説明

印刷制御装置

【目的】 文字データと書式データを異なる経路で処理し、書式帳票データのページ縮小処理を高速かつ高品位に行うことができる印刷制御装置を提供する。
【構成】 ページ毎にページメモリにドット情報を展開し、このページメモリからドット情報を読み出してプリンタへ送出する印刷制御装置1であって、書式帳票データを生成して転送するホスト2と、描画結果を出力するページプリンタ3に接続されている。そして、ページ縮小機能として、画像データをページ縮小の縮小率に合うように画素変換する画像データ縮小部4と、任意の大きさの文字パターンを生成する文字パターン生成部5と、生成される文字パターンの縮小率に合った文字パターンを登録する縮小文字登録部6と、ホスト2からの文字が縮小登録されているか判断する登録文字コード判別部7となどが備えられている。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ装置の印刷制御装置に関し、特にページ単位にデータを処理し、決められた用紙サイズのデータを異なる用紙サイズに出力するページ縮小機能による印刷制御において、ページ縮小処理時間の短縮および文字データの品質向上が可能とされる印刷制御装置に適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタ装置などの印刷において、特に決められた用紙サイズのデータを異なる用紙サイズに出力する場合には、たとえば特開昭63−47887号公報に記載されるように、あるドット画像をあるドットメモリへ画素を変換し、高速に画像圧縮するための画像圧縮装置などが開示されている。
【0003】特に、近年、紙の資源不足や統一用紙サイズの使用の必要性により、たとえばA3サイズの書式帳票をA4サイズやB4サイズへ出力するためのページ縮小機能が必要とされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記のような従来技術においては、書式帳票などのように文字データと書式データとが混在するような印刷には配慮がなされておらず、ドットメモリに生成された画像データを画素変換だけに頼り、ページ縮小した場合、文字のような細かいパターン部で品質が劣化し易く、充分な印刷の品質が得られないという問題がある。
【0005】また、ドットメモリへの画素変換に頼っているために、画素の変換処理に時間がかかり過ぎるという問題もある。
【0006】そこで、本発明の目的は、文字データと書式データとを異なる経路で処理し、書式帳票データのページ縮小処理を高速かつ高品位に行うことができるプリンタ装置の印刷制御装置を提供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
【0009】すなわち、本発明の印刷制御装置は、印刷するデータをプリンタ装置に送出する前に、ページ毎にページメモリにドット情報を展開し、このページメモリからドット情報を読み出してプリンタ装置へ送出する印刷制御装置であって、データのページ縮小機能として、ドット画像を画素変換により縮小または拡大する画像処理部と、任意の大きさの文字パターンを生成する文字パターン生成部と、文字パターン生成部により生成される縮小率に合った文字パターンを待避しておく縮小文字登録部と、縮小文字登録部に登録されている文字パターンの文字コードと上位装置から送信されてくる文字コードを判別する登録文字コード判別部とを備えるものである。
【0010】
【作用】前記した印刷制御装置によれば、画像処理部、文字パターン生成部、縮小文字登録部、登録文字コード判別部によるページ縮小機能が備えられることにより、文字データと書式データを異なる処理経路で行い、予め所定の縮小率の文字パターンで登録された文字データを、直接ページメモリに展開することができる。
【0011】すなわち、帳票のような書式帳票データで使用頻度の高いと思われる文字、たとえばANK(ASCII/numeric/Kana)文字などの文字パターンを文字パターン生成部により使用頻度の高いページ縮小率、たとえばA3サイズからA4サイズの縮小率の大きさに合わせて生成し、予め縮小文字登録部に登録しておくことにより、書式帳票データの文字で登録されたものについては座標変換をかけてページメモリに直接展開することができる。一方、書式帳票データにおける枠などの書式データについては、画素変換をかけて縮小させることができる。これにより、ページ縮小における文字の品質を高め、文字パターンの画素変換にかかる時間を短縮することができる。
【0012】また、書式帳票データで縮小登録文字でない文字については、文字パターン生成処理を行ってページメモリに展開するには時間がかかるため、そのまま書式データと同様に展開し、書式データと一緒に画素変換してページメモリに展開することができる。これにより、縮小文字が登録されていない場合においても、処理速度の向上を図ることができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例である印刷制御装置を示す構成図、図2は本実施例に印刷制御装置における書式帳票データを示す説明図、図3は本実施例において、書式帳票データのページ縮小手順を示すPAD図である。
【0014】まず、図1により本実施例の印刷制御装置の構成を説明する。
【0015】本実施例の印刷制御装置は、たとえば印刷するデータをプリンタ装置に送出する前に、ページ毎にページメモリにドット情報を展開し、このページメモリからドット情報を読み出してプリンタへ送出する印刷制御装置1とされ、書式帳票データを生成して転送するホスト(上位装置)2と、描画結果を出力するページプリンタ(プリンタ装置)3に接続されている。
【0016】そして、ページ縮小機能として、画像データをページ縮小の縮小率に合うように画素変換する画像データ縮小部(画像処理部)4と、任意の大きさの文字パターンをベクトルフォントにより生成する文字パターン生成部5と、生成される文字パターンの縮小率に合った文字パターンを登録しておく縮小文字登録部6と、ホスト2から送られてくる文字が縮小登録されているか判断する登録文字コード判別部7とが備えられている。
【0017】画像データ縮小部4は、その入力側に画像データを展開して保持しておく書式データ展開部8が接続され、また出力側にはページメモリ9が接続されている。
【0018】そして、書式データ展開部8には、ホスト2に接続されるコマンドバッファ10およびコマンド解釈部11を介して、画像データを展開する画像データ処理部12が接続されている。
【0019】文字パターン生成部5は、文字データ処理部13を介して登録文字コード判別部7に接続され、また出力側が縮小文字登録部6および座標変換部14に接続されている。そして、帳票の文字データは、登録文字コード判別部7によって対応する縮小文字パターンが縮小文字登録部6にあるか判別され、座標変換部14によりページ縮小率15に対応した文字でページメモリ9の座標位置に展開されるようになっている。
【0020】以上のように構成される印刷制御装置1において、たとえば図2に示すような書式帳票データ20がページ縮小処理される。すなわち、書式帳票データ20は、枠などの書式データ21、要素項目などの文字データ22および排紙コマンドデータ23から構成されている。
【0021】次に、本実施例の作用について図3により説明する。
【0022】まず、ホスト2から転送されてくる書式帳票データ20は、コマンドバッファ10に蓄えた後にコマンド解釈部11で解釈される(ステップ301)。そして、排紙コマンドデータ23が認識されるまで(ステップ302)、書式帳票データ20をデータ判別し(ステップ303)、この場合に書式帳票データ20の書式データ21を画像データ処理部12で書式データ展開部8に画像展開し(ステップ304)、排紙コマンドデータ23が解釈されるまで保持する。
【0023】一方、書式帳票データ20の文字データ22は、登録文字コード判別部7により縮小文字登録部6にそれと対応する縮小文字パターンがあるか判別される(ステップ305)。その結果、縮小文字パターンがあれば、処理経路bに基づきその縮小文字を座標変換部14によりページ縮小率15に対応した座標位置を決定し(ステップ307)、そのページメモリ9の座標位置に文字展開する(ステップ308)。
【0024】なお、この時、縮小文字登録部6に格納されている縮小文字は、予め書式帳票データ20で使用する頻度の高いANK文字などを、文字パターン生成部5で使用頻度の高いA3からA4またはB5などのページ縮小率15に合わせた大きさで生成・登録しておいたものである。
【0025】また、登録文字コード判別部7の判別で縮小文字登録部6に該当文字がなかった場合は(ステップ305)、処理経路aに基づいて文字データ処理部13により標準文字の大きさで書式データ展開部8に展開する(ステップ306)。
【0026】そして、排紙コマンドデータ23をコマンド解釈部11が認識すると(ステップ302)、書式データ21と非縮小文字が展開されている書式データ展開部8を画像データ縮小部4で画素変換により画像縮小する(ステップ309)。
【0027】以上のようにして、文字データ22に対応する縮小文字が展開されているページメモリ9上に、書式データ21を展開することによりページ縮小画像を生成し、この生成された印刷情報をページプリンタ3に送出することができる。
【0028】従って、本実施例の印刷制御装置1によれば、画像データ縮小部4、文字パターン生成部5、縮小文字登録部6、登録文字コード判別部7などによるページ縮小機能を備えることにより、書式帳票データ20の書式データ21と文字データ22を異なる経路で処理し、文字データ22については、予め縮小文字登録部6に登録された文字パターンを直接ページメモリ9に展開し、これによって従来のような画素変換に比べて印刷文字の品質を向上させることができる。
【0029】また、縮小文字登録部6に登録文字がない場合には、書式データ21と同様に画素変換してページメモリ9に展開することにより、縮小処理速度の向上を図ることができる。
【0030】以上、本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0031】たとえば、本実施例の印刷制御装置1については、縮小文字がなかった場合に、標準文字の大きさで書式データ21と同様の経路で書式データ展開部8に展開する場合について説明したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、処理速度を考慮せず、文字品質の向上に重点をおく場合には、図1に点線で示す処理経路cに基づき、文字パターン生成部5による生成処理を行ってページメモリ9に展開するような場合についても適用可能である。
【0032】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
【0033】(1).ページ縮小機能として、ドット画像を画素変換により縮小または拡大する画像処理部と、任意の大きさの文字パターンを生成する文字パターン生成部と、文字パターン生成部により生成される縮小率に合った文字パターンを待避しておく縮小文字登録部と、縮小文字登録部に登録されている文字パターンの文字コードと上位装置から送信されてくる文字コードを判別する登録文字コード判別部とを備えることにより、文字データと書式データを異なる経路で処理し、使用頻度の高い文字パターンを予めページ縮小率に合わせて生成・登録しておくことができるので、ページ縮小における文字品質の劣化を極力避けることができる。
【0034】(2).前記(1) により、文字データの画素変換処理を減らすことができるので、縮小処理速度の向上が可能となる。
【0035】(3).前記(1) により、予め登録できなかった予想外の文字については、書式データと同じ画素変換により一括縮小することができるので、改めて文字の縮小データを生成する処理を除き、縮小処理の簡略化が可能となる。
【0036】(4).前記(1) 〜(3) により、特にページ単位にデータを処理し、ページ縮小機能による異なる用紙サイズへの印刷制御において、文字データの品質向上およびページ縮小処理時間の短縮が可能とされるプリンタ装置の印刷制御装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である印刷制御装置を示す構成図である。
【図2】本実施例の印刷制御装置における書式帳票データを示す説明図である。
【図3】本実施例の印刷制御装置において、書式帳票データのページ縮小手順を示すPAD図である。
【符号の説明】
1 印刷制御装置
2 ホスト(上位装置)
3 ページプリンタ(プリンタ装置)
4 画像データ縮小部(画像処理部)
5 文字パターン生成部
6 縮小文字登録部
7 登録文字コード判別部
8 書式データ展開部
9 ページメモリ
10 コマンドバッファ
11 コマンド解釈部
12 画像データ処理部
13 文字データ処理部
14 座標変換部
15 ページ縮小率
20 書式帳票データ
21 書式データ
22 文字データ
23 排紙コマンドデータ
a,b,c 処理経路

【特許請求の範囲】
【請求項1】 印刷するデータをプリンタ装置に送出する前に、ページ毎にページメモリにドット情報を展開し、該ページメモリからドット情報を読み出してプリンタ装置へ送出する印刷制御装置であって、前記データのページ縮小機能として、ドット画像を画素変換により縮小または拡大する画像処理部と、任意の大きさの文字パターンを生成する文字パターン生成部と、該文字パターン生成部により生成される縮小率に合った文字パターンを待避しておく縮小文字登録部と、該縮小文字登録部に登録されている文字パターンの文字コードと上位装置から送信されてくる文字コードを判別する登録文字コード判別部とを備えることを特徴とする印刷制御装置。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate