説明

小袋の連続帯状物の収納体

【目的】本考案は、小袋の連続帯状物を相当の高速で円滑に且つ継続して引き出すことができ、したがってそれを使用する加工飲食品の製造工場において作業性及び生産性を向上することができる、小袋の連続帯状物の収納体を提供するものである。
【構成】本考案は、小袋の連続帯状物がその横幅よりも僅に広い短手方向の内幅を有する有底中空の直方体様容器に収納されており、該連続帯状物は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されていて、該連続帯状物の先端部が該直方体様容器の底面から長手方向の側面に沿って外部へ取り出されて成ることを特徴としている。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は小袋の連続帯状物の収納体に関する。粉末スパイス、液体スープ、練り辛子、脱酸素剤、乾燥剤等を封入した小袋が加工飲食品の分野で広く利用されている。例えばインスタントラーメンの製造工場では、ラーメンと共に、粉末スパイスを密封した小袋や液体スープを密封した小袋を包装している。これらの小袋は当初から一つ一つを切り離した独立の小袋として製造されるのではなく、当初はそれぞれに例えば粉末スパイスを密封した小袋が帯状に連なった連続帯状物として製造される。このような連続帯状物を容器に収納して加工飲食品の製造工場へ運搬し、ここで初めて容器から連続帯状物を相当の高速で引き出しつつ一つ一つの小袋に切り離し、主材となる加工飲食品と共に包装している。本考案はかかる小袋の連続帯状物の収納体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、上記のような小袋の連続帯状物の収納体として、ダンボール箱に連続帯状物を上面から見て複数列で順次に蛇行させつつ往復積層して成るものが使用されている。この収納体は、ダンボール箱の底面の片隅を起点として、連続帯状物を順次に蛇行させつつ往復させて最下層の1層目を形成し、この1層目の上に1層目とは逆方向へ順次に蛇行させつつ往復させて2層目を形成するという操作を繰り返したものである。
【0003】
ところが、かかる従来の収納体には、その運搬時に或はまた運搬の前後の取扱い時に、ダンボール箱に収納されている連続帯状物がずれ動き、絡まってしまうという欠点がある。連続帯状物が絡まると、かかる収納体を使用する加工飲食品の製造工場では、ダンボール箱から連続帯状物を相当の高速で円滑に引き出すことができず、絡まりを手直しするためにラインを停止しなければならない。また従来の収納体には、ダンボール箱に収納されている連続帯状物の先端部が最下層にあるため、先のダンボール箱に収納されている連続帯状物の先端部と後のダンボール箱に収納されている連続帯状物の末端部とを例えば粘着テープで予め接続しておくことができないという欠点がある。双方を予め接続しておくことができないと、連続帯状物を相当の高速で継続して引き出すことが求められる実情の下では、先のダンボール箱から後のダンボール箱へと切り替えて連続帯状物の引き出しを継続することができず、双方を接続するためにラインを停止しなければならない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、従来の収納体では、ダンボール箱に収納されている連続帯状物が絡まってしまい、また先のダンボール箱に収納されている連続帯状物の先端部と後のダンボール箱に収納されている連続帯状物の末端部とを予め接続しておくことができないため、かかる収納体を使用する加工飲食品の製造工場において、作業性が悪く、生産性が悪い点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】
しかして本考案は、小袋の連続帯状物がその横幅よりも僅に広い短手方向の内幅を有する有底中空の直方体様容器に収納されており、該連続帯状物は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されていて、該連続帯状物の先端部が該直方体様容器の底面から長手方向の側面に沿って外部へ取り出されて成ることを特徴とする小袋の連続帯状物の収納体に係る。
【0006】
本考案において、小袋の連続帯状物はその横幅よりも僅に広い短手方向の内幅を有する有底中空の直方体様容器に収納されており、該連続帯状物は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されている。直方体様容器は底面、短手方向の両側面及び長手方向の両側面を有し、上面が開放されている。短手方向の両側面間の内幅は連続帯状物の横幅よりも僅に広く形成されており、該連続帯状物は長手方向の両側面間に亘って下層から上層へと順次に折り返された状態で積層されている。小袋の連続帯状物は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されているのである。
【0007】
また本考案において、直方体様容器に収納されている小袋の連続帯状物の先端部は該直方体様容器の底面から長手方向の側面に沿って外部へ取り出されている。連続帯状物の先端部は直方体様容器の最下層にあるのではなく、外部に取り出されているのである。小袋の連続帯状物の先端部を直方体様容器の長手方向の側面の外部に例えば粘着テープで止めておき、その先端部を長手方向の側面に沿って底面へと自重で導き、この状態で前述したように、該連続帯状物を長手方向の両側面間に亘って下層から上層へと順次に折り返しつつ積層する。
【0008】
直方体様容器としては金属製のもの、木製のもの、プラスチック製のもの等を使用することもできるが、軽量で経済的なダンボール製のものを使用するのが好ましい。かかる直方体様容器に小袋の連続帯状物を収納するに際しては、該直方体様容器の短手方向への変形を防止し、連続帯状体を上面から見て1列で収納するため、短手方向の両側面の外部を平板で押さえて挟持しておき、また連続帯状物をできるだけ密に収納するため、直方体様容器に振動を加えるのが好ましい。
そして小袋の連続帯状物を直方体様容器に収納した収納体の運搬時及びその前後の取扱い時には、該直方体様容器の変形を防止し、上面から見て1列で収納されている連続帯状物が崩れて絡まってしまうのを防止するため、収納体を横置き状態すなわち短手方向の側面が上向きとなる状態とするのが好ましく、また最上層に収納されている連続帯状物の末端部が直方体様容器から出ないようにするため、開放上面に例えばダンボール製の蓋を被せておくのが好ましい。
【0009】
【作用】
直方体様容器に小袋の連続帯状物が上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されており、相互に絡まっていないため、該連続帯状物を最上層に収納されている末端部から相当の高速で円滑に引き出すことができる。また直方体様容器に収納されている連続帯状物の先端部が外部に取り出されているため、先の直方体様容器に収納されている連続帯状物の先端部と後の直方体様容器に収納されている連続帯状物の末端部とを予め接続しておくことができ、したがって連続帯状物を相当の高速で継続して引き出すことができる。本考案によると、収納体を使用する加工飲食品の製造工場において、作業性が良く、生産性が良い。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の一実施例を一部省略して示す長手方向の縦断面図、図2は図1と同じ一実施例を一部省略して示す短手方向の縦断面図である。底面12、長手方向の側面13,14及び短手方向の側面15,16を有し、上面が開放された直方体様容器11に小袋22の連続帯状物21が収納されている。短手方向の側面15と側面16との間の内幅は連続帯状物21の横幅よりも僅に広く形成されており、多数の小袋22にはそれぞれ練り辛子23が充填密封されている。
【0011】
連続帯状物21の先端部は直方体様容器11の外部に取り出されており、該先端部は長手方向の側面13の外部に粘着テープ31で止められている。先端部が外部に取り出された連続帯状物21は長手方向の側面13に沿って底面12へと至り、底面12に1列で敷設されて1層目を形成し、引き続き長手方向の側面14と当接する位置で折り返され、1層目の上に該1層目とは逆方向へ1列で敷設されて2層目を形成している。以下同様に、連続帯状物21は長手方向の側面13と側面14との間に亘って、より正確には側面13に沿って垂れ下がった部分の連続帯状物21と側面14との間に亘って下層から上層へと順次に折り返され、積層されている。
【0012】
短手方向の側面15と側面16との間の内幅が連続帯状物21の横幅よりも僅に広く形成されているだけであるため、結果的に、連続帯状物21は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されており、図示した一実施例の場合、その最上層の連続帯状物21に当接して蓋41が被せられている。
【0013】
【考案の効果】
既に明らかなように、以上説明した本考案には、小袋の連続帯状物を相当の高速で円滑に且つ継続して引き出すことができ、したがってそれを使用する加工飲食品の製造工場において作業性及び生産性を向上することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を一部省略して示す長手方向の縦断面図。
【図2】図1と同じ一実施例を一部省略して示す短手方向の縦断面図。
【符号の説明】
11・・・直方体様容器、13,14・・・長手方向の側面、21・・・連続帯状物、22・・・小袋、41・・・蓋

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 小袋の連続帯状物がその横幅よりも僅に広い短手方向の内幅を有する有底中空の直方体様容器に収納されており、該連続帯状物は上面から見て全体としては1列で順次に往復積層されていて、該連続帯状物の先端部が該直方体様容器の底面から長手方向の側面に沿って外部へ取り出されて成ることを特徴とする小袋の連続帯状物の収納体。
【請求項2】 直方体様容器がダンボール製のものである請求項1記載の小袋の連続帯状物の収納体。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【登録番号】第3017712号
【登録日】平成7年(1995)8月23日
【発行日】平成7年(1995)11月7日
【考案の名称】小袋の連続帯状物の収納体
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平7−5364
【出願日】平成7年(1995)5月8日
【出願人】(595075894)株式会社美濃久商店 (2)