説明

安全挿入口付き保護板結束バンド

【目的】電線等を締め付けた後、余長部6を切断しても飛ばず、切断口が人体に接触しない安全な結束バンド。
【構成】頭部4の帯体2引き出し側に可撓性を有する挿入口7が付いた保護板5設けた形状の結束バンドにすることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【産業上の詳細な説明】

【産業上の利用分野】
【0001】
本発明は、例えば産業機器等の電気系統の電線等を束ねて縛る結束バンドに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来は、頭部4に帯板2を入れ結束し、手で余長6を持ち切断ハサミ等で切っていた。
【考案が解決しようとする課題】
【0003】
これは次のような欠点があった。
(イ)切断口が見えているので、人体に接触する危険性がある。
(ロ)作業姿勢の悪い所での片手作業は、結束した後の帯体2の余長部6をつかまないで切断すると、余長部6が飛んで目に入ったりするので危険である。
【問題を解決するための手段】
【0004】
頭部4の帯体2引き出し側に可撓性を有する挿通口7が付いた保護板5を設けた結束バンドによって解決することができる。
【作用】
【0005】
電線等に帯体2を巻き、頭部4と保護板5に付いた挿通口7に帯体2を挿入し締付け、切断ハサミ等で余長部6を切断すると、切断口が保護板5に隠れて安全に結束できる。
【実施例】
【0006】
本発明の結束バンドは、頭部4を挿通口7の付いた可撓性を有する保護板5を設けた形状図1にすることにより、結束して余長部6を切断する際(図3参照)、切断ハサミ等で保護板5を押し撓ませて切断位置A(図4参照)を切断することにより、保護板5の形状が復元し余長部6の切断口が保護板5に隠れる図7となる。
また図3は帯体厚みL寸法と挿通口7の帯体2出口側の寸法がほぼ同じにして帯体2と接触させることで抵抗を与えて、挿通口7の帯体2入り口側の寸法は帯体厚みL寸法より大きくして入りやすい勾配にした形状を表した図である。この形状により保護板5と頭部4の間の切断位置B(図5参照)で余長部6を切断すれば挿通口7の帯体2出口が抵抗となり、余長部6が飛ばないことを表したのが図5である。
それと頭部4に保護板5を設けたことにより、保護板面に文字や数字を記入可能な場所ができた。
【考案の効果】
【0007】
本案は以上説明した様に余長部6の切断口を保護板5の中に完全に隠してしまい、人体等に直接接触しないので安全であり、また切断後の余長部6が飛ばないので確実に回収でき掃除が楽になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の結束バンドの断面図
【図2】本考案における締め付け状態の斜視図
【図3】本考案における締め付け状態の詳細断面図
【図4】余長部6の切断位置Aの詳細断面図
【図5】余長部6の切断位置Bの詳細断面図
【図6】本考案における余長部6切断後の斜視図
【図7】図6の余長部6切断後の詳細断面図
【符号の説明】
1、 本発明の結束バンド
2、 帯体
3、 歯
4、 頭部
5、 保護板
6、 余長部
7、 挿入口
A、 切断位置A
B、 切断位置B
L、 帯体厚み寸法

【特許請求の範囲】
【請求項1】
長手方向に沿って列設された複数の歯を有する帯体部と、該バンドの一端にバンドを貫通させる頭部に挿通口と該挿通口内にバンドの引き抜きを阻止する爪が設けられた結束バンドにおいて、頭部の帯体引き出し側に可撓性を有する挿通口が付いた保護板が設けられていることを特徴とする結束バンド。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2011−1123(P2011−1123A)
【公開日】平成23年1月6日(2011.1.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−164233(P2009−164233)
【出願日】平成21年6月20日(2009.6.20)
【出願人】(504105324)
【Fターム(参考)】