説明

Fターム[2D050EE06]の内容

Fターム[2D050EE06]の下位に属するFターム

Fターム[2D050EE06]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】地盤改良仕様の杭打機で鋼管杭の埋設作業を行う際に一般的な定尺長さの鋼管杭を使用することを可能とする鋼管杭連結用キャップ及び施工方法を提供する。
【解決手段】回転駆動装置16と鋼管杭22とを連結する鋼管杭連結用キャップ21であって、鋼管杭を下方から挿入可能な鋼管杭挿入筒21aと、鋼管杭挿入筒の上端に設けられた回転駆動装置連結部21bと、鋼管杭挿入筒の内周面に設けられて鋼管杭の上部外周に突設した係合突起22aが通過可能な突起挿通溝21cと、突起挿通溝の上部及び下部にそれぞれ設けられた上部係合部21d及び下部係合部21eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】狭い敷地であっても実施可能な基礎施工用装置を提供する。
【解決手段】地盤Gに杭を貫入する際に使用する杭打ち装置1である。そして、杭を挿通させることが可能な大きさの開口21が設けられた接地板2と、接地板の下面から地盤に向けて突出する回転防止突起3,・・・と、開口を挟んで接地板に複数本が立設される支柱4,4と、開口の略真上に回転軸が位置するように支柱に沿って移動可能に取り付けられる回転駆動部5と、回転駆動部に装着される掘削スクリュー6とを備えている。 (もっと読む)


【課題】杭の長さが長い場合において、手動式杭打ち器を杭上部に設置し、取り外す作業の効率性並びに安全性の向上を図る手動式杭打ち器を提供する。
【解決手段】杭に嵌挿させると共に嵌挿時に杭の頭部が衝止する天井部を備えた上下に長い直管状の筒状本体を少なくとも備えた手動式杭打ち器において、筒状本体の上下方向に沿って下端を含む切欠き部であって、切欠き部の長さが筒状本体の上下の長さの1/2以上で、かつ、切欠き部の幅が筒状本体の内径の1/3以上の特徴を備えるものである。手動式杭打ち器の筒状本体の切欠き部を開口部として、杭の上部を含む杭本体の上部を手動式杭打ち器の筒状本体の側面から嵌め込めることから、作業員の身長よりも長い杭の場合でも、杭を地面に立てた状態で、脚立等を用いずに、手動式杭打ち器を効率よく安全に杭上部に嵌め込み、また取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】 打撃工具の打撃力を、杭に対して該杭の長手方向に正確に作用させることのできる手持ち式の杭打込み装置を提供する。
【解決手段】 打撃動作を行うハンマビット8を備えた手持ち式の打撃工具3と、前記ハンマビット8の先端側8aに固定されたアタッチメント4とを備え、前記アタッチメント4は、杭2の長手方向をハンマビット8の打撃方向Xに一致させるように杭2に嵌合する杭嵌合部9と、杭2の一端側に接当してハンマビット8の打撃力を杭2に伝達する接当部13とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】任意の長さに切断して電柱などの柱状構造物を設置する箇所に予め埋設しておく建柱作業用補助具に関し、側面の切断位置から刃先が逃げることなく切断できるようにして、使用する柱状構造物の下端部の寸法形状に応じた長さに容易に調整できるようにすること。
【解決手段】電柱の下端部よりも大きめの円筒形状に形成されて、掘削穴内に設置した後に前記電柱の下端部を内部に差し込んだ状態にして該電柱の下端部との間を埋め戻すことにより電柱を所望の位置に立てる建柱作業に用いられる補助具10であって、電柱の種別に応じた長さおよび太さの前記下端部を内部に差込可能な寸法の円筒形状に形成されており、前記筒形状の側面には、前記柱状構造物の種別に応じた長さ毎に切断溝11が形成されている。また、前記筒形状の側面には、貫通穴12が開口している。 (もっと読む)


【課題】 打設開始から完了まで重機のアダプタ等を交換することなく、地盤レベル以深まで連続して打設することができる杭頭キャップおよび杭打設方法を提供する。住宅等の建物基礎の補強用のリサイクルプラスチック杭の打設等に用いられる。
【解決手段】 この杭頭キャップ1は、軸部3と、この軸部3の下端から下方へ延びて杭2の頭部の外周に嵌合する円筒状部4とを有する。軸部3に水平器8,9を埋め込む。軸部3の上端面3aを凸曲面とし、この上端面に杭芯表示マーク7を施す。 (もっと読む)


【課題】内管及び外管並びに同内管に被せるキャップの相互の嵌合構造に工夫を施すことにより、内管と外管とが形成する隙間を空隙に保持しつつ内管と外管とを同時に一度に回転圧入させることができ、工期短縮およびコスト削減に大きく寄与する防振用の二重管式鋼管杭とその施工方法を提供する。
【解決手段】下端部近傍に、外管2の下端部が嵌め込まれる有底筒形カバー4を設けた内管1と、前記有底筒形カバー4内に下端部が嵌め込まれ、前記内管1と同心円配置に位置決めされた外管2と、前記内管1と外管2とが形成する上端部の隙間に嵌め込まれ、外周面に前記外管2の天端に当接するリング6を有する筒部5を備え、前記内管1の天端に被せるキャップ3とから成り、前記内管1は前記キャップ3と回転伝達可能に嵌合され、前記外管2は前記内管1と回転伝達可能に嵌合されている。 (もっと読む)


【課題】セメントミルクを築造した後埋設孔内に既製杭を埋設する際に、簡易な構成で既製杭を中吊り支持してセメントミルク中への沈下を防止する。
【解決手段】上端部に外方に向かって回転用金具12を取り付けた既製杭10、前記回転用金具12と係脱可能な係止溝24を備えた回転キャップ20と、回転キャップ20を回転駆動する掘削機の回転軸30を有し、回転用金具12を回転軸30で回転させて埋設孔40の周りの地盤を掘削して既製杭10を埋設位置まで下降し、前記回転用金具12はその位置で前記既製杭10を宙吊り状態で支持する。 (もっと読む)


【課題】鋼管杭の製造コストを低減するとともに施工性向上および工期短縮を図ることができる鋼管杭施工用治具および鋼管杭の施工方法を提供すること。
【解決手段】鋼管杭施工用治具10を介して下杭体3を地盤に回転貫入することができ、下杭体3の杭頭部に係合コマ等を溶接固定する必要がないことから、使用する鋼材量や溶接量、加工工数を抑制して製造コストを低減させることができる。さらに、鋼管杭施工用治具10の治具雄部材13と上杭体の接続雄部材とが同一部材で構成され、これらと下杭体3の接続雌部材4とが機械的に接続可能に構成されているので、下杭体3に対する鋼管杭施工用治具10の仮固定および取り外しの作業と上杭体の接続作業とが迅速に実施でき、施工性を向上して工期の短縮を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】鋼管杭の施工性向上および施工コスト低減を図ることができる鋼管杭の施工用保護具および鋼管杭の施工方法を提供すること。
【解決手段】上杭体2の接続雄部材5を利用して、施工用保護具10の保護具本体11の先端部が接続雄部材5の先端部よりも下方に突出するように、当該保護具本体11を接続雄部材5に仮固定することで、上杭体2を吊り上げる際に、上杭体2が地盤に引き摺られたとしても、保護具本体11により接続雄部材5が保護されるので、接続雄部材5の補修等が不要となり施工コストの低減を図ることができる。また、保護具本体11と下杭体の接続雌部材とを略同一形状としたことで、上杭体2に対する施工用保護具10の仮固定および取り外しの作業と、下杭体に上杭体2を接続する作業とが迅速に実施でき、施工性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】杭頭部の耐力を向上させるように地盤に対して杭を埋設すること。
【解決手段】螺旋状の羽根付杭の回転埋設方法であって、地中の所望の位置の土と固化材とを混合または置換する混合・置換工程と、前記羽根付杭を所望の埋設角度に傾斜させる傾斜工程と、前記羽根付杭の埋設方向を確認しつつ前記羽根付杭の先端が前記混合・置換工程によって生成された混合体または置換体に達するまで前記羽根付杭を地盤に埋設する埋設工程と、を有することを特徴とする羽根付杭の回転埋設方法。 (もっと読む)


【課題】経済的に杭頭部の水平変位を抑制できるように地盤に対して羽根付杭を埋設すること。
【解決手段】螺旋状の羽根付杭の回転埋設方法であって、前記羽根付杭を所定の埋設角度に傾斜させる傾斜工程と、前記羽根付杭の埋設角度及び埋設方向を確認しつつ前記羽根付杭を地盤に埋設する埋設工程と、を有することを特徴とする羽根付杭の回転埋設方法。 (もっと読む)


【課題】時間の経過と共に硬化する流動物質を入れた建て込み穴に、基礎杭を基礎杭建て込み用建設機械で挿入する基礎杭建て込み工法において、建て込んだ基礎杭から基礎杭建て込み用建設機械を早期に解放する。
【解決手段】基礎杭の建て込み穴5には、根固め液と土砂を混合した第1の流動物質6と、杭周固定液と土砂を混合した第2の流動物質7が入れられている。アースオーガー10の建て込みユニット17が、杭頭に回転用キャップ40を被せた延伸基礎杭33を所定の深さまで建て込む。その後、回転用キャップ40に連結用キャップ50を取り付ける。油圧ショベル61を有する掘削機械60が、連結用キャップ50を介して延伸基礎杭33を、第1の流動物質6と第2の流動物質7が硬化して所定の強度に達するまで、所定高さに支持する。 (もっと読む)


【課題】 杭の鉛直精度を簡易に保ち打設することができる杭の打設方法、杭および杭打設治具を提供する。
【解決手段】 杭10を、先端に底部12を有する有底中空形状とし、前記杭10内に棒状の杭打設治具15を挿入して前記杭10内の底部12に当接させ、前記杭打設治具15の上部に下降力を与えて杭10の前記底部12を押し下げることで、前記杭10を地盤20に貫入させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、地盤に埋設された既存木杭の引抜方法に関し、既存木杭が破損されずに容易に且つ能率良く引き抜くことができる木杭の引抜き方法を提供することが課題である。
【解決手段】埋設木杭2の杭頭部に遊嵌させる筒体3と、該筒体に設けられて前記筒体を杭頭部に被せた状態で木胴を把持する把持装置4とから少なくともなる木杭用引抜き装置1により、前記埋設木杭2の杭頭部に前記引抜き装置1を設置し、該引抜き装置に起振装置の上下方向の振動を伝達し、前記筒体3の底部(天板)で前記杭頭部に下向きの振動を伝達し、前記把持装置4で木胴2aに上向きの振動を伝達して、前記埋設木杭2の周辺摩擦力を低減させて引き抜くことである。 (もっと読む)


【課題】既製コンクリート杭を吊り上げる際の作業が容易且つ安全に行われ、また、既製コンクリート杭を杭建込み装置の回転駆動軸に連結させる際の作業も容易であり、しかも耐久性に富む、既製杭吊り金具兼用杭建込み装置連結具の提供。
【解決手段】既製コンクリート杭の外周に嵌合されて固定される筒状の筒状胴部2を有し、筒状胴部2の一方側端部には、既製コンクリート杭の頭部端面に固定される天板3を有し、筒状胴部2の外周には、筒状胴部2の軸心を中心として互いに対称な位置に、吊りワイヤが係合される一対のワイヤ掛け部材4,4を備え、天板3には、既製コンクリート杭の頭部端面に備えられている多数のネジ孔に対応する位置に、ボルト挿入孔6,6……が形成さているとともに、天板3の中心部分には、杭建込み装置の回転駆動軸に対して回動不能に連結される軸継ぎ手部材5を有している。 (もっと読む)


【課題】コンクリート杭の破砕作業時において、破砕刃で破砕された破砕物と、ガイドキャップに下方から入ってきた土や石が、ガイドキャップ内部やその近傍で詰まることを防止することにより、地中におけるコンクリート杭の破砕を円滑に効率よく行うことができるオーガーヘッド及びそれを使用した破砕装置を提供する。
【解決手段】オーガーヘッド(H)は、破砕の対象となるコンクリート杭の外径より内径が大きい筒形のガイド体(2)と、ガイド体(2)の内部に設けられておりコンクリート杭を破砕する破砕刃(3)と、破砕刃(3)で破砕された破砕物を上方側に搬送するスクリュー(1)と、ガイド体(2)の下端部に設けられている切削刃(4)とを備えている。ガイド体(2)の壁部には、コンクリート杭とガイド体(2)との間からガイド体(2)内に入り込んだ砂利または土壌を排出する排出口(20,21)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】回転させながら杭または矢板を地中に埋設される沈設施工を極めて経済的、且つ、効率的に行えるようにする。
【解決手段】建込み用の鋼管1の上端の継手4と係合される継手3を備えた筒状の治具本体を設け、治具本体を吊るための吊り用金具と、治具本体を筒軸芯周りに回転させるための回転用金具6とを兼用化させて治具本体に一体に設けてある。 (もっと読む)


【課題】杭頭の偏打によって杭体の片側側面部に過大な圧縮ひずみが生じるのを防止し、杭体の損傷を防止することができる偏打調整装置を提供する。
【解決手段】杭頭キャップ20上に設置される杭頭偏打調整装置であって、杭頭キャップ20上に固定され、上面に球面4を有する下側球面部材1と、この下側球面部材1上に載置され、下面に該下側球面部材1の球面4と嵌り合う球面6を有する上側球面部材2とを備えてなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ、杭打ち作業性を向上させる。
【解決手段】サポート器具10は、柄部11と、柄部11の先端に設けられた保持部12とを有する。保持部12は、柄部11の先端に開口側を柄部11の軸方向と直交する方向に向けた金属製のコの字型のパイプ押さえ16と、このパイプ押さえ16の内側に開口側をパイプ押さえ16の開口側と同方向に向けて固定されたコの字型の磁石19とを備えて構成されている。磁石19は、単管パイプ2を側面から吸着支持する。パイプ押さえ16は、単管パイプ2を両側から挟み込むように支持して、単管パイプ2の位置、傾き等を調整可能にする。 (もっと読む)


1 - 20 / 32