説明

基礎杭用ヤットコ

【課題】なにも加工いていない杭頭を、杭の内径に入ったままで、把持が出来るヤットコにおいて、強固で確実な把持脱着作業を、短時間で行うこと。
【解決手段】杭頭の内周面を押し広げて把持する一対以上のパッドを前記一対以上のパッド(10)を油圧等により上下動する先端金物(50)のくさび作用と蟻溝で開閉し固定するように構成したことを特徴とする基礎杭用ヤットコ。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、基礎杭を地中に打ち込む際に、その杭頭に連結して基礎杭の先端を支持地盤まで打ち込むために使用するヤットコ 、更に詳しくは、杭頭に対し着脱自在としたヤットコ に関する。
【背景技術】
【0002】
基礎杭用ヤットコには、杭頭を把持し着脱自在となる装置を備えたものがあるが、この種従来の着脱装置は、杭外形より大きな装置として形成されていて、使用に当たっては、杭頭に軸や強め材を追加加工して用いなければならいものであった、
【0003】
或いは、大きな回転力を伝えられないという欠点があった。
【特許文献1】特公平7−103566号公報
【特許文献2】特公平7−103565号号公報
【特許文献3】特公平7−103564号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
解決しようとする問題点は、なにも加工いていない杭頭を、杭の内径に入ったままで、把持が出来るヤットコにおいて、強固に確実に、把持脱着する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、上記のような従来の諸問題点を解決するために成されたもので、基礎杭の杭頭に対するヤットコ の装着及び解除作業を、短時間で行うことが出来るものを提供することを目的としたものであり、その要旨は、杭頭の内周面を押し広げて把持する一対以上のパッドを前記一対以上のパッド(10)を油圧等により上下動する先端金物(50)のくさび作用と蟻溝で開閉し固定するように構成したことを特徴とする基礎杭用ヤットコにある。
【発明の効果】
【0006】
本発明に係る基礎杭用ヤットコ は、上記のように、杭頭の内周面を挟持するバッド付き可動体のバッドの把持接触面が出入り自在となるようヤットコ 本体に枢着するとゝもに、油圧等により上下動する先端金物のくさび作用で固定する構成であるから、基礎杭の杭頭に対するヤットコ の把持及び解除作業を、遠隔操作により安全に且つ短時間で行うことが出来るとゝもに、反復使用できる効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
基礎杭の杭頭に加工物を設置することなく、杭頭の内周面を押し広げて及び解除作業を、現状の基礎杭の杭頭に加工物を設置することなく実現した。
【実施例1】
【0008】
図1は、本発明に係る基礎杭用ヤットコ の1実施例を示した全体説明図であり、バッド(10)は、可動体(20)に、クランプ(40)で脱着自在に設置一体となっていて、杭頭(100)の中心側は、先端金物(50)に接していて、接触面に蟻溝(21)が具備してある。
【0009】
先端金物(50)は、油圧シリンダ−軸(61)と一体となり油圧シリンダ−(60)の駆動力を伝達せしめる、油圧シリンダ−(60)の上部は、ホルダー(30)に、脱着自在に設置して 、なお下部で可動体(20)のガイドホルダーを形成している。
【0010】
ホルダー(30)の上部外周には、キー(75)が具備してあり、ヤットコ(80)内部に脱着自在に挿入して、位置決めピン(70)にて強固に取り付けてあり、ヤットコ(80)上端は、本体(90)と強固に連結いてある。
【0011】
ヤットコ(80)を、杭頭(100)の管内に、上部より挿入して、位置決め部(82)に設置後、油圧シリンダ−(60)の外部からの駆動により、油圧シリンダ−軸(61)を下方に移動すると、図1、図3に示す、先端金物(50)が移動する事により、図2、図4に示す可動体(20)と一体となってパッド(10)が、杭頭の内周面に広がりヤットコ(80)と杭頭(100) が一体となって把持が完了する。
【0012】
本体からの押し込み加重は、本体(90)、ヤットコ(80)、位置決め部(82)、杭頭(100)と伝達し、回転力は、本体(90)、ヤットコ(80)、キー(75)、ホルダー(30)、可動体(20)、パッド(10)、杭頭(100)の内周面、より杭頭(100)へと伝達される。
【0013】
前記パッド(10)、杭頭(100)の内周面へのトルクの伝達は、図7に示すパッド(10)の接触面(11)には、杭頭(100)の内周面硬度とトルクの大きさにより
適した形状と本数の溝を具備したパッド(10)に取り替えて確実に伝達される。
【0014】
実施例の溝形状は、図8、図9、図10の溝であり、杭頭(100)の内径寸法により接触半径も変更する。
【0015】
さらに、油圧シリンダ−(60)の外部からの駆動により、油圧シリンダ−軸(61)を上方に移動すると、図2、図4に示す、先端金物(50)が移動する事により、蟻溝(21)によって可動体(20)が内側に移動して、パッド(10)が、杭頭の内周面にからはずれて把持の解除作業が行われる。
【0016】
本発明の他の一つは、図5、図6、に示すごとく、杭頭(100)の外周に、当てがね(110)を、施工前に取り付けて、ヒンジ(111)、締結ボルト(112)で外管に設置して、図7に示すごとく、可動体(20)で加圧して、、パッド(10)と杭頭(100)の接触面(11)を加圧して食い込まし、伝達トルクを確実にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明に係る基礎杭用ヤットコ の1実施例を示した全体説明図である。
【図2】同ヤットコの動作説明図である。
【図3】同ヤットコの可動体実施断面図である。
【図4】同ヤットコ動作説明用の可動体実施断面図である。
【図5】同ヤットコの動作前説明図である。
【図6】同ヤットコ動作前説明用の可動体実施断面図である。
【図7】同ヤットコのバッド面食い付き部説明図である。
【図8】同ヤットコのバッド面に具備した一実施例の溝形状図である。
【図9】同ヤットコのバッド面に具備した一実施例の溝形状図である。
【図10】同ヤットコのバッド面に具備した一実施例の溝形状図である。
【符号の説明】
【0018】
10 バッド
11 接触面
20 可動体
21 蟻溝
30 ホルダー
40 クランプ
50 先端金物
60 油圧シリンダ−
61 油圧シリンダ−軸
70 位置決めピン
75 キー
80 ヤットコ
90 本体
82 位置決め部
100 杭頭
110 当てがね
111 ヒンジ
112 締結ボルト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
杭頭の内周面を押し広げて把持する一対以上のパッドをその下端が開閉自在となるようヤットコ 本体に枢着するとゝもに、前記一対以上のパッドを油圧等により上下動するウエッジのくさび作用で開閉し固定するように構成したことを特徴とする基礎杭用ヤットコ 。
【請求項2】
請求項1基礎杭用ヤットコにおいて、杭頭の内周面を押し広げて把持するパッドを油圧等で、加圧して杭頭の内周面に食い込ませて固定力をあげる外周受け装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2006−322150(P2006−322150A)
【公開日】平成18年11月30日(2006.11.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−143618(P2005−143618)
【出願日】平成17年5月17日(2005.5.17)
【出願人】(598106050)扶桑機工株式会社 (7)
【Fターム(参考)】