説明

刷本抜取装置

【課題】簡単な構造で、枚葉刷本を連続的に抜き取ることが出来、動作のタイミングもあわせやすくすることができるようにした刷本抜取装置を提供する。
【解決手段】枚葉印刷機1から排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部8に落ちるようにするとともに、抜き取り動作時には受け止めることなく枚葉刷本を通過させる起倒可能なストッパ5と、ストッパ5を臨む位置に設置される抜取機構部20と、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部50とを備え、抜取機構部20は、ベルトコンベア構造で、刷本抜き取りのためにストッパ5が倒れたとき、ストッパ5を越えて延伸し、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部30を有し、搬送機構部50は、ベルトコンベア構造で、前記抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部80に送るものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、枚葉印刷機の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を、印刷評価や不要刷本取り出し等の必要に応じて抜き取る刷本抜取装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の技術としては、例えば特許文献1に示すようなものがある。
すなわち、特許文献1には、集積部に落ちるよう枚葉刷本を受け止めるストッパを倒して枚葉刷本を抜き取る際、空気を吹き出して抜き取る枚葉刷本を分離し、分離した枚葉刷本を吸引パッドに吸引保持して搬送する装置を備えた技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2002−348021号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、このような従来の技術では、抜き取った枚葉刷本を吸引パッドに枚葉刷本毎に吸引保持して搬送するものであるので、吸引パッドの移動を相当な高速にしなければならず、高速に合わせた動作の精度が要求され、機構が複雑になり、また連続抜き取りがしにくいという問題点があった。
【0005】
本発明は、このような従来の技術が有する問題点に着目してなされたもので、簡単な構造で、枚葉刷本を連続的に抜き取ることが出来、動作のタイミングもあわせやすくすることができるようにした刷本抜取装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
[1] 枚葉印刷機(1)の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を必要に応じて抜き取る刷本抜取装置(10)において、
前記枚葉印刷機(1)から排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部(8)に落ちるようにするとともに、抜き取り動作時には受け止めることなく枚葉刷本を通過させる起倒可能なストッパ(5)と、該ストッパ(5)を臨む位置に設置される抜取機構部(20)と、該抜取機構部(20)で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部(50)とを備え、
前記抜取機構部(20)は、ベルトコンベア構造で、刷本抜き取りのために前記ストッパ(5)が倒れたとき、該ストッパ(5)を越えて延伸し、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部(30)を有し、
前記搬送機構部(50)は、ベルトコンベア構造で、前記抜取機構部(20)で抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部(80)に送るものであることを特徴とする刷本抜取装置。
【0007】
[2] 枚葉印刷機(1)の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を必要に応じて抜き取る刷本抜取装置(10)において、
前記枚葉印刷機(1)から排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部(8)に落ちるようにするとともに、抜き取り動作時には受け止めることなく枚葉刷本を通過させる起倒可能なストッパ(5)と、該ストッパ(5)を臨む位置に設置される抜取機構部(20)と、該抜取機構部(20)で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部(50)とを備え、
前記抜取機構部(20)は、ベルトコンベア構造で、刷本抜き取りのために前記ストッパ(5)が倒れたとき、該ストッパ(5)を越えて延伸し、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部(30)を有し、
前記搬送機構部(50)は、ベルトコンベア構造で、前記抜取機構部(20)で抜き取った枚葉刷本を受け取り、負圧で吸引して抜取刷本受取部(80)に送るものであり、上向の弓なりの受け搬送面(55)上をベルトが移動する構造を有しており、
前記抜取機構部(20)の抜取搬送部(30)と、前記搬送機構部(50)とは、枚葉刷本を吸引する負圧透孔(31,31…)が多数穿設されたコンベアベルト(21)の内側にバキュームボックス(61)が内蔵され、該バキュームボックス(61)には前記コンベアベルト(21)の移動する負圧透孔(31,31…)を臨んで長孔(35,35…)が穿設されていることを特徴とする刷本抜取装置(10)。
【0008】
[3] 枚葉刷本の抜取動作時に、前記枚葉印刷機(1)から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止めて一時的に滞留させるよう突出する刷本受け機構(70)が設けられたことを特徴とする項1または2に記載の刷本抜取装置(10)。
【0009】
[4] 枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本を前記搬送機構部(50)の弓なりの受け搬送面(55)に押し付けるよう空気を吹き付ける搬送エアブロウノズル(85,85…)を設けたことを特徴とする項2に記載の刷本抜取装置(10)。
【0010】
[5] 枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くすることを特徴とする項1または2に記載の刷本抜取装置(10)。
【0011】
[6] 前記抜取機構部(20)は、前記ストッパ(5)の上に延びる受取位置と逃げ位置とに進退するフィンガー部(36)を有し、該フィンガー部(36)を受取位置と逃げ位置とに移動させるシリンダ(40)を設けたことを特徴とする項1または2に記載の刷本抜取装置(10)。
【0012】
前記本発明は、次のように作用する。
刷本抜取装置(10)は、枚葉印刷機(1)の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を不良品抜き取りや検査等の必要に応じて抜き取るものである。
【0013】
枚葉印刷機(1)から排紙される枚葉刷本を受け止めて前記集積部(8)に落ちるようにするストッパ(5)は、起倒可能であって、通常は起立しており、抜き取り動作時には倒れて枚葉刷本を受け止めることなく通過させる。
【0014】
抜き取り動作をするとき、ストッパ(5)が倒れると、シリンダ(40)が動作し、抜取機構部(20)のフィンガー部(36)は、ストッパ(5)の上の受取位置に延びる。
【0015】
抜き取る枚葉刷本は、ストッパ(5)より手前に延びている抜取機構部(20)のフィンガー部(36)に確実に達することができる。抜取機構部(20)では、抜き取った枚葉刷本を抜取搬送部(30)でコンベアベルト(21)の内側から負圧でコンベアベルト(21)の表面に吸引して後流に送る。
【0016】
搬送機構部(50)は、抜取機構部(20)で抜き取った枚葉刷本を受け取り、受け取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部(80)に送る。その際、枚葉刷本は、抜き取った姿勢から弓なりの受け搬送面(55)に負圧で吸着され、枚葉刷本は受け取り姿勢になって抜取刷本受取部(80)に送られる。
【0017】
抜取機構部(20)の抜取搬送部(30)、搬送機構部(50)の第1次搬送部(60)および第2次搬送部(65)では、コンベアベルト(21)の内側に内蔵されたバキュームボックス(61)の長孔(35,35…)がコンベアベルト(21)の裏面を吸引し、コンベアベルト(21)に多数穿設された負圧透孔(31,31…)を通して枚葉刷本が吸引される。コンベアベルト(21)が移動してもバキュームボックス(61)の長孔(35,35…)はコンベアベルト(21)の負圧透孔(31,31…)に連通していて負圧が途切れることはない。
【0018】
枚葉刷本の抜取動作時には、刷本受け機構(70)が突出し、枚葉印刷機(1)から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止めて一時的に滞留させる。これにより抜取動作に余裕を持つことが出来る。
【0019】
搬送エアブロウノズル(85,85…)は、枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本を第2次搬送部(65)に押し付けるよう空気を吹き付けて確実に吸引させる。その後流では、落しエアブロウノズル(86,86…)が吹き付けた空気により、抜き取った枚葉刷本が抜取刷本受取部(80)に安定して落ちる。
【0020】
枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くしてあり、安定して確実に枚葉刷本を抜き取ることができる。
【0021】
抜き取り動作をするとき、ストッパ(5)が倒れると、シリンダ(40)が動作し、抜取機構部(20)のフィンガー部(36)は、ストッパ(5)の上の受取位置に延びる。
【0022】
抜取動作をやめて通常状態になるときは、シリンダ(40)が引っ込むよう動作し、抜取機構部(20)のフィンガー部(36)は、ストッパ(5)の上から後退して通常位置に戻り、ストッパ(5)は起立する。通常位置では、枚葉刷本は起立しているストッパ(5)に当って集積部(8)に落ちる。
【発明の効果】
【0023】
本発明に係る刷本抜取装置によれば、抜取機構部は、抜取搬送部をベルトコンベア構造とするとともに、搬送機構部もベルトコンベア構造とし、抜き取った枚葉刷本をコンベアベルトに負圧で吸引して後流に送るようにしたので、連続的に枚葉刷本を搬送することができ、確実に枚葉刷本の抜取動作をすることができる。
【0024】
抜取機構部の抜取搬送部、搬送機構部では、コンベアベルトの内側に内蔵されたバキュームボックスの長孔がコンベアベルトの裏面を吸引し、コンベアベルトに多数穿設された負圧透孔を通して枚葉刷本を吸引し、コンベアベルトが移動してもバキュームボックスの長孔がコンベアベルトの負圧透孔に連通していて途切れることなく負圧により枚葉刷本を吸引することができる。
【0025】
枚葉刷本の抜取動作時には、刷本受け機構の受けアームが突出し、枚葉印刷機から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止め一時的に滞留させて、抜取動作に余裕を持つことが出来る。
【0026】
枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くすることができ、安定して確実に枚葉刷本を抜き取ることができる。
【0027】
抜取機構部のフィンガー部がストッパより枚葉刷本側の手前に延びているので、抜き取る枚葉刷本は確実にフィンガー部に達することができる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置を示す概念図である。
【図2】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置の抜取機構部を示す平面図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置を抜取機構部を示す示す側面図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置の抜取機構部を示す概念断面図である。
【図5】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置のバキュームボックスとコンベアベルトとの関係を示す概念斜視図である。
【図6】本発明の一実施の形態に係る刷本抜取装置のバキュームボックスとコンベアベルトとの関係を示す概念正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0029】
以下、図面に基づき本発明の一実施の形態を説明する。
各図は本発明の一の実施の形態を示している。
図1に示すように、刷本抜取装置10は、枚葉印刷機1の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を必要に応じて抜き取るものである。
【0030】
枚葉印刷機1は枚葉搬送コンベア2から爪アーム3が延ばされ、爪アーム3の先の爪4に枚葉刷本が把持されて搬送されるようになっている。
【0031】
起倒可能なストッパ5は枚葉印刷機1に設けられ、支持ブラケット6の枢軸7に枢支されており、起立しているときは枚葉印刷機1から爪アーム3の爪4に把持されて搬送され、把持を放して排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部8に落とすようになっている。抜き取り動作時にストッパ5は倒れ、枚葉刷本を受け止めることなく通過させるものである。
【0032】
刷本抜取装置10は、ストッパ5を臨む位置に設置される抜取機構部20と、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部50とを備えて成る。
【0033】
抜取機構部20は、ベルトコンベア構造で、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部30を有している。
【0034】
図1〜図4でわかるように、抜取機構部20は、コンベアベルト21が、後端ドラム22,案内ローラ23,24および先端ローラ25に巻回され、上部が抜取搬送部30をなしている。
【0035】
シリンダ40が後退位置にあるとき、抜取搬送部30のフィンガー部36は、ストッパ5より後退した逃げ位置にある。ストッパ5が倒れて、抜取搬送部30が抜取位置に移動する場合、シリンダ40は前進駆動され、先端ローラ25が前進してフィンガー部36が倒れたストッパ5の上から枚葉印刷機1側へ突出する。
【0036】
搬送機構部50は、ベルトコンベア構造で、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部80に送るものであり、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を受け取り、負圧で吸引して受取姿勢にする弓なり形状の受け搬送面55を有している。
【0037】
抜取機構部20の抜取搬送部30と、搬送機構部50は同様の構造をしているので、その概念を図5および図6で説明する。また、同様の構造には同一の符号を付すこととする。
【0038】
コンベアベルト21の内側にバキュームボックス61が内蔵され、コンベアベルト21には、枚葉刷本を吸引する負圧透孔31,31…が多数穿設されている。
【0039】
バキュームボックス61には、コンベアベルト21の移動する負圧透孔31,31…を臨むよう、長孔35,35…が穿設されている。
【0040】
搬送機構部50は、駆動ドラム62と案内ドラム63とにコンベアベルト21を巻きかけて成り、抜取搬送部30に連続する上に弓なりの受け搬送面55を有している。
【0041】
枚葉刷本の抜取動作時に、前記枚葉印刷機1から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止めて一時的に滞留させるよう突出する刷本受け機構70が設けられている。刷本受け機構70はエアシリンダ71から受けアーム75が延ばされ、必要により進退可能になっている。
【0042】
図1でわかるように、枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本を前記第2次搬送部65に押し付けるよう空気を吹き付ける搬送エアブロウノズル85,85…が設けられ、枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本が抜取刷本受取部80に安定して落ちるよう空気を吹き付ける落しエアブロウノズル86,86…が設けられている。
【0043】
また、枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くすることができる。例えば、1枚だけ抜き取る場合は、枚葉印刷機1での送り速度の70〜30%程度に、複数枚を抜き取る場合は、10〜30%程度にすることができる。
【0044】
次に作用を説明する。
刷本抜取装置10は、枚葉印刷機1の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を不良品抜き取りや検査等の必要に応じて抜き取るものである。
【0045】
起倒可能なストッパ5は枚葉印刷機1に設けられ、支持ブラケット6の枢軸7に枢支されて起倒可能である。ストッパ5は、通常は起立しており、起立しているときは枚葉印刷機1から爪アーム3の爪4に把持されて搬送され、把持を放して排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部8に落とす。抜き取り動作時には、ストッパ5は倒れ、枚葉刷本を受け止めることなく通過可能になる。
【0046】
抜取機構部20では、抜取動作をしないときは、シリンダ40が後退位置にあり、抜取搬送部30のフィンガー部36は、ストッパ5より後退した逃げ位置にある。
【0047】
ストッパ5が倒れて、抜取搬送部30が抜取位置に移動する場合、シリンダ40は前進駆動され、先端ローラ25が前進してフィンガー部36が倒れたストッパ5の上から枚葉印刷機1側へ突出する。
【0048】
抜取搬送部30において、抜き取った枚葉刷本はコンベアベルト21の内側から負圧でコンベアベルト21の表面に吸引して後流に送られる。搬送機構部50は、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を受け取り、受け取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部80に送る。
【0049】
搬送機構部50は、ベルトコンベア構造で、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部80に送るものであるが、抜取機構部20で抜き取った枚葉刷本を受け取り、弓なり形状の受け搬送面55に負圧で吸引して抜き取った枚葉刷本を受取姿勢にする。
【0050】
抜取機構部20の抜取搬送部30、搬送機構部50では、コンベアベルト21の内側に内蔵されたバキュームボックス61の長孔35,35…がコンベアベルト21の裏面を吸引し、コンベアベルト21に多数穿設された負圧透孔31,31…を通して枚葉刷本が吸引される。コンベアベルト21が移動してもバキュームボックス61の長孔35,35…はコンベアベルト21の負圧透孔31,31…に連通していて負圧が途切れることはない。
【0051】
枚葉刷本の抜取動作時には、刷本受け機構70が突出し、枚葉印刷機1から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止めて一時的に滞留させる。これにより抜取動作に余裕を持つことが出来る。
【0052】
搬送エアブロウノズル85,85…は、枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本を第2次搬送部65に押し付けるよう空気を吹き付けて確実に吸引させる。その後流では、落しエアブロウノズル86,86…が吹き付けた空気により、抜き取った枚葉刷本が抜取刷本受取部80に安定して落ちる。
【0053】
枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くしてあり、安定して確実に枚葉刷本を抜き取ることができる。
【符号の説明】
【0054】
1…枚葉印刷機
2…枚葉搬送コンベア
3…爪アーム
4…爪
5…ストッパ
6…支持ブラケット
7…枢軸
8…集積部
10…刷本抜取装置
20…抜取機構部
21…コンベアベルト
22…後端ドラム
23,24…案内ローラ
25…先端ローラ
30…抜取搬送部
31,31…負圧透孔
35,35…長孔
36…フィンガー部
40…シリンダ
50…搬送機構部
55…受け搬送面
61…バキュームボックス
70…刷本受け機構
71…エアシリンダ
75…受けアーム
80…抜取刷本受取部
81…せき板
85,85…搬送エアブロウノズル
86,86…落しエアブロウノズル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
枚葉印刷機の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を必要に応じて抜き取る刷本抜取装置において、
前記枚葉印刷機から排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部に落ちるようにするとともに、抜き取り動作時には受け止めることなく枚葉刷本を通過させる起倒可能なストッパと、該ストッパを臨む位置に設置される抜取機構部と、該抜取機構部で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部とを備え、
前記抜取機構部は、ベルトコンベア構造で、刷本抜き取りのために前記ストッパが倒れたとき、該ストッパを越えて延伸し、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部を有し、
前記搬送機構部は、ベルトコンベア構造で、前記抜取機構部で抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して抜取刷本受取部に送るものであることを特徴とする刷本抜取装置。
【請求項2】
枚葉印刷機の下流に設けられ、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本を必要に応じて抜き取る刷本抜取装置において、
前記枚葉印刷機から排紙される枚葉刷本を受け止めて集積部に落ちるようにするとともに、抜き取り動作時には受け止めることなく枚葉刷本を通過させる起倒可能なストッパと、該ストッパを臨む位置に設置される抜取機構部と、該抜取機構部で抜き取った枚葉刷本を後流に送る搬送機構部とを備え、
前記抜取機構部は、ベルトコンベア構造で、刷本抜き取りのために前記ストッパが倒れたとき、該ストッパを越えて延伸し、抜き取った枚葉刷本を負圧で吸引して後流に送る抜取搬送部を有し、
前記搬送機構部は、ベルトコンベア構造で、前記抜取機構部で抜き取った枚葉刷本を受け取り、負圧で吸引して抜取刷本受取部に送るものであり、上向の弓なりの受け搬送面上をベルトが移動する構造を有しており、
前記抜取機構部の抜取搬送部と、前記搬送機構部とは、枚葉刷本を吸引する負圧透孔が多数穿設されたコンベアベルトの内側にバキュームボックスが内蔵され、該バキュームボックスには前記コンベアベルトの移動する負圧透孔を臨んで長孔が穿設されていることを特徴とする刷本抜取装置。
【請求項3】
枚葉刷本の抜取動作時に、前記枚葉印刷機から排紙される抜き取らない枚葉刷本を受け止めて一時的に滞留させるよう突出する刷本受け機構が設けられたことを特徴とする請求項1または2に記載の刷本抜取装置。
【請求項4】
枚葉刷本の抜取動作時に、抜き取った枚葉刷本を前記搬送機構部の弓なりの受け搬送面に押し付けるよう空気を吹き付ける搬送エアブロウノズルを設けたことを特徴とする請求項2に記載の刷本抜取装置。
【請求項5】
枚葉刷本の抜取動作は、連続的に排紙して集積される印刷済みの枚葉刷本の送り速度より遅くすることを特徴とする請求項1または2に記載の刷本抜取装置。
【請求項6】
前記抜取機構部は、前記ストッパの上に延びる受取位置と逃げ位置とに進退するフィンガー部を有し、該フィンガー部を受取位置と逃げ位置とに移動させるシリンダを設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の刷本抜取装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−35978(P2012−35978A)
【公開日】平成24年2月23日(2012.2.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−178472(P2010−178472)
【出願日】平成22年8月9日(2010.8.9)
【出願人】(510216898)
【出願人】(510217127)ジクス株式会社 (1)
【Fターム(参考)】