017】
1 丸形先端膨らみ部
2 スポンジ(軟質ゴム)
3 スポンジを表面皮膜(軟質ゴム)
4 しなり打接部
5 振り幅調節膨らみ部
6 グリップ(硬質ゴム)
7 プラスチックの突出部(指圧部)



【特許請求の範囲】
【請求項1】
先端部には、略球状の打撃部を形成するとともに、中間部には、棒状の打撃部を形成した棒状の健康器具であって、本体内部を軟質ゴムの発泡スポンジで形成するとともに、その表面を軟質ゴムで皮膜し、グリップを硬質ゴムで複合的に形成し、ゴムの弾力性と柔軟性のしなりを生かし、グリップを握った手首のスナップの振幅の強弱に応じて、前記中間部がしなり、前記先端部に形成した丸形先端膨らみ部は、自重により振幅して患部を点状に打撃し、前記中間部に形成した打撃部は、患部を線状に打撃し、肩たたきのみに限ら、体の各部位の筋肉疲労と神経の痛みをいやし、血流の促進を図ることを特徴とする健康器具。
【請求項2】
丸形先端膨らみ部に重心を置き、弾力性と柔軟性を生かし、棒状のしなり打接部から生じる振幅を連続的な打撃を円滑にするため、しなやかな円弧(こう)を、患部の打接部位に与えるために、振り幅調節膨らみ部をグリップの手前に設けたことを特徴とする請求項1記載の健康器具。
【請求項3】
グリップの末端に、プラスチックで突出部を装着し、足裏、ふくらはぎ、腰等の指圧に使えることを目的とする請求項1又は2記載の健康器具。





【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−99264(P2010−99264A)
【公開日】平成22年5月6日(2010.5.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−273425(P2008−273425)
【出願日】平成20年10月23日(2008.10.23)
【出願人】(308016378)
【Fターム(参考)】