説明

冷凍食品およびその製造方法

【課題】子供や大人が興味を強く感じることのできるころも揚げを容易に得ることのできる冷凍食品を提供する。
【解決手段】本発明にかかる冷凍食品は、揚げ材料が水分含有のころもに覆われてころも揚げに供される冷凍食品10において、前記ころもの外周面の一部に、表面に食品材料によって絵や文字を描くことの可能なシート状体12が付着され、ころもおよびシート状体12上にパン粉が付着されることなく、ころも、シート状体12および揚げ材料が凍結されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、冷凍食品およびその製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
コロッケ、フライや天ぷら等のころも揚げは、具材料を所定形状に成形した揚げ材料の全周面を水分含有のころもで覆って、油で揚げて得ることができる。
一方、ころも揚げを家庭で容易に揚げることができるように、ころも揚げ用の冷凍食品として一般に供給されており、子供の弁当等にも使用されている。
かかるころも揚げ用の冷凍食品として、下記特許文献には、フライ等のころも揚げに供される揚げ材料の外周面全体を覆う水分含有のころもの一部に、野菜等の揚げて食することのできる小片を、その表面側がころもによって実質的に覆われることなく付着され、かつ野菜等の小片と揚げ材料とが凍結されたころもによって一体に結着されている冷凍食品が提案されている。
【特許文献1】特公平7−48986号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
特許文献1に提案された冷凍食品を油で揚げて得られたころも揚げは、野菜等の小片の形状や色彩を肉眼で直接見ることができ、ころも揚げ食品に新鮮な視覚を付与できる。さらに、このころも揚げを食したとき、口の中でころも揚げの味と揚げられた野菜等の小片の味とを同時に味わうことができ、ころも揚げに新鮮な味覚も付与できる。
しかし、野菜等の素揚げが付着したころも揚げでも、子供にとって面白味(興味)を感じるには不十分であり、ころも揚げに面白味を付加することが要望されている。
また、大人にとっても、ころも揚げは、通常の食事のみならず、お祝いの席でも食されるものであり、お祝いの席にマッチングしたメッセージ等を描くことができれば、さらに一層お祝いの席を盛り上げることができるものと考えられる。
そこで、本発明の課題は、子供や大人が興味を強く感じることのできるころも揚げを容易に得ることのできる冷凍食品およびその製造方法を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明にかかる冷凍食品は、揚げ材料が水分含有のころもに覆われてころも揚げに供される冷凍食品において、前記ころもの外周面の一部に、表面に食品材料によって絵や文字を描くことの可能なシート状体が付着され、ころもおよびシート状体上にパン粉が付着されることなく、ころも、シート状体および揚げ材料が凍結されていることを特徴とする。
【0005】
また本発明にかかる冷凍食品の製造方法は、揚げ材料が水分含有のころもに覆われてころも揚げに供される冷凍食品の製造方法において、ころもの外周面の一部に、表面に食品材料によって絵や文字を描くことの可能なシート状体を付着させ、ころもおよびシート状体上にパン粉を付着することなく、ころも、シート状体および揚げ材料を冷凍雰囲気中で冷凍することを特徴とする。
【0006】
かかる本発明において、シート状体として、油成分を含有するシート状体を用いることによって、冷凍食品を油で揚げたとき、シート状体が可及的に平坦状態に保持されたころも揚げを得ることができる。
また、シート状体として、表面に予め食品材料によって絵や文字を描いたシート状体を用いることによって、シート状体の部分に絵等が描かれたころも揚げを容易に得ることができる。
なお、本発明でいう「ころも揚げ」とは、揚げ材料の外周面全体を水を含有するころもで覆い、パン粉を付着させることなくそのまま油で揚げるものをいい、カツレツやコロッケ等のフライや天ぷらを代表的に挙げることができる。
【発明の効果】
【0007】
本発明にかかる冷凍食品によれば、油で揚げて得られたころも揚げには、絵等を容易に描くことができる部分が確保されている。このため、この部分に、子供が興味を強く感じる絵等を描くことができ、子供にころも揚げに興味を抱かせることが可能である。
また、大人でも、お祝いの席にマッチングしたメッセージ等を、ころも揚げに容易に描くことができ、お祝いの席を盛り上げることができる。
さらに、予め子供や大人が興味を強く感じる絵等を描いたシート状体を用いた冷凍食品の場合には、油で揚げたころも揚げには、その絵等がシート状体の部分に浮かびあがる。このため、ころも揚げに絵等を描く手間を省略できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下本発明の好適な実施の形態を添付図面に基づき詳細に説明する。
本発明にかかる冷凍食品の一例を図1に示す。図1に示す冷凍食品10は、コロッケ用の冷凍食品であって、コロッケに用いる具材をおむすび状に成形した揚げ材料の外周面全体が水分含有のころもで覆われ、このころもの外周面の一部に、小麦粉等の穀物粉から形成したシート状体12が付着され、これらをそのまま冷凍機で冷凍されたものである。
このコロッケの具材としては、通常のコロッケに用いられるタルタルソースやコーン等の材料を用いることができる。
また、シート状体12としては、小麦粉等の穀物粉に所定量の水を加えて練った後、シート状に平坦に伸ばしたものを用いることができる。かかる穀物粉としては、小麦粉のほかにそば粉を好適に用いることができる。
【0009】
上記の冷凍食品を油で揚げた場合に、シート状体12の部分は平坦に揚がる。このため、本体14に付着しているシート状体12の部分に、任意の絵や文字を容易に描くことができる。この絵や文字は、マヨネーズやケチャップで描いてもよいが、食紅で描いてもよく、カカオ粉を熱湯や水でペースト状としたものを用いて描いてもよい。
図1に示す冷凍食品10では、油で揚げて得られたころも揚げ本体のシート状体12が付着している部分に絵や文字を描いていたが、シート状体12を油で揚げると、その表面は多少とも凹凸面あるいはザラツキ面となる。
このため、図2に示すように、冷凍食品10の本体14に付着しているシート状体12に、予め絵16を描いておくことによって、絵等を更に容易に描くことができる。この絵を描く材料は、油で揚げて消滅することのない材料、例えば食紅、またはカカオ粉を熱湯や水でペースト状にしたものを好適に用いることができる。
図2に示す冷凍食品10を油で揚げると、シート状体12の部分に描いた絵や文字が浮かび上がる。
【0010】
図1および図2に示す冷凍食品10のシート状体12には、油成分を含有することによって、油で揚げた後のシート状体12の表面を一層平坦面とすることができ、絵等を描きやすくなる。かかる油成分としては植物油を好適に用いることができる。
このように、油成分をシート状体12に含有させることによって、油で揚げてもシート状体12の表面を平坦面に保持できることについては、次のように推察される。
すなわち、冷凍食品10を油で揚げる際に、シート状体12が柔らかい間に、シート状体12中の油成分が抜けて、シート状体12および本体14中の水分が抜ける通路が形成され、その後、形成された通路が閉じられてから硬化されることによるものと考えられる。
【0011】
図1に示す冷凍食品10を製造する際には、コロッケの具材をおむすび状に成形した揚げ材料の全周面を覆うように水分含有のころもを付着する。かかるころもの付着は、小麦粉を水に添加し攪拌して得た溶液、いわゆる「との粉」に揚げ材料を潜らすことによって行うことができる。
この水分含有のころもに、小麦粉等の穀物粉から形成されているシート状体12を付着する。
シート状体12としては、小麦粉等の穀物粉に水を加えて練った後、シート状に平坦に伸ばしたもの、例えば餃子の皮に用いるシート状体を用いることができる。かかる穀物粉としては、小麦粉のほかにそば粉を用いることができる。
ここで、小麦粉等の穀物粉に水とともに油成分、好ましくは植物油を加え、油成分が均一に分散されるまで練った後、シート状に平坦に伸ばしたシート状体12を用いれば、前述したように、油で揚げた際に、シート状体12の表面を可及的に平坦面に形成できる。
【0012】
上記のように、ころもで覆い、かつシート状体12を付着させた揚げ材料を、そのまま冷凍雰囲気(冷凍機)中で冷凍することによって、シート状体12、ころも揚げ材料が冷凍された図1に示す冷凍食品10を得ることができる。
ここで、シート状体12を付着する際に、予め絵等が描かれたシート状体12を用いることによって、図2に示す冷凍食品を得ることができる。
【0013】
これまでの図1および図2に示す冷凍食品10として、コロッケ用の冷凍食品について説明してきたが、ころも揚げに供される魚介、鳥獣肉、野菜、果物等をころもで覆ってころも揚げに供される冷凍食品の全てに本発明を適用できる。
また、シート状体12には、絵16のほかに、文字、図形、記号等を描くことができる。このため、こどものみならず、例えば食紅で「寿」の文字を描いて、老人の誕生日のお祝いのころも揚げに用いることができる。
さらに、シート状体12としては、穀物粉から形成したシート状体のほかに、食することのできるシート状体、例えば卵焼きやのりを用いることができる。シート状体として「のり」を用いた場合、「のり」は黒色であるため、マヨネーズやケチャップを用いて絵等を描くことができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明にかかる冷凍食品の一例を示す斜視図である。
【図2】本発明にかかる冷凍食品の他の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0015】
10 冷凍食品
12 シート状体
14 本体
16 絵

【特許請求の範囲】
【請求項1】
揚げ材料が水分含有のころもに覆われてころも揚げに供される冷凍食品において、
前記ころもの外周面の一部に、表面に食品材料によって絵や文字を描くことの可能なシート状体が付着され、ころもおよびシート状体上にパン粉が付着されることなく、ころも、シート状体および揚げ材料が凍結されていることを特徴とする冷凍食品。
【請求項2】
シート状体には油成分が含有されていることを特徴とする請求項1記載の冷凍食品。
【請求項3】
シート状体の表面に予め食品材料によって絵や文字が描かれていることを特徴とする請求項1または2記載の冷凍食品。
【請求項4】
揚げ材料が水分含有のころもに覆われてころも揚げに供される冷凍食品の製造方法において、
ころもの外周面の一部に、表面に食品材料によって絵や文字を描くことの可能なシート状体を付着させ、ころもおよびシート状体上にパン粉を付着することなく、ころも、シート状体および揚げ材料を冷凍雰囲気中で冷凍することを特徴とする冷凍食品の製造方法。
【請求項5】
シート状体として、油成分を含有するシート状体を用いることを特徴とする請求項4記載の冷凍食品の製造方法。
【請求項6】
シート状体として、表面に予め食品材料によって絵や文字を描いたシート状体を用いることを特徴とする請求項4または5記載の冷凍食品の製造方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2009−34077(P2009−34077A)
【公開日】平成21年2月19日(2009.2.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−203566(P2007−203566)
【出願日】平成19年8月3日(2007.8.3)
【出願人】(391064647)株式会社大福食品工業 (4)
【Fターム(参考)】