説明

外開き雨戸の開閉施錠機構

【課題】外開き窓に設置する外開き雨戸を室内側から閉めることができるようにするとともに、施錠もできるようにする。
【解決手段】雨戸1に引っ掛け金具3を取り付け、雨戸1を閉める際、引っ掛け金具3を窓2に引っ掛けて窓2と共に室内側から引き込むことで雨戸1を閉めることができ、窓2の施錠により雨戸1も施錠される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は外開き雨戸に引っ掛け金具を取り付け、雨戸を閉める際は引っ掛け金具を窓に引っ掛け、窓と共に閉め、窓を施錠することで雨戸も施錠されるようにした雨戸である。
【背景技術】
【0002】
洋風住宅やログハウスに多く見られる垂直方向を軸に回転して外側に開く窓に設けた雨戸は、窓を閉めると雨戸を直接操作して閉めることができず、遠隔操作による電動シャター等を設置する必要があった。外観上、開き雨戸を設置したくても屋外から施錠する方式か、雨戸の機能を犠牲にして固定式にするしかなかった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
遠隔操作の方法以外に、雨戸を室内から閉める手段及び施錠の方法がなく、外開き窓に設置する雨戸には制約があった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
雨戸に引っ掛け金具を取り付け、雨戸を閉める際は引っ掛け金具を窓に引っ掛けて窓と共に室内に引き込むことで雨戸を閉めるこができ、窓を施錠すれば雨戸も施錠された状態になる。
【発明の効果】
【0005】
シンプルな方法で雨戸を室内から閉めることができ、かつ施錠もできるため、開き窓に本来の雨戸の機能を持った開き雨戸を設置することが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
外開き雨戸は建物や窓の意匠に合わせた鎧戸式や木製も可能である。
雨戸に取り付ける引っ掛け金具は、窓を閉めた時左右の窓の間にできる僅かな隙間、また片開き窓であれば窓と窓枠の間の隙間を通すL型の金具で施錠の役目も担うため薄くて丈夫な金属等で構成し、雨戸への取付け部に蝶番を使用し垂直方向を軸に回転が可能な可倒式にすることで窓に引っ掛ける時の操作性を確保し、また雨戸の開放時に邪魔にならないよう倒しておくこともできる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】室内側から見た雨戸と窓及び引っ掛け金具の関係を示した斜視図である。
【符号の説明】
【0008】
1 雨戸
2 窓
3 引っ掛け金具

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外開き窓に設けた外開き雨戸に引っ掛け金具を取り付け、雨戸を閉める際引っ掛け金具を窓に引っ掛けて窓と共に閉めることで施錠を可能にした雨戸の開閉施錠機構。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2007−2647(P2007−2647A)
【公開日】平成19年1月11日(2007.1.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−214960(P2005−214960)
【出願日】平成17年6月27日(2005.6.27)
【出願人】(504311280)
【Fターム(参考)】