説明

前開き男性用下着

【課題】 前開きの表側開口部が目立たないため外観を損なわず、且つ陰部の取り出しの操作がし易い構成とした前開き男性用下着を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも臀部を覆う身生地部、腰ゴム部、及び前立て部を有する前開き男性用下着において、前立て部は、表側前立て部と裏側前立て部とから構成され、且つ前開きの表側開口部の側縁部が略直線状で、且つ身生地部と裏側前立て部を縫合する外開きラインよりも前記直線部が内向きに傾斜したラインで形成したことにより、表側開口部の存在がわかりにくく、縫着ラインの配置が美的な感覚をもたらすなど、外観や陰部の取り出し操作性に優れた下着が得られる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、前開き男性用下着において、前開きの表側開口部が目立たないため外観を損なわず、且つ陰部の取り出しの操作がし易い構成とした前開き男性用下着に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の前開き男性用下着においては、2枚の布からなる前立て部の表側は向かって左側に凹状の取り出し開口部を設け、裏側は右側に凹状の取り出し開口部を設けたものが一般的である。また開口部を凹状にするのは、2枚の前立て布を重ねてミシンで身生地と縫合する際に、まっすぐに縫っても凹状部は身生地と縫合されず開口部を形成できるようにするためである。
【0003】
近年男性用下着の需要者の嗜好が多様化するなか、前記凹状の取り出し開口部は、外観上明らかに陰部の取り出し口と分かり、また通常片側のみの非対に設けられているため、下着にも格好良さを求める需要者からは、むしろ前開きが無くてもデザイン性の高い男性用下着が好まれる場合がある。
【0004】
また前開きの実用上においても、従来の前開き構造では、まず左側に設けられた表側開口部から手を入れ、次に右側に設けられた裏側開口部を捲って取り出す必要があり、十分な開口部の大きさと、適度な表側開口部と裏側開口部との間隔をもって設計されていないと陰部の取り出しがし難い場合がある。
【0005】
そのため、下記引用文献のように、陰部の取り出し操作を改善した下半身下着が提案されている(特許文献1及び特許文献2を参照)。
【特許文献1】実用新案登録第3070815号公報
【特許文献2】実用新案登録第3095969号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、前記特許文献に記載の技術は陰部のそれぞれ取り出し方法の改善を提案するものであるが、需要者の求める外観上の課題を解消するに至っていない。そこで本発明は、上記課題に鑑み、前開きの表側開口部が目立たないため外観を損なわず、且つ陰部の取り出しの操作がし易い構成とした前開き男性用下着を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記目的を達成するために、本発明は次の手段を講じた。
即ち、本発明にかかる前開き男性用下着は、少なくとも臀部及び脇部を覆う身生地部、腰ゴム部、及び前立て部を有する前開き男性用下着において、前記前立て部は、表側前立て部と裏側前立て部とから構成され、且つ前立て部の上縁部から陰部上方に至る位置おいて、前開きの表側開口部を形成する前記表側前立て部の側縁部が略直線状であり、且つ身生地部と裏側前立て部を縫合する外開きラインよりも内向きに傾斜したラインを有することを特徴としている。
【0008】
上記構成では、表側開口部を形成する表側前立て部の側縁部を略直線状で形成しているため、従来の凹状の取り出し開口部のように一目で明らかに取り出し開口部と認識されるものとはならず、目立たないために、外観を損ねる欠点がなくなる。更に表側前立て部の側縁部のラインが、裏側前立て部を縫合する外開きラインよりも内向きに傾斜させて設けたことにより、前立て部と身生地部を縫合する際に取り出し開口部が逢着されることなく、また縫着ラインの配置が美的な感覚をもたらし、外観に優れた下着が得られる。
【0009】
また陰部の取り出し操作についても、表側開口部が腰ゴム部下縁から陰部の上辺まであるため従来の凹状の取り出し開口部より広く、またその側縁部は、ズボンのポケットのように、股部側に向かって外側に広がるように傾斜して設けてあるため、陰部の持ち手を挿入し易い。
【0010】
また、本発明にかかる前開き男性用下着は、前記表側前立て部の形状が左右対称であることを特徴としている。この構成により、側前立て部の表側開口部の側縁部ともう一方の側縁部(通常は開口部とせずに裏側前立て部と逢着する)が左右対称となることで、美観が高まるとともに、表側開口部を陰部の取り出し口と認識させにくい効果が得られる。
【0011】
また、本発明にかかる前開き男性用下着は、前記前開きの表側開口部の下端部の位置よりも下方において、前記裏側前立て部の下縁部を水平方向の略直線状とし、且つ前記表側前立て部と縫着せずに、前開きの裏側開口部を形成することを特徴としている。この構成により、表側開口部から挿入した陰部の持ち手を、そのまま下に向けて入れることで陰部に達するため、後は上斜めに引き出すだけでよく、取り出し操作がし易い。
【0012】
表側開口部の下端部から裏側前立て部の下縁部の距離については、短すぎると洗濯等によりだれてきた場合に開口部から内部が見えてしまう可能性があり、また長すぎると取り出し難いため、1cm〜2cmが好適である。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、上記のとおり、前開きの表側開口部が目立たないため外観を損なわず、且つ陰部の取り出しの操作がし易い構成の前開き男性用下着を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づき説明する。
図1〜図7は、本発明に係る前開き男性用下着の一実施形態を示したものであり、特に開口部を直線状に形成して開口部の外観や着用感に優れた男性用パンツ1に関するものである。2は前立て部で、表側前立て部3と裏側前立て部4の二重構造で構成するようにしたもので、表側前立て部3の形成手段について述べると、先ず伸縮性メリヤス生地による同一形状で、且つ略長方形状の生地を4枚準備する、即ち図5の如く、表面側生地6及び裏面側生地7を夫々2枚準備し、且つ同生地6、6、7、7の夫々の中央側縁部8、8、8、8の下方部位において、凸状形側縁部を形成するように裁断しておく。
【0015】
次いで周知の手段により、同側縁部8、8、8、8を凸状曲線に沿って一体的に重合、縫着10するのである。更に同縫着10された重合生地6、6、7、7において、最上層部及び最下層部の生地6、7を図6の如く、夫々反転して縫着部10を内側に隠す構成により、表面及び裏面側生地6、7による二重生地使いの構造で、且つ凸状に膨出した縫着部10による局部用被覆部11を有する表側前立て部3が得られ、これにより、腹部や男性用局部を過度に締め付けず、柔らかく被覆できるようにしてある。
【0016】
また12、13は、夫々表面及び裏面側生地6、7の重合生地6、6(7、7)における右側及び左側の脇部側上方の直線状の側縁部、14、15は、夫々表面及び裏面側生地6、7の重合生地6、6(7、7)における右側及び左側の脇部側下方の凹状の側縁部である。17は表面及び裏面側生地6、7のウエスト側の上端部、18は股部側の下端部である。尚、上記表面及び裏面側生地6、7における右側及び左側の脇部側上方の直線状の側縁部14、15は、夫々股部側に向かって外側に広がるように傾斜して設けてある。
【0017】
前記前立て部2の裏側前立て部4は、台形状の一重メリヤス生地により構成され、且つ両側辺部23、23は、夫々股部側に向かって内側に狭まるように傾斜して設けてある。25は裏側前立て部4のウエスト側の上縁部、26は裏側前立て部4の下縁部で、水平状に切除してあり、且つ裏側前立て部4の身丈の長さを表側前立て部3の身丈の長さよりも短くしてあり、更に前記水平状の下縁部26は、股部側に何等縫着されることなく、開放状に形成して、小用時に陰部を容易に取り出せるようにしてある。
【0018】
30は前身側脇部31及び後身頃32を一体的に形成してなる一体化身生地部で、34はウエスト側上端部、35は前身側脇部31の脇部側上方縁部、37は前身側脇部31の脇部側下方縁部、38は一体化身生地部30の裾廻り縁部、39は後身頃32の股部側凹状部である。なお本実施形態では、前身側脇部31及び後身頃32を一体化した身生地としているが、実施の形態はこれに限らず、別の身生地部材としてもよい。
【0019】
50は前身側脇部31と裏側前立て部4の中間位置で、且つ下方位置に位置するように設けた三角形状の前身側下方生地で、51、52は、夫々中央側及び脇部側縁部である。なお、本実施形態では、前身側下方生地50を別途設けているが、本部材を身生地と一体とすることも可能である。
【0020】
80は輪状に形成した周知の腰ゴム部で、適宜の編織物生地から形成してあり、且つ一体化身生地部30、表側前立て部3及び裏側前立て部4のウエスト側上端部34、17、25に周知の手段で縫着してある。82は脚部の裾周り下端部に周知の手段で設けた輪状の伸縮性細幅生地で、二重に折曲げた状態で裾周りに適宜縫着するようにしてある。
【0021】
90はメリヤス生地使いによる長方形状の股部用生地で、前身及び後身側縁部91、92及び脇部側縁部93、94から形成するようにしてあり、且つ周知の手段で股部用生地90を股部側周面に適宜縫着するようにしてある。なお、本発明において、股部用生地90は必須の構成ではないが、股部用生地90によりシック部を形成することで足の動きを妨げずスムーズな動作が可能になる。
【0022】
各部材の逢着手段について述べる。まず表側開口部を形成する、表側前立て部3の脇部側上方の右側の直線状の側縁部12を折り返し縫製等でほつれ防止の処理を行う。そして表側前立て部3と裏側前立て部4を重ね合わせて、表側前立て部3の脇部側上方の左側の直線状の側縁部13において裏側前立て部4とを縫着し、前立て部2を形成する。
【0023】
次いで、一体化身生地部30の脇部側下方縁部37と前身側下方生地50の脇部側縁部52を一体的に縫着53する。更に前立て部2における表側前立て部3の左側の脇部側下方の凹状の側縁部及び裏側前立て部4の側辺部23と、前身側脇部31の脇部側上方縁部35と、前身側下方生地50の中央側縁部51とを一体的に縫着するのである。
【0024】
また右側も同様に逢着することで、表側前立て部3の脇部側上方の右側直線状縁部12のみ未縫着の状態になり、表側開口部が形成される。後は適宜腰ゴム部80等を逢着すればよい。
【産業上の利用可能性】
【0025】
下着としては、ブリーフやトランクス、ボクサー型パンツ、猿股類やズボン下などのなど各種の広範囲の商品に適用することが可能である。また本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、特に前立て部2以外の部材の形状等は実施の形態に応じて適宜変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明による男性用下着の概略正面図である。
【図2】本発明による男性用下着の概略背面図である。
【図3】本発明による男性用下着の股部側概略平面図である。
【図4】本発明よる男性用下着の生地片の配置例を図示した概略平面図である。
【図5】本発明による男性用下着の表側前立て部を構成する生地片の概略斜視図である。
【図6】本発明による男性用下着の表側前立て部を構成する生地片の縫着状況を図示した概略説明用斜視図である。
【図7】本発明による男性用下着における表側前立て部の概略平面図である。
【符号の説明】
【0027】
1 男性用パンツ
2 前立て部
3 表側前立て部
4 裏側前立て部
11 局部用被覆部
30 一体化身生地部
31 前身側脇部
32 後身頃
80 腰ゴム部
82 伸縮性細幅生地
90 股部用生地

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも臀部及び脇部を覆う身生地部、腰ゴム部、及び前立て部を有する前開き男性用下着において、前記前立て部は、表側前立て部と裏側前立て部とから構成され、且つ前立て部の上縁部から陰部上方に至る位置おいて、前開きの表側開口部を形成する前記表側前立て部の側縁部が略直線状であり、且つ身生地部と裏側前立て部を縫合する外開きラインよりも内向きに傾斜したラインを有することを特徴とする前開き男性用下着。
【請求項2】
前記表側前立て部の形状が左右対称であることを特徴とする請求項1記載の前開き男性用下着。
【請求項3】
前記前開きの表側開口部の下端部の位置よりも下方において、前記裏側前立て部の下縁部を水平方向の略直線状とし、且つ前記表側前立て部と縫着せずに、前開きの裏側開口部を形成することを特徴とする請求項1または請求項2記載の前開き男性用下着。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2009−243000(P2009−243000A)
【公開日】平成21年10月22日(2009.10.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−92430(P2008−92430)
【出願日】平成20年3月31日(2008.3.31)
【出願人】(000001339)グンゼ株式会社 (919)
【Fターム(参考)】